• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

連休3日目 ティファ塾コスモス撮影会

航空祭の翌週は空から地上を撮ってますねww
こんばんは、11フィートです。

コスモス撮らないと!


って思ってた時に舞い込んできた撮影会情報




曇り空が残念でしたが、柔らかい色は出しやすいですね。


こうなると主役は・・・




塾生ほったらかしです(爆)


傍から見たらこんななのね( ̄Д ̄;;


南に戻っても天空から


このあたりから部長が前面にww






シ○ウマさんには見せられません(爆)












塾生のカメラを奪ってポーズ☆


親が親なら子も子です(爆)


お昼は越路浜食堂で久しぶりのキス天定食


無理を言ってaobaまでお付き合いいただきました(感謝)




今後ともよろしくお願い申し上げます。皆さまお疲れさまでした~♪


EOS 5D MarkⅡ / EOS 7D
EF14mm F2.8LⅡ USM
EF24mm F1.4LⅡ USM
EF100mm F2.8L IS Macro USM
EF200mm F2L IS USM
Posted at 2011/10/10 20:45:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月10日 イイね!

連休2日目 天空の道とハピバ!おふ

今月いっぱいは県内で過ごします。
こんばんは、11フィートです。

阿蘇へ出撃した最大の目的「天空の道」


標高900mからの眺めは絶景


霞んでなければ凄かったんでしょうね~


危うくランチ難民になるところを救われました。




高菜めし定食


勿論だご汁も♪


地鶏と山女でいっぱいいっぱいな方もww


そして久永屋(* ̄▽ ̄*)ノ"


お誕生日(もうすぐお誕生日)の方が2人いらっしゃいまして☆






満開の蕎麦の花


実りの季節になりました。


裏めにう「ス○バ風仕立て」


四季の移ろいを久永屋で感じます・・・どんだけ来てるんだかww

集まられた皆さまありがとうございました~♪

今回も三連休、当然のようにまっすぐ家には帰りません(爆)
鹿児島中央駅そばに宿を取りました。

海の幸が恋しくなったのか、「桜勘」にてカンパチのづけ丼で遅めの夕食でした。


スタバ風ではなく、本物のスタバでww

まだ続く(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2011/10/10 20:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月10日 イイね!

連休1日目 熊本の夜は○○○!

10月に入って一週間で長崎県以外を走ってます( ̄Д ̄;;
こんばんは、11フィートです。

熊本MINI鹿児島県人会の面々と、CCLこと「CHOCOLAT」で夜のガレッティング☆




サーモンマリネのガレットが一番美味しかった。


タジン鍋で出てきたのは


野菜のスープです。クスクスと一緒に頂きます。


熊本の夜はDKT!


無謀ともいえる大野菜ラーメンに心を折られそうになりつつ


それでも〆はHDZ!

翌日から本格的にオフ会です( ̄ー+ ̄)
Posted at 2011/10/10 19:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月22日 イイね!

M-LINK長崎オフに行ってきました。で、その後は・・・

連休までに間に合った~♪
こんばんは、11フィートです。

時おり豪雨になる高速を南下して熊本に向かいます。200km走るだけって楽ですねww
熊本の夜はDKT! マグマつけ麺をもやし追加で♪


熊本の二次会はHGD! お祭りの日につき、セブンフレーバー食べられました♪


翌日、南阿蘇のイロナキカゼでランチ☆


かなり前から気になっていたお店です。




いつも前を通り過ぎるだけだったのですが、ようやく訪れることができました。


今回選んだのは「風のコース」






デザートがこの品数(*´∇`*)


いつものように久永屋へ~






誰とも会わないはずだったんですが・・・それにしても椅子が小さい(爆)


ダークシルバー隊のリヴァさんでした☆


自宅まであと1kmですが、まだ帰れません(爆)パシリのマフィンを渡してミッション完了です。

長編日記に最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

10月も11月も北上することになるので、皆様よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/09/22 20:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月21日 イイね!

M-LINK長崎オフに行ってきました。今度は本編

次の連休が来る前にアップです。
こんばんは、11フィートです。

ホテル横の中華屋さんで6人参加の前夜祭。


うち4人はhiroshimayaさん一家ですww


大きな餃子が美味しかった(*´∇`*)


二次会はコーヒーゼリーでした。ハーフサイズでこれ↓レギュラー頼むと大変なことに( ̄Д ̄;;


オフ会当日、あいにくの雨でしたが、hiroshimayaさんの計らいでちょこっと艦船撮り☆


西海橋のたもとに集合


本日の行程&メンバー表です。今回も凝ってますね~


海の駅 船番所でお昼です。バイキング形式では恒例の、M-LINKご一行様による混雑ww


昨晩ガッツリだったので、このぐらいがちょうど良い( ̄ー+ ̄)


七ツ釜鍾乳洞に涼を求めて~気温15度の世界へ。


探検で火照った体を洞窟からの冷気で冷やします。


曇ってても撃ち合いww


R56&R55 レーザーブルー2年ぶりの再会♪


ウォーターデッキステーションを散策


最後の目的地、大島大橋公園へ


綺麗に整列☆




幹事さん、参加された皆さまありがとうございました~♪

家に帰るまでがオフ会と言いますが、片道400kmなので、まだ家には帰りません(続)
Posted at 2011/09/21 19:48:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation