• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

昼からまた雨漏りを修理しました・・・

昼からまた雨漏りを修理しました・・・ 何処かなー?っとトリムをはがすと、スピーカーボードのスポンジパッキンの劣化でした。

24年物ですからもうどっから漏っても不思議ではありません。

自分で修理出来るのは一番の維持費の節約になるとしみじみと感じます。


ユーザー車検が一般化しましたが、車の事全然わからずに費用を抑えたいからと持ち込みされる方が多いです。

再検査になると結局整備工場等に持って行きます。

つまりかなりの時間を車検の為に取られるって事です。

その時間で自分は本業で幾ら稼げる人間か、よく考えてからの方が良いですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/11 15:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

前倒し車検完了
SD次元 (max_hiro)さん

ミニカの車検
貢一さん

車検 79,761km【コスモ石油 ...
えっへんうさぎさん

初めての車検代行
jack-upさん

ユーザー車検のすゝめ
HGCKEITHさん

ユーザー車検に行って来ました(S6 ...
す~様さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽天モバイルは使える http://cvw.jp/b/3558824/48316494/
何シテル?   03/16 21:36
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-7 バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
北九州で一番調子が良いマツダ RX-7 FD3Sに乗っています。 4型RS-Rに新車か ...
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation