• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

ローパスとか給油とか

旅の準備は寒いから明日に回そう
こんばんは、11フィートです。

新田原航空祭に向けて、飛行機動画特集です。

ジェット機は超低空を飛んでナンボ

6位と2位がお気に入りです

このアングルでパシャリとやってみたいものです
まずはB-52↓


次はB-1↓


んでもってB-2↓


おまけはC-5↓


F-15やF-22じゃベタなので、通好み?なセレクトで( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2010/12/17 00:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2010年12月14日 イイね!

FPイルミ2010 3回目

何回目まで続くのでしょう?ww
こんばんは、11フィートです。

70-300Lが到着したので早速テストです。もちろんフラパーwww

EOS 5D MarkⅡ / EF70-300mm F4-5.6L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF70-300mm F4-5.6L IS USM

どっかで見たような構図の2枚↓

EOS 5D MarkⅡ / EF70-300mm F4-5.6L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF70-300mm F4-5.6L IS USM

F値の小さいレンズと違って玉ボケ出すのにも一苦労( ̄Д ̄;;
でも、ISの効きっぷりは最新レンズだけに期待通りでした。

以下は100Lマクロです。

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L Macro IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L Macro IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L Macro IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L Macro IS USM

開放F値が小さいのと、被写体との距離を自由にコントロールできるぶん楽に撮れました☆
Posted at 2010/12/14 22:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年12月12日 イイね!

FPイルミ2010 2回目

違う日の潮位表見ながら釣りに行こうとしてました(爆)
こんばんは、11フィートです。

というわけで、連日のフラパーイルミですww

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

もっと後に回そうと思っていましたが、今回はニィニィでの一本勝負です。
三脚持っていったものの、全部手持ちで通しました☆

USMの負荷が大きいせいでバッテリーの消耗が激しいのがニィニィ使用時の悩み( ̄Д ̄;;

次回は70-300Lのテストになる予定です(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2010/12/12 22:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年12月11日 イイね!

FPイルミ2010 1回目

御神体はお留守番です( ̄ー ̄)ニヤリ
こんばんは、11フィートです。

フラワーパークのイルミ☆始まったので初日から攻めてみました。

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

広角寄りは難しい・・・と毎年言ってますww

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

〆は漢の開放で(F1.2)

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

週に7日は行ける距離なので、レンズをとっかえながら通ってみたいと思います。
クリスマスあたりに御神体を振り回すかな・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2010/12/11 23:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年12月07日 イイね!

蒼空に向けて

2011年は航空祭の年です。最近決めましたww
こんばんは、11フィートです。

築城から帰還して以来、ずっと頭を悩ませてきた航空祭用レンズ。
機動力と画角のバランスから以下のような機種であれこれ検討していたのですが・・・

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM


EF300mm F4L IS USM


EF400mm F5.6L USM




結局↓で落ち着きそうです。

EF70-300mm F4-5.6L IS USM


ここ数年で発売されたLレンズにハズレ玉がなかったという安心感と、
ポツポツ出てきた作例の解像感が思いのほか良かったことが決め手となりました。
テレ端300mmは短めですが、解像感さえ良ければトリミングでどうにかできることは築城で実証済み。
純正、最新設計ならではの爆速・正確(であろう)AFも航空祭では絶対外せないポイントですね。

が、新田原までに間に合うかどうかが一番の問題です。
間に合わなかったら、当初の予定通りニーニー担いで突撃するしかありません(爆)
Posted at 2010/12/07 21:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation