• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

パンダ号と行く大隅ツアー

上松美香のアルバム買いました。
いつでもどこでも気分はキヤノンプレミアムアーカイブス( ̄ー ̄)ニヤリ
こんばんは、11フィートです。

先週に続き大隅半島に渡ってきました。ただし、フェリーうどんは自粛なのです。

EOS 7D / TS-E17mm F4L

夕暮れのばら園にて撮影・・・の前に(* ̄▽ ̄*)ノ"

iPhone4

マクロの封印を解きました。

EOS 7D / EF100mm F2.8L Macro IS USM


EOS 7D / EF100mm F2.8L Macro IS USM


EOS 7D / EF100mm F2.8L Macro IS USM

そして、ニィニィ

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

曇り&夕マヅメ&望遠手持ちだけどISで力押し(爆)

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

現地ガイドのパン・タ氏と合流しました。

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

夜の部「キャンドルナイト」の始まりです。ばらの園でオペラやってました。

EOS 7D / TS-E17mm F4L

薔薇とキャンドルの絡んだ展示がなかったので、それは来年に期待ですね。

EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM


EOS 5D MarkⅡ / EF200mm F2L IS USM

一夜明けて、念願の「生うどん つちや」へ☆

EOS 7D / TS-E17mm F4L

椎茸ぶっかけうどんを頂きました。コシが強くて病み付きになりますわー!

EOS 7D / TS-E17mm F4L

二日間に渡りお世話になりました(*´∇`*)

EOS 7D / TS-E17mm F4L
Posted at 2011/05/15 22:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation