• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

いただきモノ

いただきモノこんなタイトルですが、
「キャラメルロール」
「ぷりんどら」のような美味しいお菓子(手作り、購入を問わず)を自宅まで送ってくださいと催促しているわけではありません(笑)

1月は中途半端に忙しくて心身ともに低空飛行。
こういう時ってヤバいんだよなぁ~と思っていたら、案の定風邪をもらってしまいました。

月曜日あたりから喉のあたりに違和感を感じ始めたので、火曜日は朝から病院に行き抗生物質を処方してもらいました。熱は出なかったのでインフルエンザではないでしょうとのこと。
で、早めの投薬が功を奏したのか、今朝のうちは結構キツかったのですが、無理やり仕事をしているウチに体が楽になってきました。

こうしてブログを書けるぐらいになったので、何とか週末を潰さずに済みそうです♪
Posted at 2009/01/28 23:37:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年01月25日 イイね!

ぶらぶらと

今年初めてとなる時計の洗浄に行ってきました。

海で使った後は真水で洗っていますが、ダイバー用の時計とはいえ、釣りで使うので使用環境はかなり過酷。。。月に1回程度はお店でキッチリ洗浄してもらうことにしているのです。
で、洗浄していただいている間に新作のチェック☆

右→ワタクシのシードゥエラー
左→新作のシードゥエラー・ディープシー

新旧モデルを並べたらペアウォッチと見まごうばかりの違いよう。
文字盤の夜光塗料がブルーになるなど魅力的な改良点はあるのですが、この大きさじゃワタクシの腕には似合わないッス。今使っているシードを買った時も、ケースの厚みと重さはギリギリ許容範囲内だったのに( ̄Д ̄;;
買い替え(買い増し)欲は抑えられたので結果オーライなのですが(笑)

久しぶりにドトールにも行きました。
目当てはココのミルクレープ☆

見た目よりもずっと食べ応えがあるので一つで十分満足できます。
コレが目的でドトールに行くといっても過言ではないワタクシの中の定番(*´∇`*)

Posted at 2009/01/26 03:25:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2009年01月24日 イイね!

新年メガネお食事会☆

デジイチにメガネ、みんなレンズが大好きです(笑)
メガネ×MINIな方々が集っての新年お食事会。
今回はワタクシにとって初めてのお店、平川の「PASTA PASTA」でした。

濃厚なボロニアにはフェットチーネがお似合いです。
太麺ならではの食べごたえにすっかり満足☆

デザートはティラミスをチョイス☆

お皿とアイスが綺麗に撮り分けられてないですね。。。

お食事の後はお決まりの撮影会です。

気温3度ぐらい、雪がちらつく中で震えながら撮ってました( ̄Д ̄;;

お店の外観はこんな感じ↓

国道226号線、海沿いのオサレなお店です☆

参加された皆さんお疲れさまでした。
次回のオフも楽しみですね(* ̄▽ ̄*)ノ"

それから、話のついでにメガネの話題。
お食事会の前に、増量ちぅ☆だったメガネが上がってきたそうなので取りに行ってきました。

今使ってるのと対極なイメージにしてみました。


Posted at 2009/01/25 09:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI Clubman | 日記
2009年01月20日 イイね!

当たり♪

当たり♪RASMUS FABER/WHERE WE BELONG

先日、iTunesであれこれ試聴してたら久々にいいアルバムを見つけました。一通り試聴し終えた時には既にアルバム全体にあふれる透明感の虜に。とても気に入ったので、その場でダウンロードしたい気持ちを堪えてCDで購入しました☆

キレイな音のハウスをお探しの方には自信を持ってオススメできる1枚です。
2009年は始まったばかりですが、今年はこれよりツボなアルバムに出逢えるのかしら?

天気の良い日にドライブ行きたくなってきました。。。
Posted at 2009/01/20 01:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年01月18日 イイね!

DSC故障?

DSC故障?最近たま~にDSCに関する警告灯が点灯します。
と言ってもDSCが作動しまくるような走りをしているわけではありません(笑)

マニュアルを見るとDSCの故障を示しているようなのですが、点灯して数秒で消えてしまいます。また、これが点灯するのが特定の場所(西回り自動車道串木野IC付近、県道43号線の羽島付近)で、そこを走るたびに毎回点灯するわけではありません。

が、今日はイオンの屋内駐車場を下りた直後にも点灯し、今朝も含めて1日で3回(残り2回は前述の2か所)となり、気になるので週末にDラーに行ってみようかと思っています。

R56/R55のDSC装備車でこんな現象の起きた方はいらっしゃいませんか?

あくまで推測ですが、下り坂がひとつのカギみたいです。。。

※写真は、DSCのアイコンを表示させるため停車時にDSCを解除して撮影したものです。
Posted at 2009/01/18 23:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI Clubman | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456789 10
11 1213 14151617
1819 20212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation