• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

雷夢のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

免許更新・・・イライラする!と夕食をマクロ試し撮り



危うく期限切れになるところだったのを昨晩気づいて

本日昼から岡山免許センターに行って来ました

免許センターでイライラする事態が・・・・

原因はρ(・д・*)コレと



原因はρ(・д・*)コレ



免許の更新に行くと、あたかも、更新手続きの一環のような言い方で

安全協会の会費を請求されます。

今回は更新の際に要る、お金と有効期限が3年でしたので

+900円をまとめて言ってきました。

なんの説明も無く普通に・・・・ (・-・)・・・ん?っと思い

更新料金は財布とは別にしてたんで

更新のはがきを見直すと金額が違う・・・

なんで?って聞き返すと「みなさん払って頂いてますからね」って

(゚Д゚)ハァ? まず確認じゃねーの?って言ったら

不機嫌そうな顔して「立て看板に書いてありますが」って

説明は無い、入会の確認も無く徴収・・・・おまけに睨んでくるし・・・

(ゝc_,・。ノノ゙☆'`ィ'`ィ'`ィ'`ィ ブチ切れてみました

後ろに並んでた方々も「強制だと思ってたわ」と言い出したり

近くに支払ってた人も居た為「払い戻し」をしだした方も多数

あくまでも「任意」と言う事を告げず

直前に更新手数料を払ったばかりで、

警察職員と見分けがつかない、

交通安全協会職員が「みなさん払って頂いてますからね」と言えば、

払わざるをえない気分になるのも仕方のない事かも知れないが・・・

堂々と警察署や運転免許センターの中で集金活動を行っているのは、

どう考えてもおかしいと思うのはσ(^^*)だけでしょうかね?

こういった集まりの中には、関係者も多く居られるとは思いますが・・・

あるHPからの抜粋ですが・・・
************************************************************

安全協会の最大の問題点は、安全協会の実態を説明しないで
 
警察と一体になって会費を徴収していることです。

  協会と警察は別の組織であり
  免許の更新と会費とは関係がないこと
  会費は払っても払わなくても自由であること
  会費がどんなところへどんなふうに使われるのかを

説明しないのが問題なのです。

  安全協会の社会的役割、必要性、活動内容をきちんと説明し
  納得された方から、会費をいただけば問題はありません。

  今のような警察と一体になった、半強制的な徴収方法は
  詐欺的であり、警察の天下り組織のための徴収と見られても
  仕方ないと思います。

************************************************************

こういった不愉快な思いをした後、眠たい目を擦りながら

ニ時間の講習・・・・



以前つりさんが書いてるような「免許の更新」を期待してたんですが・・・

そんな動画も無く、おっさんの今更な説明がうだうだと・・・・

まぁ~講習は自分自身が違反した為なんで、文句はないですが

つりさんのおすすめの動画見たかったなぁ~

センターから帰宅して パスタ+ピザを作りました



先日買ったマクロレンズを使って試し撮り

個人的には思った以上の写真が撮れたと思います

レンズでこうも写真は変わるんですねぇ~ヘタなりに

料理をおいしく見せる撮り方が出来て満足♪

また練習で撮ってみようと思います
Posted at 2010/01/23 03:56:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | etc・・・ | 日記
2010年01月20日 イイね!

最近の週末

9日の土曜日は

今年最初のバイク仲間と食卓を囲む

宅飯会開催~今回は10人で鍋、刺身、唐揚げを

作ってみんなでワイワイ楽しく食べました~

ビールは気が付くと・・・500mx9・・・

次の日はもちろん二日酔い。。(o_ _)oバタ



17日は国際サーキットで行われた

ママちゃり耐久に撮影で行ってきましたw

写真は、この日走ってたナースコスのおねぇさん♪

もう一枚はやはりバイク乗りチャリでもうまく

ウイリーこなしますw





この日友人がピットで作った

鰤鍋が激(・∀・)うまぁだったなぁ~

場所的に少し寒かったが温まった♪



昨日は近所のカメラ屋へふらっと

入ってみると旧型タムロン90㍉が

中古で入荷してて、しばし考えて

物も良く値段も安かったんで購入

マクロレンズ欲しかったんでΣ(゚Д゚)ъグッ



試し撮りを二枚ほどパシャッ!! Σp[【◎】]ω・´)





オクでポチった物も到着

ND4とND8やっと買ったぁ

今日は熱だしてダウン中だから

体調良くなったら夜撮行って試さなくちゃw

Posted at 2010/01/20 01:18:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | etc・・・ | 日記
2009年12月23日 イイね!

(´ー`)┌ ヤレヤレ... (個人的意見ですので・・・毒舌有り



1本あたり5円だと?今より100円UPかぁ~

こんなんで、はたしてやめれるんかのぉ~

こういった酒や、たばこに増税ってのが気にくわんなぁ・・・

働いても働いても税金税金値上げ値上げで

いつも金の事を気にしながら生きてなきゃならん

たばこや酒という特定の商品に対してのみ、
さらなる負担を強いることは、
“取りやすいところから取る”という不公平
なものであり、
多くの国民の楽しみを奪うものだと思うのだが・・・

ガソリンの暫定税率も名前を変えて維持とか

今まで無駄な税金取ってたんだから、きっちり廃止にすればいいのに

まぁ~所詮議員の馬鹿共は、個人でガソリン入れたりはしないんだろうけどね

個人的な意見なのだが・・・

おまけに一部の非喫煙者や酒呑まない人程、そういった物に

税金上げろとか熱く語るが(゚Д゚)ハァ?っていつも思うな~

「副流煙は直接煙草から吸ってる煙の3倍害があるとか
気づかずに好きな人や家族の命を削ってる」など・・・・

つーかたばこの副流煙で死ぬなら、じーさんが吸ってるのを
良く見かけるが、家族やばーさんが必ずとも死んでる訳では無いだろうに

今更たばこの副流煙の事を、声高々にTVで言いまくってるのが意味不明
税金増税されて、おまけに「全面禁煙」って飲食店など多くなって
なんだかなぁ~分煙ってので充分だろうにな・・・・

ニュースで見た、子供手当?(゚Д゚)ハァ?子供が居ない家庭、

身体的に子供が産めない家庭に対しては、何の配慮も無いだろうし

国が子供手当支給するまえに、普通に生活出来てない

このご時世の貧しい人達への援助って形なら意味も解るが

子供が居ない家庭のσ(^^*)には、子供が居る事での

各家庭の金銭的な事は、到底解る訳もないんですけどね

無駄になんでも増税するくらいなら、無駄に数居る政治家どもを半分に減らし
議員宿舎なども廃止して そのた諸々の経費と言われる飲食費、交通費を
自己負担にすれば良いと思うのはσ(^^*)だけかな?

国民の為とか戯れ言を言ってるだけで、所詮は自分が、かわいいだけ
おまけに、「健康の観点からも値上げは必要だとか・・・」
国民の健康問題の話しにしてたが理解し難い。

昔ある方に言われた言葉ですが・・・
「貴方が虚しく過ごした今日という日は,

昨日死んで逝ったものが,あれほど生きたいと願った明日・・・」

虚しく過ごすより、日々楽しく過ごしていきたいな~っと深く思った一日でした。

みんカラ徘徊中に見つけた中のブログに、

こんな物が(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

大容量携帯灰皿試作3号

思わずポチってしそうになった(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

※読まれた方で、気分を害された方も居られるでしょうが
個人ブログなので、ご容赦下さいませ<(_`_)>
Posted at 2009/12/23 05:06:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | etc・・・ | 日記
2009年11月10日 イイね!

大事な人達の訃報 出会いと別れ




昨晩夕食の用意を済まし。さて晩飯って所に

妹から電話が。用件はいとこの女の子が結婚するみたいよって話しと

近しい人が立て続けで亡くなったという訃報・・・

中学卒業して、すぐに就職した先の社長が胃癌で亡くなりました

つい1年前も仕事をさせてもらってたのですが

なかなか会う機会も無く、夏に会った時が最後でした

自分の親父は小学生の時に癌でなくなってるので、

一番長く接した最初の大人の男性でした。仕事の事も、

私生活でも世話になりっぱなしでしたので非常に残念でした

もう1人は、一緒に呑んだり、σ(^^*)が事故で入院中も

見舞いにきてくれたりと社長と一緒で世話になりっぱなしの

実質、姉的な存在の女性でした。市内で飲食店をされてたので

また久しぶりに食べに行こうかな~っと思ってる所での訃報でした

ガキの頃から仕事が終わって、店で飯喰ったり、一緒に呑んだりしてて

まさか・・・って自分の耳を疑いました

それも、世話になった社長の見舞いに病院に行ってた病院で

脳卒中で倒れて、1週間後に亡くなったと聞きました

そのまた1週間後に社長も後を追うように亡くなったと・・・

今日は朝から社長宅にお邪魔して事情を聞いて、墓参りも済ましましたけど

いまだに実感も無く、呆然としてます。かなり今回の件は凹みました

二人とも20年以上の付き合いでしたので・・・・

何かぽっかりと穴が開いたみたいな状態に・・・

人間誰しも死ぬだろうけど、まだまだ早いだろぅ

でも今を生きる自分がいつまでも凹んでいても仕方ないのかも・・・

前へ前へ進んで行かないとな。毎日を必死で生きて楽しんで

死ぬ直前まで足掻いてみないとな~頑張ろうっと。
Posted at 2009/11/10 14:45:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | etc・・・ | 日記
2009年10月30日 イイね!

VS警察官4人組・・・・

VS警察官4人組・・・・









本日夕方、用事で出かけようしたら

中学生6人ぐらいの集団が駐車場入り口に

チャリを無造作に置き、車が出せない状況に・・・・

※うちのマンション駐車場は奥にある駐車場への通路場にあるため・・・

本来ならチャリを違法駐車されると車が動かせない

おまけに出かけようと思ってたから暖気中・・・

それでも違法駐車を平気でやってたので

邪魔だったので出かけに、クラクションを鳴らしてチャリを除けるように

警告したのですが・・・ほぼ無視・・・

頭に来てチャリ除ける為、降りて行きチャリをブチ蹴って排除

買い物も済まし駐車場に帰って来たらポリが4人集まってきて

どうやらブチ蹴ったチャリが壊れてたらしく、どうやら器物破損・・・・らしい

その壊れたチャリの持ち主の子供の親らしき、おやじ1人とばばぁ2人が

怒ってきてるとかで、ポリ4人とバトル・・・・

一般常識から考えて、マンション敷地内、車の出入りする場所に

中学生にもなって、迷惑になるとかも考えず駐車・・・・

そんな違法駐車問題で3年くらい、管理会社、管理人に苦情を言ってますが

改善されてません 実力行使ってのは問題あるとは思いますし

今後しないようにとは思うのですが・・・

こちらは、毎月駐車場代を納めてるにも関わらずチャリは無料・・・

おまけに駐車枠にも停めない状況が何年も続いてます

毎回とまでは、行きませんが、週になんどもが現状で車から降りて

チャリを除ける作業をしないと出れない状況が続いてます

ポリは「言いたいことは解るから」など戯れ言を言ってました

ゆとり教育のせいなのかバカ親のせいなのか・・・

こちらが普通のマナーだと思ってる事が

通用しない時代になってきてるんだなぁ~と痛感しました。

そのバカ親共もマンション入り口に住民の邪魔になる場所へ

堂々と車を駐車・・・ポリも違法駐車を注意せず・・・・

親がバカだから子供もそんなんだろうかと小一時間・・・・

最近爆発あったりポリが来たり・・・・正直( ゚Д゚)マンドクセー

今日来た4人のうち2人はゆとり教育だろう的なポリだったなorz

「優しくそこに自転車置いてたら危ないよ」って言えって・・・・

(゚Д゚)ハァ?駐車場代払ってそこまでせなあかんの?って思って

正直無理やし、今後もマナー悪いの居ったら誰であろうと排除するぞって

ポリに話したら「大人ならちゃんと言えば良いのに」・・・・って・・・・(・ε・)

大人だろうが、ガキだろうが一緒だと思うのは間違いだろうか・・・・
Posted at 2009/10/30 02:34:17 | コメント(27) | トラックバック(0) | etc・・・ | 日記

プロフィール

「天気悪いなぁ~(´~`)」
何シテル?   07/05 08:45
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバーン 
カテゴリ:カスタム
2008/02/28 23:28:22
 
クラフトマン 
カテゴリ:カスタム
2008/02/28 23:27:41
 
ステップワゴンLIBRARY 
カテゴリ:ステップワゴン RG
2008/02/08 12:31:53
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG.netのみんなと出会えた最高の車です
トヨタ アクア トヨタ アクア
ボディタイプ 5ドアハッチバック エンジン 1NZ-FXE型 1.5L 直4 DOHC ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ボディタイプ 5ドアハッチバック エンジン 1NZ-FXE型 1.5L 直4 DOH ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
・サイズ : 全長 3,000mm~2,985mm 全幅 1,680mm 全高 1, ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation