• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

笑いと雨雲の神様 阿蘇縦断オフ1日目

今回はいつにも増してドタバタなオフでしたww
こんにちは、11フィートです。

ようやく参加できた↓の方と北上です。


お昼は益城の「ワレット」で☆




11時台なのにお客さん多し・・・予約するのが確実かと思われます。




後々のことも考えて、イトヨリ鯛のポワレで軽めにね。






デザート食べても余力が残るぐらいで( ̄ー+ ̄) 


草千里経由で大観峰を目指すこととなりましたが、

草千里→大雨で降車できず撤収( ̄Д ̄;;

大観峰→降車した途端に横殴り( ̄Д ̄;;

雨雲を連れてきたのは誰ですか?


念願の「オルモ・コッピア」へ☆








ちゃんと余力は残しておきましたからww








仕事上がりのどめちんも合流したのですが、すぐに熊本市内へ(爆)


理由はこれを入手するためww


熊本の夜はABS!チーズナン美味しかった(*´∇`*)


やっぱりハーゲンダッツへ。奥の方、かなり重そうでしたww

2日目に続く♪


EOS 5D MarkⅡ / EOS 7D / iPhone4
EF24mm F1.4LⅡ USM
Posted at 2011/08/09 13:18:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月19日 イイね!

そして熊本へ

熊本の夜はDKTとABSということで( ̄ー ̄)ニヤリッ
こんにちは、11フィートです。

CABANAツーリングを終え、熊本まで南下です。


熊本といえばDKT(大金豚)ですよね。前菜として鬼もやし。


大野菜ラーメン(あっさり、太麺)


仕事上がりのどめっち君と合流、ABS(亜橋)へ。チーズ入りナンが絶品でした☆


ワタクシのナンカレードッグ、半分近くどめっち君に差し上げました・・・美味しかったけど無理ww


翌日、南阿蘇のGLT(ガレット)目指して~♪


おっさん三人によるオフ会スタートです。


駐車場からお店に入ろうとしていると、爆音のJCWが! りあるさんでした(偶然その1)


前回は一人でこの席に座ってました。他のテーブルはみんな女子でした(爆)




冷製スープ


新メニュー、森のきのこと木の実のガレット


デザート


天気が微妙だったので、HNY(久永屋)に直行しました。本日のライブはオカリナとギター♪


地元の子供たちが神輿担いでやってました。


駅舎内のツバメの巣


思ってたより集まりました☆


今年初の男前(* ̄▽ ̄*)ノ"


COOPERさん出現!(偶然その2)


七夕の名残り


綺麗な夕焼けの中を帰路へ。


皆さんお疲れさまでした~♪
ブルービーやら何やらは次回以降に持ち越しということで、また集まりましょう~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2011/07/19 13:26:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月30日 イイね!

M-LINK佐賀ぷちオフ

オフ会に参加した台数ぐらいの写真枚数にしてみました。
こんばんは、11フィートです。

土曜のお昼は久留米の富松うなぎへ。セイロむしをいただきました☆

EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

前夜祭は驚きのコンパクトさww何と3人の上、ホテルから100mぐらいの会場です。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

日曜日、あいにくのお天気でしたが、有田ポーセリンパークに集合~♪

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

ひとしきり撮影した後で、焼き物つくり体験。絵付けと手びねりを各自思い思いに。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

その名もドライブイン「鳥」

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

ひっそりと撃ち合いも(* ̄▽ ̄*)ノ"

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

最後の目的地には、どこかで見たようなダークシルバーがww

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

初めてのCABANA工場でした(*´∇`*)

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

幹事さん、参加された皆さんありがとうございました~♪
Posted at 2011/06/30 21:06:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月18日 イイね!

長~い名前のオフ会

の予定でしたが、雨を降らす人たちには勝てませんでした( ̄Д ̄;;
こんばんは、11フィートです。

キャノンプレミアムアーカイブス「写真家たちの日本紀行」南薩編 師岡清高氏の足跡を辿るオフ会

ということで集まったわけなんですが、さっそくオフ会不能のお知らせ~(爆)
雨女の幹事とアメヲのシロウマさんの前に、晴れ男パン・タロウ氏の力も及ばず・・・

ランチは指宿白水館の「フェニーチェ」です。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

メインをイカスミのリゾットにしてる方も。美味しそうに撮るのムズカシイ( ̄Д ̄;;

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

雨の中フラパーへ

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

屋内庭園メインで頑張ります。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

傘さしながらの撮影です。

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

しっとり感だけは抜群になるんですが(苦笑)

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM


EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

フラパーの後は「Gurimari」へ

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM



EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

近所で解散だと楽でええわ(*´∇`*)

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

長い名前のオフ会は梅雨明けに延期となりました。リベンジの日程が決まったら幹事さんから告知があるかも~♪
参加された皆さんお疲れさまでした☆
Posted at 2011/06/18 20:49:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月07日 イイね!

かごんまMINI☆鹿屋デザインマーケットおふ

イベント時の晴天連勝記録が途絶えました( ̄Д ̄;;
こんばんは、11フィートです。

一便早いフェリーで海を渡る人や、フェリーを降りた直後に道を間違う人もいましたが(爆)
何とか鹿屋に辿り着くことができました。

鹿屋バラ色商店街フェスティバル
デザインマーケット2011 IN KANOYA -雑貨とインテリアとデザインと-


今年は北田商店街の空き店舗を利用しての開催ということで、普段閉まっているお店に人だかりが☆


信じられないぐらい狭い路地での「まち」写真展


現地こーでねーたーのパン・タロウ氏あるよ。


今回参加したワークショップは、革のキーホルダーづくり。


ウチは青のSですから(* ̄▽ ̄*)ノ"


リナシティのオメガセブンで甘いモン。タルトはボンヴィヴォンのものです☆


雨だったので、MINIのショットはこのぐらい・・・帰りにうどん食べたのは言うまでもありません。


参加された皆さんお疲れさまでした~♪
Posted at 2011/03/07 19:01:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation