• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

連続プチオフ

こんばんは、周囲のMacユーザーに煽られて困惑気味の11フィートです。

朝からの南さつま市での用事を済ませ、カフェpoturiに行ったところが定休日(泣)
お目当てのカレーは次回にお預けとなってしまいました。
そこで、サンセットブリッジそばのaobaへ☆
窓に面したカウンター席、海から吹く風は肌寒いぐらいでしたが、天気が良く眺めは最高でした。


食事の後ティファさんと合流し、10-22mmのレンズで撮らせていただきました。
せっかくなので10mm~にしておいたほうが良さそうですね。


ティファさんと別れた後、当選した三脚を撮りにMINI吉野ことダブルスさん宅へ。
が、道中でヤ○セに入っていくダブルス号を発見(笑)

凄い確率で出会ったことも、出会った場所も何だかウケました(* ̄▽ ̄*)ノ"
ヤ○セにMINIが停まってる光景はあまり見ないでしょうね。

MINI吉野ことガレージダブルスに到着後はひたすら写真談義☆
そしたら髪を染めにぽてち嬢ご来店↓

根元から染められておりました。

駐車場でパシャリ☆
この時点でデジイチは既にバッテリー切れ( ̄Д ̄;;

前日の建築写真でバッテリー使いまくってたのに気付いてませんですた。。。

時間が遅かったのでRICER君も交えてイオンでお食事~☆

食べ放題のパンをガッツリ頂きました。

朝から約12時間動きっぱなしでしたが、肝心な写真の多くはティファさんとダブルスさんのカメラ(爆)
バッテリー切れも加わりましたからねぇ( ̄Д ̄;;

写真はあまり残りませんでしたが、面白い1日だったので良しとしましょう。
皆さんありがとうございました~♪


Posted at 2009/04/30 01:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月28日 イイね!

即席建築写真家

こんばんは、鳥類図鑑を買おうか本気で迷い始めた11フィートです。

仕事の後、近所で建築物をパシャってきました。
今回のターゲット↓


超広角が欲しくなるアングルですね。こりゃ辛抱たまらん(爆)


天へと続く道・・・


逆光でシルエットをば


最後にMINIも☆


手持ちのレンズ3本とも持っていったんですが、メインで使ったのは18-55mmのズームレンズ。
18mmという広角が使えたのが一番の理由でした。
個性的なレンズに囲まれることで、個性の薄さも一つの個性として際立つ結果となりました。
コレに代わる標準ズームを入手するまでは手放さずに取っておかねば。
Posted at 2009/04/28 21:49:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月27日 イイね!

にわかネイチャーフォトグラファー(笑)

こんばんは、屋外で捕まえてきたネズミを屋内に放つ飼い猫に悩まされている11フィートです。

タムロン70-300mmを持ち出して試し撮りしてきました。

まずは広角側の70mmから↓

風が強くてちと手ブレ気味でしたが。。。

お次は望遠側の300mmで↓

おお、MINIから離れてるのに大きく写ってるー!そして、ウワサの圧縮効果とやらも☆

普段は釣りしてる河口で、ロッドをカメラに持ちかえてみました。
いきなり小さい鳥に勝負を挑むのは無謀なので、とりあえずデカい鳥で(笑)

トンビがわらわら↓


こっそりと近寄って↓


以下の写真はトリミング済です。







トンビってこんな鳥だったんだー☆
普段から見慣れてるはずのトンビですが、用心深い彼らを近くで観察する機会はありません。
未知の世界を目の前に手繰り寄せる望遠レンズ。ハマりました(* ̄▽ ̄*)ノ

しかし、昼間の河口でカメラ抱えてトンビに忍び寄る姿は痛かった。。。
夜間にロッド抱えて徘徊してるほうがまだ救いようがあるかもしれません(笑)
Posted at 2009/04/28 00:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月26日 イイね!

何かのお導きでしょうか?

レンズカタログを貰いにカメラ屋に行ったんですが、何故か↓を衝動買い( ̄Д ̄;;
TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di LD MACRO 1:2 A17NⅡ



次に買うのは超広角かマクロのつもりだったのですが、これのあまりの安さに驚いて・・・
何と5年保証込みで17,226円。もちろん展示品ではなく新品在庫です。

で、帰宅後にみんカラ開いたらダブルスさんの三脚に見事当選してました☆
しっかりした三脚が欲しくなるレンズなので願ったりかなったり(* ̄▽ ̄*)ノ"
おかげさまで一気に戦力アップできました。ダブルスさん多謝です♪
Posted at 2009/04/26 22:04:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年04月25日 イイね!

海と陸で訓練ちう☆

昨日、実は夕食の前に水族館で自主トレしてました。
平日の夕方につき水族館はほぼ貸切状態。好きなアングルで撮りたい放題でした☆

クマノミをパシャリ☆水槽が明るかったので楽ちん♪


昼間のネムリブカはおとなしいもんです。


トリッキーで意外と撮りにくいアオリイカも何とかパシャリ☆


ひたすら泳ぎ続けるマイワシも綺麗に撮れました。

水族館用レンズとして仕入れた30mm/F1.4でようやくリベンジできました(* ̄▽ ̄*)ノ"

そして、今日は雨上がりのフラワーパークへ行ってきました。











写真にコメントがないのは、花の名前が一つも言えないから(爆)
昨日のカフェに引き続き、熊本オフで青猫。さんから頂いたクローズアップレンズが大活躍☆
フラワーパークもレンズはすべて30mm/F1.4です。
Posted at 2009/04/25 23:05:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
567 8910 11
121314 15 1617 18
19 20212223 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation