• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi-ro改のブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

第2日曜日は…

第2日曜日は…先ずは太田道の駅のサンブレへ…

コスモと…




ゴミ拾いも終わり、車も一通り見て道の駅で買い物して、

次の集まりへ…






マクラーレン650S…

リヤの可変ウイングは上がるだけで無く、エアーブレーキにもなると言う…Σ(゜Д゜)




2000GTと箱スカ…




今月は両方ともレア車が来ていて見れて良かったです(⌒‐⌒)




お昼近くなり、館林で用事があったので館林のラーメン屋さんで…




用事を済ませて、右側のバイザーが外れかかっていて走るとパカパカ言うので…



両面テープが剥がれて…(;´д`)




これを細くカットして…






くっつけました〜(^-^)



Posted at 2018/04/09 10:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

朝練からの…

朝練からの…朝から前橋へ行っていたので少しゆっくり目の榛名へ行って来ました〜(^-^)/



その後、時間がまだあったので赤城山へはしごして来ました…(^o^;)


Posted at 2018/04/07 23:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

今日は行ったり来たり…

今日は行ったり来たり…今日は朝から藤岡市まで行ったので序でにレトロ自販機のあるドライブイン七輿へ…






チャーシューメン…



足らずに天ぷらうどん…



食べた後、近場の取って無かったCPを回り、家まで帰りお昼を食べた後、家の近くの菜の花畑と桜で…






その後少しの時間でしたがお茶会へ行き、また藤岡へ…(´д`|||)
Posted at 2018/04/01 21:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月31日 イイね!

金曜日急遽休みで…

金曜日急遽休みで…金曜日急遽仕事が休みになり、何も予定が無かったので午前にいつものお山に桜を見に行き、






午後からフロントの車高調を外して清掃と調整をしました〜(^-^)

ショック外し…


前回の点検でバネだけで車高を上げたので、ショックの伸び側が唐突で縮み側も既にバネが縮んでいるのでストロークも少なくなっていて乗り心地も悪くなっていたので、バネ側を下げてストロークするようにし、このままでは車高が下がり過ぎてしまうので、下側も下げて車高を合わせました…




車高は変わってませんが、ショックのガツガツした動きが無くなり、乗り心地も良くなりました〜(^-^)/
Posted at 2018/03/31 21:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

今日は所用で前橋へ行ってたので…

今日は所用で前橋へ行ってたので…午後から用事で前橋へ行っていて、4時間ほど空いていたので久しぶりに赤城山へ行って来ました〜(^-^)/

赤城神社駐車場で…


道には雪無かったのですが、大沼はまだ完全凍結状態で穴釣りしてました。




Posted at 2018/03/17 20:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっさか さん
シャンゴ最近行って無いので羨ましいです。
自分はシャンゴに行った時は必ずイカ墨のLです〜😄」
何シテル?   12/19 22:02
自宅の駐車場に眠るSW20改の復活を考えているものの、多趣味&現在の足であるラパン&カプチーノに手が掛かりいつ走れる様になるのやら…(; ̄_ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第3回ミニマムcarミーティングに参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 05:08:08
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:59:26
4連休3日目も榛名湖朝練に行きましたよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 03:56:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2台目。 フロアの錆穴片付けたので登録。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
雪多き場所より連れて来た繋ぎの車… のハズが結局は弄って…( ≧Д≦)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成6年式のⅢ型のGT-Sです。今はナンバーが無いので走れませんが…。新車で買う時にバ ...
その他 TA03R その他 TA03R
10年位前に買った物ですが、まだこの型のパーツが売っているショップが有るので弄っては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation