• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

3月2日はMINIの日☆オフの告知とか

りあるさんお誕生日おめでとうございます♪
こんばんは、11フィートです。

何か仕掛けようかと思ってるうちに3月2日が来てしまいましたね。結果、何もできずww
とりあえず、楽しかった山口オフの思い出に浸っておこうかと思います↓

EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM

さて、3月6日(日)は「デザインマーケット 2011 IN KANOYA -雑貨とインテリアとデザインと-」オフですね。

フェリーの時間は決めたので、 参加希望の方は連絡お願いしまーす♪
中身は未だに決まってませんが(爆)
Posted at 2011/03/02 20:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年02月27日 イイね!

ちょっと贅沢なバースデーランチ

サンヨンの歳になりました。ニィニィの歳の頃もあったんだよなぁ・・・
こんばんは、11フィートです。

城山のイタリアン「CAINOYA」で少し贅沢なランチを頂いてきました☆


ほんのり甘い焼きたてパンです。


料理に時間がかかるので・・・とサービスしていただいたミニトマト


ボイルした牡蠣とクリームの何とかww


鶏のミートソースって余り見ませんね。


メインが玉ねぎのパイ包み。野菜がメインって珍しい?


ティラミスっぽいドルチェ


マキアートにプリンまで付いてきました☆


12時にお店に入って、ここまで約2時間のランチでした。
たまにはこういう形で贅沢してみるのも良いもんですね(*´∇`*)
今度はディナーにも行ってみたいと思います。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USMで撮影。
Posted at 2011/02/27 22:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2011年02月26日 イイね!

春を先取り☆フラワーパーク チューリップ撮り編

市内から出なかった休日は久しぶりかもww
こんばんは、11フィートです。

屋内庭園ではチューリップ祭りをやっていました。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

チューリップみたいなEF24mm F1.4LⅡでチューリップ撮りww

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

寄れるのでとても使いやすいですね☆

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

お次はここでもニィニィ(* ̄▽ ̄*)ノ"

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

ハイライト側で破綻しない粘りは流石ですね。

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

EF85mm F1.2LⅡも使いましょう。

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

とりあえず漢の開放F1.2

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

春らしい色鮮やかなブログになりました。
お花撮りは当分行かなくていいかもしれませんww
Posted at 2011/02/26 20:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月26日 イイね!

春を先取り☆フラワーパーク 桜撮り編

オフ会や撮影で最近は好天に恵まれ続けてます☆
こんばんは、11フィートです。

しろ子。副部長が情報をくれたので、早速フラワーパークに突撃してきました。

寒さを感じさせそうなネコヤナギですが・・・

EOS 7D / EF100mm F2.8L Macro IS USM

早咲きの桜が咲いてます。

EOS 7D / EF100mm F2.8L Macro IS USM

菜の花も満開です。

EOS 7D / EF100mm F2.8L Macro IS USM

伊豆の踊り子×菜の花

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

雲一つない晴天で、何と20度以上ありました(;´▽`A``

EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

広角で寄っとくのも忘れずに☆

EOS 7D / EF14mm F2.8LⅡ USM


EOS 7D / EF14mm F2.8LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM

桜撮り編の〆はさくらパフェ( ̄ー ̄)ニヤリ

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

チューリップ編に続く♪
Posted at 2011/02/26 19:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月24日 イイね!

庭の梅撮り

自宅の庭でニィニィはちと恥ずかしい・・・
こんばんは、11フィートです。

今年も庭の梅が咲いたので撮ってみました。

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L Macro IS USM

昨年より2週間ほど遅れて咲いてます。

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L Macro IS USM

仕事から急いで帰って、暗くなる前の時間を使っての撮影です。

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L Macro IS USM

土日は忙しいしww

EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

ニィニィも構えてみました。

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

庭にMINIが停めてあるんで、後ずさりしたらぶつかります( ̄Д ̄;;

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

最短撮影距離1.9mだと狭い庭では大変ですね。

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

実はつけないのだろうか?

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

週末はフラパーで暴れようと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/02/24 22:15:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation