危うく期限切れになるところだったのを昨晩気づいて
本日昼から岡山免許センターに行って来ました
免許センターでイライラする事態が・・・・
原因はρ(・д・*)コレと
原因はρ(・д・*)コレ
免許の更新に行くと、あたかも、更新手続きの一環のような言い方で
安全協会の会費を請求されます。
今回は更新の際に要る、お金と有効期限が3年でしたので
+900円をまとめて言ってきました。
なんの説明も無く普通に・・・・ (・-・)・・・ん?っと思い
更新料金は財布とは別にしてたんで
更新のはがきを見直すと金額が違う・・・
なんで?って聞き返すと「みなさん払って頂いてますからね」って
(゚Д゚)ハァ? まず確認じゃねーの?って言ったら
不機嫌そうな顔して「立て看板に書いてありますが」って
説明は無い、入会の確認も無く徴収・・・・おまけに睨んでくるし・・・
(ゝc_,・。ノノ゙☆'`ィ'`ィ'`ィ'`ィ ブチ切れてみました
後ろに並んでた方々も「強制だと思ってたわ」と言い出したり
近くに支払ってた人も居た為「払い戻し」をしだした方も多数
あくまでも「任意」と言う事を告げず
直前に更新手数料を払ったばかりで、
警察職員と見分けがつかない、
交通安全協会職員が「みなさん払って頂いてますからね」と言えば、
払わざるをえない気分になるのも仕方のない事かも知れないが・・・
堂々と警察署や運転免許センターの中で集金活動を行っているのは、
どう考えてもおかしいと思うのはσ(^^*)だけでしょうかね?
こういった集まりの中には、関係者も多く居られるとは思いますが・・・
あるHPからの抜粋ですが・・・
************************************************************
安全協会の最大の問題点は、安全協会の実態を説明しないで
警察と一体になって会費を徴収していることです。
協会と警察は別の組織であり
免許の更新と会費とは関係がないこと
会費は払っても払わなくても自由であること
会費がどんなところへどんなふうに使われるのかを
説明しないのが問題なのです。
安全協会の社会的役割、必要性、活動内容をきちんと説明し
納得された方から、会費をいただけば問題はありません。
今のような警察と一体になった、半強制的な徴収方法は
詐欺的であり、警察の天下り組織のための徴収と見られても
仕方ないと思います。
************************************************************
こういった不愉快な思いをした後、眠たい目を擦りながら
ニ時間の講習・・・・
以前
つりさんが書いてるような「
免許の更新」を期待してたんですが・・・
そんな動画も無く、おっさんの今更な説明がうだうだと・・・・
まぁ~講習は自分自身が違反した為なんで、文句はないですが
つりさんのおすすめの動画見たかったなぁ~
センターから帰宅して パスタ+ピザを作りました
先日買ったマクロレンズを使って試し撮り
個人的には思った以上の写真が撮れたと思います
レンズでこうも写真は変わるんですねぇ~ヘタなりに
料理をおいしく見せる撮り方が出来て満足♪
また練習で撮ってみようと思います
Posted at 2010/01/23 03:56:30 | |
トラックバック(0) |
etc・・・ | 日記