ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Dr. KINTARO]
相 対 性 の 彼 方
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Dr. KINTAROのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年11月11日
雨漏り直りましたが、突然ではなかったw
写真を1枚しか撮りませんでしたので、画像は借り物です。 2日の大雨が止んだ15:00頃ブロアの下に漏れているのを発見しました。 その時既にリヤの足元も水浸しでした。 3日午前中に修理して9日に洗車しましたが大丈夫でした。 昨日夜また降った様で地面も乾いていませんでした。 ところが。 以前か ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 21:48:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年11月11日
最近のクルマに燃料添加剤は諸刃の剣
ガソリンエンジンの熱効率、燃焼熱を動力に変換出来る割合は30%と言われています。 時代は流れても大幅な向上は見られません。 しかし昨今の自動車は突然燃費が良くなって来ています。 そのからくりが以前書いたEGR機構の積極採用です。 吸気に排気ガス(不活性ガス)を大量に吸い込み、実排気量を小さくし ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 18:42:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年11月05日
僕が働いていた中古車屋で、緑のコペン購入の方に朗報です
初代コペンですね。 はい、横転車です。 かなり酷い。 ルーフとか塗ってあったでしょ? 納車前点検は僕がやりました。 リフトに上げた直後違和感を感じました。 直ぐに工場長へ報告しましたが、その車種は元々建付けとか悪いよと取り合ってもらえませんでした。 雨漏りもしていたので散々調整しましたが決ま ...
続きを読む
Posted at 2024/11/05 22:28:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年11月03日
昨日雨上がりに、雨漏りしてましたw
部品が無いものですから、さっきシリコンシーラントで埋めました。 室内は特にリヤシート側への水が多く、現在乾かしています。 タラればですけども・・・。 カウルトップ塗った時に対策しておけば良かったねw まあ別に、セブンじゃなくても雨は漏る。 特別な出来事ではありませんwww
続きを読む
Posted at 2024/11/03 11:48:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月28日
ダッシュポットを微調整しました
へたって来るんですよね。 最近あまり効いてない感じがしたので、昨日見てみました。 まだ減速力はあり交換するほどでもないかな?と思い、少しだけ動かして置きました。 良い感じに決まりまして、クラッチカットでの回転の跳ね上がりも出ませんでした。 元々エミッション関係の装置なんですけど、調整が絶妙 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 21:36:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月26日
安定のマイクロSDカード
Xperia純正と言う事でネクストレージを購入しましたが、ファイルの欠損が起こった事があります。 PCでフォーマットしてからもう一度使うと転送出来たので、取り敢えずネクストレージさんゴメンと書きました。 ところが最近音楽ファイルの読み込み遅延が著しいのが気になりました。 取って置いたキオクシア ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 21:43:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月20日
シーケンシャルツインが本気を出した
以前ブーストの立ち上がりが何となく悪いので、触媒の詰まりとみて交換しました。 ビンゴでした。 4型の時はナイトさんのメタリットを付けていたので、目の細かい純正の寿命まで考えた事がありませんでした。 持って5~6万キロですな。 ACVを交換時にどうせバラすんならと、20年以上経った純正ブーストコ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 15:27:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月20日
FD3Sがオークションに流されている噂は本当だった
画像は現在アク〇ルワールドで販売されている1000万のバサーストRです。 整備士の見立てではかなり状態が悪いです。 画像を検証した結果なんですが。 以前ガ〇バーで700万で販売していたバサーストRと同一でした。 下回りの画像もありましたが、贔屓目に見てポンコツも良いところでしたね。 FD3S ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 07:33:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月19日
スロポジとECU考察
以前実験してみようかな?と書いたので、イニシャルセット電圧の実験しました。 先ず、マツダのJF-TECSやRE-TECSの様な昨今のクルマ程緻密な制御で無いECUは、ゾーン補正と言う概念に基づいて動いています。 画像はRE-TECSの物になります。 このゾーン補正の場所を決めるキーがスロットル ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 20:09:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月17日
朝色の幸せ
通勤でですね、左折で4車線に入りました。 約100m先で緑のユーノスロードスターも左折で入って来ました。 ユーノスロードスターは時々見ますが、そのドライバーは僕に気付くとリトラを開閉しました。 慌てて僕もリトラを開閉しました。 久々なんでボタン何処だっけと探しましたけどw すれ違いざまにお互い ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 18:24:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「某中古車屋で30系アルファード購入の方に朗報です。
http://cvw.jp/b/3558824/48761390/
」
何シテル?
11/12 00:10
Dr. KINTARO
[
福岡県
]
キンタロです。よろしくお願いします。 枯れたかも知れないw、北九州で2番目に凄い自動車整備士です。 マツダ株式会社 鯛尾トレーニングセンター に...
23
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
バンブルビー (Bumblebee) (ダイハツ コペン)
R7,6,20 22:00 友達からLINEがあり、FD3Sの最終振込額が決定しました。 ...
くまモン (Kumamon) (ホンダ クロスカブ CC110)
昔2種スクに乗っていましたので、何時かはカブに乗ってみたいと思っていました。 良く走り ...
バンブルビー (Bumblebee) (マツダ RX-7)
マツダ RX-7 FD3Sに乗っていました。 4型RS-Rに新車から19年乗りましたが ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation