• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

東京事変ツアーに参戦してきました

棚からぼた餅とはこのことか(* ̄▽ ̄*)ノ"
こんばんは、11フィートです。

PC用のオーディオを組み直した頃から東京事変ブームが来ておりまして・・・
あの隙のないパフォーマンスを生で体験できたらと思っていたのですが、ライブ好きのお友達が事変のチケット確保に必死になっている様子も知っていたので、自分がライブに参戦することは無いだろうとハナから諦めておりました。

先週mixi覗いてた時のこと
「28日の東京事変@鹿児島市民文化ホールのチケット1枚譲ります」
先のお友達のつぶやきです。当初譲る予定だった方がキャンセルになった模様。

ワタクシの脳内で小さな参謀による作戦会議が数秒間・・・

数秒後、本人のアドレスに直メしておりましたww

こんな時、小さな参謀は前進とか攻撃の進言しかしないようです。いや、いつもか(爆)



かくして、10月28日、鹿児島市民文化ホールへ 

東京事変 Live Tour 2011 Discovery

セットリストは以下のとおりです。

1.天国へようこそ
2.空が鳴っている
3.風に肖っていけ
4.カーネーション
5.海底に巣くう男
6.カリソメ乙女
7.禁じられた遊び
8.恐るべき大人達
9.かつては男と女
10.ハンサム過ぎて
11.秘密
12.某都民
13.ドーパミント!
14.女の子は誰でも
15.歌舞伎
16.ミラーボール
17.能動的三分間
18.OSCA
19.絶対値対相対値 
20.電波通信
21.電気のない都市
22.21世紀宇宙の子
23.閃光少女
(encore)
24.三十二歳の別れ(未発表曲)
25.群青日和
26.新しい文明開化

1曲目の「天国へようこそ」新アルバムの1曲目でもあるんですが、曲名のとおり天国行き確定ww
アンコールまで入れて26曲をきっちり2時間、皆さんほとんど立ちっぱなしでした。

ライブをBDで見てた頃から気付いてたんですが、本当にMCはほとんどありませんでした(驚)
歌以外で林檎様が話した言葉って・・・単語いくつだろ?ってぐらい。

馴染みの深さという部分では、「能動的三分間」~「電波通信」のあたりでお腹いっぱい(*´∇`*)

二階席のため眼鏡姿の林檎様をしっかり拝めなかったのが残念でしたが、そういうディティールの確認についてはライブBDの発売に期待したいと思います。

事変が鹿児島まで来るのって凄いことだったみたいですね。福岡までは毎回のように来るようですが・・・
今回はどれだけ幸運だったのか・・・とにかく感謝の気持ちでいっぱいです。
Posted at 2011/10/29 12:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 56 78
9 1011121314 15
16171819 2021 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation