• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

雷夢のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

雷夢クッキング 004&005

雷夢クッキング 004&005本日は写真練習に行こうと昼すぎに

自宅を出ると(゚O゚;アッ!黒い雲・・・風も強い・・・

こんな中で写真練習出来ないと思い

いつもむしさんが目の前を走る所を見てる

なじみのバイク屋に遊びに行きました。本日うちのは、ココの

ショップの女性だけでランチ&デザートツーリングに出かけてるので、

その内、帰って来るだろうと店内やピットでバイクを練習台に

(・∀・)パシャリ!! ん~難しかったが練習にはなったかな~

暫くしてツーリングから帰って来た女性陣と談笑

閉店時間も近かったので解散して買い物へ

最近、クリーム系のパスタを外食で食べたのですが・・・

スープパスタのようにべちゃべちゃだった為

今日はいか明太子キノコクリームパスタ

キャベツと豚肉の重ね蒸し を作ってみました

帰ったのが遅かったので、冷凍物などを織り交ぜながら

ちゃちゃっと仕込みを済まし、調理をして完成♪

キャベツと豚肉の重ね蒸しも美味しく、うちのも大満足(・∀・)うまぁ

昨日は、近所のホームセンターで優待セールがあったので

妄想隊長に連絡した所、ご家族で来られて

その時に、妄想ママさんから調理についてお褒めの言葉を頂きました

たいした事してないのに・・・でもw ありがとうございます<(_`_)>

時間が無い時に、簡単に調理できて
美味しく頂けますよ~
妄想ママさん是非作ってみては~♪


それにしても・・・つりさんは、いつ岡山に来るんだろう~(・vv・) ハニャ???
Posted at 2008/11/30 04:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雷夢クッキング | 日記
2008年11月29日 イイね!

雷夢クッキング 003

雷夢クッキング 003連日RG弄りネタも無いので

食事ネタですが・・・・今回は

お子様でも食べやすい
秋刀魚料理


を今回は作ってみました。子供の頃は魚の骨が嫌

食べたくなかったですが、大人になるにつれて

お酒を飲み出したせいか、塩鯖、鮭、秋刀魚、ほっけなど

食べれるようになりましたが、骨を取るのが面倒・・・

これはいつの時代も変わりませんw

友人でも大人なのに・・・「骨があるから要らない」と

奥さんを困らせてる奴が居て、その時作ってあげた料理です

今でもこれだけは食べれるとか・・・

これなら秋刀魚じゃなくても鯖でしても(・∀・)うまぁ

鯖編も今度UPしますね~骨が極力少ないのでお子様でもOKかと

あとチリソースで和えても(・∀・)うまぁですよ~

経済的で簡単に
美味しく頂けますよ~
妄想ママさん是非作ってみては~♪
Posted at 2008/11/29 01:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雷夢クッキング | 日記
2008年11月27日 イイね!

雷夢クッキング 002

雷夢クッキング 002今回は、保存食に冷凍も出来る

簡単ヘルシー料理を作ってみました

我が家は2人なので大量にネタは余りますので

余ったネタは今回は冷凍しました。

鍋用に小さく丸めて豆腐団子にして

冷凍しても、後は白菜、ニンジン、キノコ、肉あれば

即鍋が作れますね。簡単だけど美味しい鍋も作れます

餃子のネタとして皮で包んで、それを冷凍してもΣ(゚Д゚)ъグッ

豆腐ハンバーグに衣を付けて油で揚げて、豆腐ミンチカツでも

美味しく頂けます~
妄想ママさん是非作ってみては~♪

Posted at 2008/11/27 15:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雷夢クッキング | 日記
2008年11月26日 イイね!

tomozaruさん&Battさん歓迎オフ

tomozaruさん&amp;Battさん歓迎オフ23日日曜日にtomozaruさん&Battさんが四国上陸

との事で四国支部の皆さんが歓迎オフをされると聞き

行きたい・・・まずはうちの財務省に相談・・・・

「行ってもいいよ~でも日曜日うどん屋開いてないよ!!」

それは仕方ないけど行ける事に

前日は焼肉喰ってビール呑んで次の日は四国遠征~幸せ~♪

次の日は昼前に起床~Σ(゚Д゚)ハッ 洗車してねぇ~

ギャ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

そそくさと準備して洗車しに・・・岡山出たの昼すぎ・・・

瀬戸大橋を渡り、うどん屋へ・・・玉切れ終了・・・>┼○ バタッ

他の店舗に電話するも終了・・・ビニールハウスのうどん屋の

岸井うどんに行き昼食、今回は肉ぶっかけ大にちくわ天

お腹も空いてたからガツガツ喰ってしまう(・∀・)うまぁ

そこから1店舗行きましたが・・・衛生面最悪、接客態度最悪

二度と行く事は無いでしょう 今回のうどん屋巡りは1件で終了

その後、岡山から妄想隊長到着後、合流~徳島組とも

合流地点で合流するつもりでしたが、まだ時間あったので

ジョイフル琴平店に移動してお茶して、徳島組と合流

各自食事を済まして談笑まったり出来ました~

その後、道の駅 もみの木パークに移動

次々RG集結キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

他車種も合同で総勢19台?Shiuzy!さん所からコピーw
(Shiuzy!さんm(。・ε・。)mスイセ-ン)

1.tomozaruさん
2.Battさん
3.妄想おやじさん
4.雷夢さん
5.116さん
6.まあしいさん
7.つりたろうさん
8.まんた1982さん

9.カピパラさんさん(プレマシー)

10.☆いずみ☆さん(ストリーム)
11.オグストリームさん(ストリーム)
12.もっきーらんどさん(ストリーム)

13.moonriseさん
14.ちょりーす(・ω・)ノさん
15.かずはるパパさん
16.あとさんさん
17.kazu2007さん
18.えっぐまんさん
19.Shiuzy!さん

σ(^^*)自身たつの以来の大きなオフでした

前回旅行時に歓迎オフして頂いてたお陰で緊張もあまり無く

今回はD90持って行ってたので写真を撮りまくりながら

楽しい時間を満喫~色んなRGも見れて最高~

次回行くまでには、うちのも(-_☆)キラーンって

させておかないとな~それにしても楽しかったです

四国の皆様、tomozaruさん、
Battさんありがとうございました
またお会いできる事を楽しみにしています<(_`_)>


300枚撮ったが使える写真はわずか・・・練習有るのみです

tomozaruさん&Battさん歓迎オフ①

tomozaruさん&Battさん歓迎オフ②

tomozaruさん&Battさん歓迎オフ③

tomozaruさん&Battさん歓迎オフ④
Posted at 2008/11/26 02:46:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月22日 イイね!

雷夢クッキング 001

雷夢クッキング 001最近寒くなってきて鍋物主流の

食卓になりつつありますw

呑むにしても、食事にしても
美味しく頂きたいので久しぶりにコイツ

簡単に作ってみました。

お子さんが居る家庭でも手をベタベタにしながらでも

美味しく頂けると思います。呑まれる方には

少し、からしを付けていただければ、お酒のつまみに~

簡単でかなり良い感じに誰でも作れる一品作ってみました

大変好評で食材も高くないのでお財布にも優しく

ボリュームあるので(・∀・)イイ!!

さぁ~明日は四国遠征(`□´)/ダァァー!!

今晩は友人達と焼肉~
ビール呑んで肉喰って楽しんできます~♪
Posted at 2008/11/22 18:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雷夢クッキング | 日記

プロフィール

「天気悪いなぁ~(´~`)」
何シテル?   07/05 08:45
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2 34 5678
9 10111213 1415
161718192021 22
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

アウトバーン 
カテゴリ:カスタム
2008/02/28 23:28:22
 
クラフトマン 
カテゴリ:カスタム
2008/02/28 23:27:41
 
ステップワゴンLIBRARY 
カテゴリ:ステップワゴン RG
2008/02/08 12:31:53
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG.netのみんなと出会えた最高の車です
トヨタ アクア トヨタ アクア
ボディタイプ 5ドアハッチバック エンジン 1NZ-FXE型 1.5L 直4 DOHC ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ボディタイプ 5ドアハッチバック エンジン 1NZ-FXE型 1.5L 直4 DOH ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
・サイズ : 全長 3,000mm~2,985mm 全幅 1,680mm 全高 1, ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation