• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

キッズファッションショー その理想と現実

必勝祈願のカツ丼を急いでかきこんだんですが・・・( ̄Д ̄;;
こんばんは、11フィートです。

日曜日、副部長の呼びかけでキッズファッションショー撮影会でした。
副部長んトコの姪っ子ちゃんの↓のようなショットを連発するつもりだったんですが・・・

副部長のブログより拝借

姫の出番は16番目。でも、予定より早く舞台に押し出されてないかい?そのまま直立不動の姫・・・マズい( ̄Д ̄;;

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

ママが駆け寄りますが、こうなるとどうしようもありません。

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

事前に冗談半分で言ってた最悪の状況が写真部の眼前に・・・

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

望遠用のフードを準備してきたゆっきーも

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

鬼包丁70-200L2のシロウマ氏、神玉135Lのティファ部長も

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

機嫌を取る24-105Lの副部長も、スイッチの入った姫には為す術がないのです(爆)

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

そして、我が写真部はカフェへ「転進」するのです。皇徳寺台の「カフェ87*87(ハナハナ)」

EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

メイちゃん、いつの間にかすっかりカメラ女子になってますね。

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

優しい雰囲気の写真が撮れるお店です。最近は戦闘機や艦船の写真が多かったですもんねww

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF70-200mm F2.8L ISⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

かごんま写真部内での撃ち合いww

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

ケーキを食べる前に☆

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF70-200mm F2.8L ISⅡ USM

甘くもあり、ほろ苦くも感じられたチョコケーキ。

EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

参加された皆さんお疲れさまでした~♪
Posted at 2011/02/06 20:43:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月06日 イイね!

カフェめぐり

日曜日の夕方に在宅なのは珍しい・・・
こんばんは、11フィートです。

土曜日はカフェめぐりをしていました。

EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

まずは、串木野の「二つ菫」でランチをいただきます。

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

タジン鍋に入ってたタンドリーチキンです。

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

とても柔らかくカレー風味が(*´∇`*) 美味しいベーグルも付きました☆

EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

デザートは特別に焼リンゴを出していただきました。

EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

おやつを食べるべく北上・・・夕方には南阿蘇にいましたww

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM


EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

今年一発目の久永屋です。

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

夕陽の差す窓際席で、シフォンとココアでほっこり☆

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

本日のお土産は↓

EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

帰宅後はゆっくり休むつもりでしたが、釣友の誘いにうっかり乗ってしまいまして・・・
20分の仮眠の後、冬の海辺へと出撃する羽目になりました( ̄Д ̄;;
Posted at 2011/02/06 19:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年02月02日 イイね!

AOE-425 ましゅう

庭の梅がもうすぐ咲きそうです☆
こんばんは、11フィートです。

cozyさんから情報を頂いたらどうしても行きたくなりまして・・・

EOS 5D MarkⅡ / EF70-300mm F4-5.6L IS USM

谷山港に緊急出動なのです。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

海上自衛隊の補給艦「ましゅう」(AOE-425)

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

艦内の一般公開もあったので、もちろん乗艦します☆

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

平日なので人が少ないですね。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

今まで乗ってきた護衛艦よりはるかに広い・・・( ̄Д ̄;;

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

後方のヘリ甲板まで結構歩きました。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

ましゅうの甲板から、ウチのコど~こだ?

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

広い艦内ですが、階段は民間人を寄せ付けない自衛隊仕様ww

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF70-300mm F4-5.6L IS USM

久しぶりに市役所そばのバガボンドへ。激辛ラーメンの「南極」 熱々なんですがww

iPhone4

2月10~12日は北埠頭に掃海母艦「うらが」(MST-463)が来るそうです。
ファッションショーの前に撮るべきものは決まったな(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2011/02/02 20:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 艦船 | 日記
2011年01月31日 イイね!

クロスオーバーとカフェ「蒼」

おとなしく過ごした土日でした。
こんばんは、11フィートです。

土曜日、ウォッシャー液が出なくなったんでDラーに行ってきました。

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

もちろんウワサのクロスオーバーも見てきましたよ。

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

オプション満載でエラいお値段が付いてたALL4・・・( ̄Д ̄;;

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

中は一緒☆

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

2年後には悩みそうです。

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

MINIを預けたまま、ティファ部長に結婚式場まで送っていただきました(感謝)

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

日曜日、タイヤ交換した後に中山町のカフェ「蒼」に行ってきました。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

タイヤに溝がある~(* ̄▽ ̄*)ノ"

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

近場のカフェで、一人でのんびりするのは久しぶり。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

甘~いチョコケーキ(*´∇`*)

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF50mm F1.2L USM


EOS 7D / EF50mm F1.2L USM

雪が舞ってきました。

EOS 7D / EF50mm F1.2L USM

次の土日からはまた忙しくなりそうですね。
Posted at 2011/01/31 00:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI Clubman | 日記
2011年01月29日 イイね!

冬の沖縄暴れ撮りの旅 その6 「青い衝撃」

他の基地では人が多過ぎてなかなか見られない「再発進準備」展示☆


せっせとミサイルや機関砲弾積み込んでる後ろを・・・


ANA機がのんびり離陸(* ̄▽ ̄*)ノ"


再発進準備完了で整列してる後ろを・・・


今度はJALです(* ̄▽ ̄*)ノ"




この後、エンジン排気に直撃されますた。


2011年のブルーインパルス初めです。












せっかくのハートが・・・


雲と重なってしまったのが残念( ̄Д ̄;;


ポケモンジェット×ブルーインパルス




1000回達成おめでとうございます♪


航空祭の全日程が終了しました。


外来機の帰投「バイバイフライト」の時間です






新田原のF-4EJ「無事かえる」


大きく翼を振って「バイバイ」しながら北の空に帰ってゆきました。


昼ごはん食べてる暇がなかったので、那覇空港で遅~いお昼ごはんです。


鷲たちが舞い上がり、舞い降りた滑走路からワタクシの「バイバイフライト」

こうして2泊3日、充実の沖縄旅行は幕を閉じました。また行きたくて仕方ないー!

次回の航空祭情報
2011年の「エアーメモリアルinかのや」は4月29日(金・祝)です 。

築城、もとい追記ww
新幹線関連イベントでブルーインパルスが博多駅上空を飛ぶそうです。
平成23年3月11日(金)事前飛行(予定)
平成23年3月12日(土)12時45分~12時52分(予定)
http://www.kyushu-shinkansen.jp/news/2011/01/post-22.php
Posted at 2011/01/29 22:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation