• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kintagtsのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

ごりごり?ぐりぐり?

ごりごり?ぐりぐり?例のごりごり感に対し速攻で見積もりしています


確認 取れ次第、オーダーになると思います。

個数 パーツ名 パーツNo
2 フロントインナーベアリング 999.590.090.00

2 フロントアウターベアリング 999.059.089.01

2 フロントシーリング 477.405.641

1 リアハッチ受け 928.512.055.20

2 リアベアリング 999.053.050.00

2 リアシーリング 900.042.030.02

1 エアーフィルター 928.110.185.03

1 ホース 999.107.405.02

 2   クリップ    N023.570.2  

 1   ホース  928.107.603.00 


これにエアーポンプが追加されます
 1    928.113.017.00 (純正です デンソー製 )

工賃はいくら掛かるんでしょ?    不安です
以前から懸案の、 タイヤ交換も必要になってます 特にリアは厳しいです

BSのS02Aで 255/40R17が復活!? P は リアに3.5近い高圧のためやはり跳ねます
928の難しいところです 

XLの高い911用(特にリア)は効果的だと思います  グリップもなにおヵいわんやです!
年間走行距離が減っているので、磨耗がきつくても良いかな?
ハンコックにEVO12がありますが・・・


首都高速で、マーチに抜かれました!!( 笑 )・・・・・・・・・・クヤシイデス!(^0^)

オイルも代えてやらんとな・・・・追記 面倒なんで継ぎ足ししてその場しのぎです



また、以前にも書いた中村電気さんにデンソーのエアーポンプのオーバーホールが可能か問い合わせ中です
出来ないとの書き込みは以前あったかとも思いますが、今後のためにも聞いておくのも手かなと?


ヤフオクにユーズドのエアーポンプが出ているので落札する予定です。<<先ほど、無事落札です>>
使えなければ、純製で10万です!


ちなみに リアのシール(ハブベアリングシール)とキャップ、キークレストはアメリカに注文しました


それにアンダーパネルはヤフオクでゲット!!


少しは自分でやらないと、マジ 工賃がきつそーーーっす 【 悲;; 】
Posted at 2010/01/18 11:30:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月18日 イイね!

オートサロンに行ってきました

オートサロンに行ってきましたこの記事は、小沢コージ、河口まなぶ出演TV番組 『アンダーステア』 DVD発売! について書いています。

1月は正月も終わると、まあ何にも無いわけで、昔みたいにシーズン全週末は海か山なんて頃は、そりゃあっという間でしたが?( 笑 )・・・・なにか?


土曜は仕事で、ふらふら? 乾燥しすぎて、静電気が・・・加湿器のある部屋ってあんまり好きじゃないんだよね  
でも仕方ない、半端じゃない静電気、着る物も考えないとね・・・


さていつもの、深夜エー画見た後、仮眠して幕張へ!!

そう本日はおーとサロンです

SIS スペシャルインポートカーショウとは匂いが違います

どっちが良いとか、どっちが格上とかじゃなく、楽しみ方が違うんですよね!   こっちも好きです
寒くて、最近の景気や、エコの風当たりに、手放したく時もあるけど、離れられない初恋の彼女みたいなんだよね 928って

だから、この時期、車への愛情をもう一度、ブラッシュアップして、お前が大好きなんだよーーーって気持ちを呼び起こさせることが大事なんです

オートサロンて僕にはそんなイベントなんです!!( 笑 )

相変わらず、こわもて系のクロのセルシオあたりも多いし、やたら目に付くのは、モディファイされたプリウスでした
なんか、こんな時勢にくるまなんかにかまっていて御免!、ミソギみたいで嫌です( 怒 )
ワンボックスも多いですね  


三輪車もあって面白いですね。 でもベース車で650万だって!( 驚き! )


パナメーラも数台出展されています・・・・やはりでかい
触れませんが、中もかなり豪華ですね!

一昨年、オートジャンボリーで928カットサンプルオフ会をやった埼玉自動車学校のブースがあります


今年はプリウスのカットサンプルです  相変わらず綺麗な作りこみです!

オリジナルの車も シェルビー500です なかなか良いつくりです!!
カマロがかっこ良いですね


まあ疲れました、今年はD-1観戦は止めました
綺麗なおねえちゃんばっか撮っている輩が多すぎます  
オレが出展側だったら、にがにがしく思うけど、やつらもチケット買ってくれているからね・・・
タイヤ替えたいから、タイヤメーカーは二度見しました

ハンコックで100Yのタイヤがあったが( V12EVO )17インチはありません911用です
V8RSが928向け・・・・これ良いと思います
そしてダンロップはSP9000以来、928向けが無かったのですが スポーツMAXの上、GTとTTがでましたね  そしてファルケン  BSもS02Nが・・・・

気ままにミニカー探しをしてたけど、930スピードスター18分の1を購入 湾岸ミッドのZのチョロQもゲット、
 牧窪さんの928の載っている 「スーパーカーのテクノロジー:クロにカル」と
東京MXTVの小沢コージさんのDVD「アンダーステア」  なかなか面白いです みなさん見てね♪

今夜は早く寝ます・・・・

あーーーあ 疲れた!!
Posted at 2010/01/18 10:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

またですか?【 悲; 】

またですか?【 悲; 】


あーあ 違和感が・・・・

本日は足クルマと928の双方に乗っていますが、928に異変が?・・・・・


コーナーでアクセルをパーシャルに開けることがおおいのですが、アクセルペダルにフロントハブ辺りのゴリゴリ感が・・・・・
 

オイルも不足ランプが点灯!【 悲; 】

タイヤ買おうと思っていたけど・・・・・また遠のくのでしょうか?


そんな思いで帰途に・・・


あーあ良い天気なんだけど、どっかブルーです【 悲; 】
Posted at 2010/01/10 23:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月08日 イイね!

昼の都筑会に行ってきました

昼の都筑会に行ってきました昼の都筑会に行ってきました


この年末の天気の良さと首都高速の空き具合でまあ 多数のスーパーカーが集まりました

自宅を6時に出て都内で朝飯、クルマ乗り継いで出発と年末オフ会と一緒?( 笑 )
川崎大師出口でのい渋滞も無く、しかしパトカー先導でスピードは60km?

* 最近 思います! 首都高速のうち、100km/hで走れる区間って本当に少ないんだって事。 60km/hなら一般道とおなじなんだから金取るなーーーって言いたい!   


  10時ごろには数台のカウンタックとポルシェ、それにフェラーリ位だったのですが、昼ごろには正直に停められないほどのクルマが集まり、通報されたのかパトカーが来るまででの12頃には出口付近にも停められないほど( 笑 )

クルマを写メするにも、クルマ談義するにも最高の暖かさです 食事も取るのもためらわれる位、時間がもったいない?気持ちの良い昼でした。 写真は全てではありませんが出来るだけアップしますね


のぼりの第三京浜で並走したセブンも出て欲しかったね!

アルファのC8も2台!、F40は3台! 16Mスクーデリアもあり! なんとオリジナル73RSも来てました!!
100枚分のメモリーなんてあっという間に空!( 笑 )


RRのファントムにメルセデスマクラーレン。 599に575M 456M まあフェラーリっていろいろあるのね( 笑 )


でもね 一番の今回のお気に入りはダッジのチャージャーでしょうか?( 笑 )
かっこいいです!440キュービックインチ!   すごい日本に一台だけのクルマらしいです
この黒のファストバックがかっこいい! マッスルカーです。
エンジンルーム見せてもらうの忘れました! 残念です。

帰りはお決まり?都筑出口のUターンで湾岸へ・・・・

横羽からの湾岸移動でも良いんですけど、大師の混雑避けたかったのでMMから湾岸へ!
みんなおとなしく走っています
普段、乗らないクルマが多いのかな、平日の方がずっと飛ばしています!
giosさんと13号地(お台場)でお別れです
そのまま本町まで行き、車入れ替えて 仮眠したいので友人宅の銭湯で朝風呂?ッテオモタラ、もう終わってました!【 悲; 】
Posted at 2010/01/08 08:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「地震発生した後、全車満タンにしておいたので安心 本日からしばらく仕事にならないが、節電に励む事が唯一出来る僕らの今の支援かもしれない!!」
何シテル?   03/13 09:09
好きな車で色々な方と友達になれました さらに趣味の世界を広げたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

20年間ありがとう・・ブラックバード号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 10:02:33
kintagtsさんのポルシェ 928GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 08:52:11
載せてなかったね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 08:51:04

愛車一覧

ポルシェ 928 コバ娘 (ポルシェ 928)
家族にも親戚にも内緒の隠れ趣味クルマです( 笑 ) その分、メンテ費用や車検なども必死 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation