• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

2010年の物欲日記

恵方巻きは普通の巻き寿司として食べました。
ヤ○オクが忙しくて節分どころではありません(爆)
こんばんは、11フィートです。

2010年は結婚資金でも貯めようかと一瞬だけ思いましたが、すぐに思いとどまりました(爆)

だって、コレ(iPad)↓欲すぃかも(*´∇`*)

サクサク動いて、3G回線でネットできるなら今使ってるiPhone3Gの後継機はコイツかな~?
次のPCはMacと決めているので、今年こそ脱「窓」の年にしたいもんです☆


コレ(ufmウエダ 2010カタログ)↓に載ってるであろう新型もね(*´∇`*)

実は、軽い釣りのできるマトモなロッドが現在1本もないんです・・・( ̄Д ̄;;

「兵器」としてのMC Works`やFCLLABOに対する「趣味の道具」としてのufmウエダ

以前から趣味性ではウエダのロッドに勝るものはないと思ってきたんですが、デザイナー西村氏のエゴを形にしたような実質的なフラグシップと言えるモデルが増えてきてるのに非常にそそられます。

今年はライトタックル再建の年にしますよ~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2010/02/04 00:11:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年01月31日 イイね!

薩摩半島☆鮮魚オフ

みんカラが御無沙汰な感じでしたが元気です。
こんばんは、11フィートです。

土曜のお昼は笠沙恵比寿でティファ部長に接待していただきました。
初めて笠沙恵比寿で食事したんですが、お店がオサレなことこの上ありませんでした(*´∇`*)

EF24mm F1.4LⅡ USM

近くの漁港にて撮影会☆

EF135mm F2L USM

数年前はけっこうな頻度で釣りに来てた場所だったんで懐かしくなりました(*´∇`*)

EF135mm F2L USM

お世話になりました~♪

EF135mm F2L USM

で、帰宅後は友人と出撃。↓をやっつけてきました。

頑張ってるIXY(笑)

最近はすっかり釣りに夢中です(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2010/01/31 22:08:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年01月24日 イイね!

ウェ~ディングフォト

結婚式じゃなくて、入水して釣りしてる写真です。
こんばんは、11フィートです。

日曜の夜は釣り行ってきたんですが、釣りしてるトコを友人に撮りまくられてました。

結構しっかり浸かってるんだなーと我ながら感心。と言うか呆れ気味(笑)


ルアー交換中。リールが浸かりそう( ̄Д ̄;;


デカいのとファイト中。水中での戦いは大変なのです。


ちなみに、全て非防水のIXYで撮影(危) 漢の中の漢は撮影者に間違いない。


がんばれIXY!を二人で連呼してました(笑)
Posted at 2010/01/25 23:29:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年01月20日 イイね!

新型発表されましたー!

新型発表されましたー!アイスクリーム食べたいかも。
こんばんは、11フィートです。

フィッシングショーの前なのにシマノHPにアップされててビックリ!
やっぱり新型ステラ出ますね♪

前回は2007年、今回は2010年。
3年に一度のお祭りがいつもより早く始まった感じで少々興奮気味。

どれを予約しちゃおっかな~(爆)



以下は新型ステラについてのツイート(つぶやき)です。

全体的にギア比を高めに設定してきたのは
伝達効率に対する自信の表れか?それともユーザーの声なのか?

今度の4000XGって08SW4000XGと同スペックなんですね。
08SW4000XGの受けが良かったってことなのかな?

最初っからアルミのドラグノブを付けるのは評価できますね。

スプールの穴とボディカラーは写真じゃビミョーだなー。
実物に期待してみるか。

3000HG、4000S、4000XGのどれかは使ってみたいところ。
WB96R/SやBC123SLでのライトな釣りにちょうど良い重さなので。

いまTwitterに繋がらないんですわ・・・( ̄Д ̄;;
Posted at 2010/01/20 21:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年01月17日 イイね!

後片付け完了

後片付け完了MINIが塩カルの結晶でザラザラでした( ̄Д ̄;;
こんばんは、11フィートです。

ルアーの洗浄と傷んだフックの交換完了~♪

二日間に渡る昼夜逆転生活の末、ようやく「初釣り」をすることができました。
寒波の後で水温が低く、波も残っていてなかなか手ごわい状況だったんですが
道具の能力とこれまでの経験で何とか結果を出すことができて、まずはひと安心。

2010年の釣りスタートです☆
Posted at 2010/01/17 20:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation