• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年08月04日

さぁ~どうしようかな(´;ω;`)ウッ

さぁ~どうしようかな(´;ω;`)ウッ









取り付けたばかりのLEDテールに早くも・・・・・

汗かき状態。・゚・(Д`)・゚・。

再取り付けはしなくちゃいけなかったんだけど

防水再加工も必要かな・・・・

デザイン、光かたは良いのに防水性がまったくなし・・・

圧着をブチル方式に変えてくれたら殻割り、加工作業もできるのに

LEDテール工作格闘①

雷夢クッキング 025
ブログ一覧 | RG | 日記
Posted at 2009/08/04 16:37:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 16:57
このテールほんまにデザインとか
最高なんだけど
ココまで防水が酷いと
せっかくのデザインが台無しだよね
光り方も凄く萌え~~なんだけどな
ここまで書かれてるの判ってるでしょうに
改善しないのかな?

・・・しないよね(泣)
コメントへの返答
2009年8月4日 17:04
購入者を馬鹿にしてるんでしょうね

だから値段が下がったOEM商品がでるんだと・・・

デザイン、発光はお気に入りなんですよ

まったく・・・・また時間見て加工かな・・・
2009年8月4日 17:58
あら冷や汗2

もう浸水ですかふらふらexclamation&question

作製のツメが甘いんですかね?見た目はカッコイイのに残念ですがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年8月5日 0:33
浸水ってほどじゃなく

しっけでなってたのかな?って

くらいかな~今日見たら無くなってましたがw
2009年8月4日 18:03
本当に最悪ですね

噂では前期タイプは汗かきらしいですよm(__)mそれと当たり外れがあるみたいで防水加工全くしてない方がいますが、一回も汗無いそうですよ!!頑張って下さい
コメントへの返答
2009年8月5日 0:37
こんだけ付けてる方も多く

クレームも多く入ってて何故?

直さないのかと疑問ですが・・・

加工は個人でってのが馬鹿にしてますねw

もう少し様子見してみますね
2009年8月4日 18:05
値段 高いのに防水性は 以外と悪いんですね~冷や汗
新品に交換してもらっては??うれしい顔
コメントへの返答
2009年8月5日 0:38
防水性は・・・

噂通り最悪ですね

もう一度組み込み作業を

車検から帰ってきたらするつもりです
2009年8月4日 18:42
こんばんは。

私も低価格版どうしようか悩んだのですが、やはり防水性に難有りですか。考えてる顔

価格が高いだけにしっかり改善して欲しいものです。\( `ロ´)/
コメントへの返答
2009年8月5日 0:42
たしかに・・・

シリコンたっぷり施工すれば大丈夫かなw

Sフリさんも行っちゃいましょう♪

ガニ&4灯化は真っ赤になりますよ~

Sフリさん好みだろうなぁ~
2009年8月4日 20:07
あれま、濡れ濡れですいかい( ´-`)チュンチュン

ナットの締め方にもコツ?見たいなものが

あるみたいだよ。用は均等に締めるのが

大事みたいですよぉ~。
コメントへの返答
2009年8月5日 0:45
もう乾いてましたよ~

均等に締めなくちゃいけないみたいですね

車検から帰ってきたら施工しようかとw

来週のオフで施工しようかなぁw

帰省お気を付けて(゚Д゚)ノシ
2009年8月4日 21:31
見えない所は全て防水しかないのか・・

浸水する人しない人もいるんだから
それだけ作りがあまいんだねぇ
コメントへの返答
2009年8月5日 0:46
そそ裏側全面防水しかないのかもね

作りは甘いですね~本職に見せたら

ブチルで何故しないって疑問ぶつけられたw
2009年8月4日 22:30
こんばんは【・∀・】ニヤニヤ

高い代物なのに防水しないといけないってどうなんでしょうかね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


あの~ブログとは関係ないのですが、グリコカフェオーレはいったい何でしょうか?((=゚Д゚=)ハッ

すごく気になりましたので(笑)
コメントへの返答
2009年8月5日 0:50
こんばんは(*゚▽゚*)ノ゙

少しは元気になりましたか?

高い買い物なのに・・・・

また防水頑張りますw

「グリコカフェオーレ」のTOP絵は

↑のhama*さんの奥さまブログに

あったので皆さん真似されて

自然と増えてるみたいですw

一緒に変えちゃいましょう♪
2009年8月4日 23:05
汗かき・・・
今の私と同じだ
でも私は臭いつき(爆

しかし作りが雑だな~
クレームってきかないのかな~?
コメントへの返答
2009年8月5日 0:52
汗かき・・・

(゜Д゜三 ゜Д゜)チャウチャウ

そっちの汗かきじゃないw

クレームは、他の方もしたみたいだけど

いまだ変わらず販売してるくらいだから

嫌なら買うなくらいの姿勢なんじゃ・・・

まぁ~自分で改造しますよ~そのうちw
2009年8月4日 23:12
雷夢さんも早速洗礼受けましたね…
(T_T)

しかし、これだけクレーム受けて、
対処しないメーカーってのも
強気ですよね…

防水処理、うまくいくといいですね♪
コメントへの返答
2009年8月5日 0:58
ワッハハ (o'ρ')ノシ☆ バンバン

確かに強気なメーカーですね

でもテール変えるなら

後期、後期スパーダ、ガト自作

ラルグスっていうくらい選択肢は

狭いですからね・・・RFみたいに

沢山あったらいいのになぁ~

明日は車検・・・今から車検用に

弄らなくちゃ・・・この時間からw
2009年8月5日 1:20
社外品は高いくせに詰めが甘いのが良くありますよね~(+_+)

自分でなんとかするしかないですかね~(-.-;)
コメントへの返答
2009年8月5日 2:09
まぁ~この形は作れないんで

これだけあれば、後はLED組み直す

だけでいいので、少々の水漏れは

加工で無くしていくつもりです

スパーダ加工や、ガトリング

考えたら楽っすw
2009年8月5日 20:53
何とかなるといいですね~^^;

ほんと圧着じゃなかったらやりたい放題なのに・・・

まー僕のは漏れ漏れだけど直しませんが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2009年8月5日 21:11
今日見たら・・・

またなってたヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~

洗車したら毎回なるんかなぁ?

考えなくちゃ。。。゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!
2009年8月6日 20:20
純正で汗かき状態になったらDに行ったら交換してくれるのかなぁ?
ウチの子・・・よくなってるんですよ(・´д)(д`・)ネー
コメントへの返答
2009年8月6日 22:33
純正ならDに相談したら

いいかも~ハナミズキさんも

LEDテールいっちゃいましょう♪

めちゃ綺麗ですYO

プロフィール

「天気悪いなぁ~(´~`)」
何シテル?   07/05 08:45
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバーン 
カテゴリ:カスタム
2008/02/28 23:28:22
 
クラフトマン 
カテゴリ:カスタム
2008/02/28 23:27:41
 
ステップワゴンLIBRARY 
カテゴリ:ステップワゴン RG
2008/02/08 12:31:53
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG.netのみんなと出会えた最高の車です
トヨタ アクア トヨタ アクア
ボディタイプ 5ドアハッチバック エンジン 1NZ-FXE型 1.5L 直4 DOHC ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ボディタイプ 5ドアハッチバック エンジン 1NZ-FXE型 1.5L 直4 DOH ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
・サイズ : 全長 3,000mm~2,985mm 全幅 1,680mm 全高 1, ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation