• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

薩摩半島☆鮮魚オフ

みんカラが御無沙汰な感じでしたが元気です。
こんばんは、11フィートです。

土曜のお昼は笠沙恵比寿でティファ部長に接待していただきました。
初めて笠沙恵比寿で食事したんですが、お店がオサレなことこの上ありませんでした(*´∇`*)

EF24mm F1.4LⅡ USM

近くの漁港にて撮影会☆

EF135mm F2L USM

数年前はけっこうな頻度で釣りに来てた場所だったんで懐かしくなりました(*´∇`*)

EF135mm F2L USM

お世話になりました~♪

EF135mm F2L USM

で、帰宅後は友人と出撃。↓をやっつけてきました。

頑張ってるIXY(笑)

最近はすっかり釣りに夢中です(* ̄▽ ̄*)ノ"
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2010/01/31 22:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

微増
ふじっこパパさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 22:19
うお!
最後の写真はサメ肌なサメですか??^^
コメントへの返答
2010年2月1日 22:02
ぎょ!
しっかりサメ肌のサメでした。
ホントにザラザラ( ̄Д ̄;;
2010年1月31日 22:23
釣った魚は、サメですか?。

魚の名前が解りません・・。(笑)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:03
たぶんツマグロっていうサメじゃないかと思うんですが、自信はないですねー( ̄Д ̄;;
2010年1月31日 22:25
薩摩半島☆鮮魚オフお疲れ様でした(*^_^*)

135mmのボカしを効かせた見事な構図に私も入れて頂きありがとうございます☆
フルサイズ機でのこのレンズはパンチ力ありますね~
この時の潮の引きまくった漁港を見るのは初めてでした。

また近くお茶会でもしましょう(*^-^)ゞ
コメントへの返答
2010年2月1日 22:05
お世話になりました♪

久しぶりに135を使いましたが、開放なのに相変わらずのボケとキレに感動でした☆
夜の干潮も潮位が低くて驚きましたよー。

次回もイロイロよろしくお願いします(* ̄▽ ̄*)ノ"
2010年1月31日 23:16
JAWSですか~^^;

そんなのもつれるんですねww
コメントへの返答
2010年2月1日 22:06
浅瀬をウロウロしてますねー。
こちらでは意外と釣れる機会が多いんです☆
2010年1月31日 23:44
鮮魚美味しそうです♪
オイラも一度行ってみようかな

そろそろダンナの釣った鮮魚も食べてみたいです
でも食べ方が分かんないんでフカはイイです(笑)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:07
全て魚料理で美味しかったよ(*´∇`*)

魚を持っていってあげますわ。
実家に帰省するタイミングに合わせないとね♪
2010年1月31日 23:51
鹿児島もお魚うまいでしょうね~♪

ちなみにサメは、どう料理するのでしょう!?
コメントへの返答
2010年2月1日 22:09
魚には事欠かない地域ですからねー。
釣りしてたら魚に関して舌も肥えます(笑)

ゆでたサメを酢味噌で頂くらしいですね。
2010年2月1日 0:25
サメはかまぼこにするの?(笑)

サメの肉はアンモニア臭いと聞いたけどどうですか?
コメントへの返答
2010年2月1日 22:10
できないこともないかと(笑)

おっしゃる通り、サメとエイは時間がたつと臭うそうなんです。お持ち帰りしたことないんで未体験なんですが・・・
2010年2月1日 15:38
少しずつではありますが、テンション戻りつつあるしろ子。です(爆)

お刺身美味しそう♪
今度私も接待してもらおっとヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ
コメントへの返答
2010年2月1日 22:18
そう言われるとホッとしますわ(* ̄▽ ̄*)ノ"

部長は魔法の費用をお持ちのようで、領収をしっかり貰ってたみたいです。
大人の世界はよく分かりません(爆)
2010年2月1日 15:39
サメ〜☆

入水中は寒くないんですか???
風邪ひかれませんように…
コメントへの返答
2010年2月1日 22:19
どっからどう見てもサメです♪

過剰なまでの防寒装備なので寒くはないんです。
むしろ汗かいて風邪ひきそうなぐらい(笑)
2010年2月2日 23:18
元ニコン信者でもカノン党で出家すれば部長に接待を受けるのですね・・・羨

微妙なところにブラ下がるビニール袋は何ですか?(爆)
コメントへの返答
2010年2月2日 23:51
過去は問われないみたいですよ(笑)

そうそう、季節が良くなったら笠沙でライトゲームオフしてみましょうか?

ビニール袋に本命をブチ込みます。
ヒットのたびに陸に上がるのが面倒になってしまいまして・・・
たまにヒレが足に刺さります(爆)


プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation