• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

M-LINK山口オフ 23rd mmm 潮風の旅♪編

次のオフ会はMINIで行くか迷ってます。
こんばんは、JRでMINIのオフ会に参加した過去を持つ11フィートです。

秋吉台から集合場所のブルーベリーハウスに駆けつけました。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

謎のうさぎがここにも・・・

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

青猫塾、カメラバッグがお揃いだ・・・

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

オフ会恒例のバイキング占拠(爆)

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

女性も漢っぽく料理を盛っておられます。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

次に向かったのは千畳敷

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

風が強くて結構寒かった( ̄Д ̄;;

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

絶景だったのに写真を撮り忘れてた(爆)

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

二人を相手に撃ち合い

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

MINI渋滞の先は・・・

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

竜宮の潮吹に着きました。

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

たくさんの鳥居をくぐって

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

断崖絶壁に出ます。ヒラや青物が出そうです(*´∇`*)

EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM

うさぎのおじさんたち

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

潮をかぶりながら撮ってた塾長(漢)

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

最後の目的地は角島です。

EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM

色分けして並べ直しました。

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

青組

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

赤・オレンジ組

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

オレンジMINIの中に白猫さま。塾長のライバル現る?

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

まだいたかったのですが、少し早めの帰途につきました。何せ最南端なもので( ̄Д ̄;;

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

やっぱり見慣れてきた壇之浦PAからの眺めですww

iPhone4

海峡渡って九州へ帰還です。

iPhone4

今回もネタ盛りだくさんの楽しいオフ会となりました♪
幹事の山口メンバーの皆さん、参加された皆さんありがとうございました~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2011/02/22 20:32:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月22日 イイね!

M-LINK山口オフ 酒風の夜行(爆)~おはよう秋吉台編

2011年も壮大なるパシリは続きます。
こんばんは、11フィートです。

山口でこれ渡しといて~毎度のことですがパシリです(爆)

iPhone4

BWHに寄り道。自分の用事も済ませねば。

iPhone4

最近見慣れてきた感のある、めかりPAからの関門橋です( ̄ー+ ̄)

iPhone4

本州上陸後、最初にしたことは給油と洗車でした。

iPhone4

M-LINK山口オフ前夜祭 酒風の夜行(爆)

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

皆のロレを姫が独り占め☆

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

うっちーさんお誕生日おめでとうございます♪

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

二次会でも肝事さんと撃ち合いww

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

翌朝、唐戸市場で朝食です。

iPhone4

昨晩の激しい夜行のため、控え目ですww

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

M-LINK山口プレオフ おはよう秋吉台

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

初めての秋吉台でした(* ̄▽ ̄*)ノ"

EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM

姫と撃ち合い

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

せんせと撃ち合い

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

やっとオフ会らしい写真ww

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


そして、山口オフ本編に続く♪
EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM
Posted at 2011/02/22 19:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月18日 イイね!

かごんまMINI乗り&写真部の皆さーん!

九州からに出る前にアップしとかねば。
こんばんは、11フィートです。

鹿屋といえば4月29日のエアーメモリアルですが・・・その前に( ̄ー+ ̄)

3月6日(日) デザインマーケット 2011 IN KANOYA -雑貨とインテリアとデザインと-

http://designmarket.k-work.net/

フェリーに乗って、うどん食べたい人も、うどんぐらいしか食べる気がしない人もご自由に。
今のところそれだけしか決めてませんが、現地で何をするかは人数次第で考えます。
まあ、現地コーディネーターのパン・タロウ君が何とかしてくれるでしょう♪
2月中を目処に参加表明いただけると助かります。


3月26日(土)は北埠頭にてミリ部活動

http://www.mod.go.jp/pco/kagoshima/event/index.html


練習艦「かしま」(TV-3508)と護衛艦「みねゆき」(DD-124)が寄港します。
補給艦「ましゅう」、掃海母艦「うらが」に続き、渋い支援艦艇の来鹿ですね。
こちらは参加表明は必要ありません。と言うか、オフ会の形にするかも未定です(爆)

これで明日は心おきなく九州道を北上できそうです( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/02/18 22:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月16日 イイね!

怒涛の連休 2~3日目(はしょった)

飛行機と艦船を追いかけ始めると休日がなくなります( ̄Д ̄;;
こんばんは、11フィートです。

指宿での結婚式~天文館での三次会の後はそのまま鹿児島市内で一泊しました。


オフ会は昼からだったので、山形屋の「加賀百万石のれん市」で早めの昼食


オフ会の集合はDラーだったのですが、手狭になってきたのでオプシアに移動です。


SHOさんのE500です。MINIの3倍以上ccでは手が出ませぬなー( ̄Д ̄;;


どめちんのスピードマスターお披露目☆ゆっきー君やcozyさんも・・・(爆)

 
桜島をバックにマリンポートでクルマ並べました。部長が誰かに合図してますね・・・


試乗ドライブ中のMINIクロスオーバーを無理矢理呼び止めてパシャリ☆何やってんだかww


R53-Qtaroさん気をつけて行ってらっしゃいませ~♪

参加された皆さんお疲れさまでした(*´∇`*)

全てEOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USMでの撮影です。
Posted at 2011/02/16 23:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月30日 イイね!

1.2のブランブリエ

うどん食べに行かなかったら、うどんぐらいしか食べる気がしません(爆)
こんばんは、11フィートです。

部長&シロウマさんとBRANC BRILLERに行ってきました。

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

今回はF1.2レンズ縛りなのです。

EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

かと言って、漢の開放のみで撮ったわけじゃありませんが(笑)

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

無花果・・・確かいちじくって読むんだよね( ̄Д ̄;;

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

鹿児島のカフェは久しぶりだったかも。

EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

マリンポートで副部長も合流。

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

例のアレ☆

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

お疲れさまでした~♪

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

一緒にうどん食べに行けば良かったと後悔。
こんな時は「釣り以外」を優先すべきだと過去の実績が物語っていたのに・・・
Posted at 2010/10/31 00:20:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation