
この記事は、
小沢コージ、河口まなぶ出演TV番組 『アンダーステア』 DVD発売! について書いています。
1月は正月も終わると、まあ何にも無いわけで、昔みたいにシーズン全週末は海か山なんて頃は、そりゃあっという間でしたが?( 笑 )・・・・なにか?
土曜は仕事で、ふらふら? 乾燥しすぎて、静電気が・・・加湿器のある部屋ってあんまり好きじゃないんだよね
でも仕方ない、半端じゃない静電気、着る物も考えないとね・・・
さていつもの、深夜エー画見た後、仮眠して幕張へ!!
そう本日はおーとサロンです
SIS スペシャルインポートカーショウとは匂いが違います
どっちが良いとか、どっちが格上とかじゃなく、楽しみ方が違うんですよね! こっちも好きです
寒くて、最近の景気や、エコの風当たりに、手放したく時もあるけど、離れられない初恋の彼女みたいなんだよね 928って
だから、この時期、車への愛情をもう一度、ブラッシュアップして、お前が大好きなんだよーーーって気持ちを呼び起こさせることが大事なんです
オートサロンて僕にはそんなイベントなんです!!( 笑 )
相変わらず、こわもて系のクロのセルシオあたりも多いし、やたら目に付くのは、モディファイされたプリウスでした
なんか、こんな時勢にくるまなんかにかまっていて御免!、ミソギみたいで嫌です( 怒 )
ワンボックスも多いですね
三輪車もあって面白いですね。 でもベース車で650万だって!( 驚き! )
パナメーラも数台出展されています・・・・やはりでかい
触れませんが、中もかなり豪華ですね!
一昨年、オートジャンボリーで928カットサンプルオフ会をやった埼玉自動車学校のブースがあります
今年はプリウスのカットサンプルです 相変わらず綺麗な作りこみです!
オリジナルの車も シェルビー500です なかなか良いつくりです!!
カマロがかっこ良いですね
まあ疲れました、今年はD-1観戦は止めました
綺麗なおねえちゃんばっか撮っている輩が多すぎます
オレが出展側だったら、にがにがしく思うけど、やつらもチケット買ってくれているからね・・・
タイヤ替えたいから、タイヤメーカーは二度見しました
ハンコックで100Yのタイヤがあったが( V12EVO )17インチはありません911用です
V8RSが928向け・・・・これ良いと思います
そしてダンロップはSP9000以来、928向けが無かったのですが スポーツMAXの上、GTとTTがでましたね そしてファルケン BSもS02Nが・・・・
気ままにミニカー探しをしてたけど、930スピードスター18分の1を購入 湾岸ミッドのZのチョロQもゲット、
牧窪さんの928の載っている 「スーパーカーのテクノロジー:クロにカル」と
東京MXTVの小沢コージさんのDVD「アンダーステア」 なかなか面白いです みなさん見てね♪
今夜は早く寝ます・・・・
あーーーあ 疲れた!!
Posted at 2010/01/18 10:47:36 | |
トラックバック(0) | 日記