• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

ハコ増し ※4/3で白いやつ

こんばんは、ドラクエのプレイ時間が30時間を超えた11フィートです。
1日あたりのプレイ時間と睡眠時間は怖くて計算できません。

え~っと、以前お知らせしてたハコ替えの件の続報です。
予定よりも早くホワイト×ベージュの可愛い奴が届きました。

うすうす感付いていた方もいらっしゃいましたが、お察しのとおりです。
OLYMPUS PEN E-P1

パンケーキレンズ(17mm/F2.8)とパンケーキレンズ専用光学ファインダーを装着☆

このスタイルで使うことが一番多いかも。

ズームレンズ(14-42mm/F3.5-5.6)を装着☆ 

白い本革ボディージャケットの到着はもう少し先になりそうです。

週末にはパシャパシャしたいので頑張って操作方法を覚えときます。

と言いつつこれからドラクエですが何か?(笑)
Posted at 2009/07/28 22:37:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年07月25日 イイね!

嬢王と夜カフェ

こんばんは、珍しく週末に遠出しなかった11フィートです。

土曜の夜はしろ子。姐さんと夜カフェでした。
夜カフェと言ってもジョイカフェですが何か?


ワタクシはビッグチョコマウンテン。


今回はココで書けないネタが多かったんですが、まぁいつもの物欲トークです☆

今週末でブログネタになりそうな出来事は以上。
後は自室に籠ってずっとドラクエしてますた( ̄Д ̄;;

ティファさん、新スタイルシートありがとうございました~♪

では、これから再び冒険の書を開きに行ってきます。
Posted at 2009/07/26 19:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI Clubman | 日記
2009年07月21日 イイね!

今日までお休み

こんばんは、うなぎは関東風が好きな11フィートです。

昼からブラブラと鹿児島市内に行ってきました。
で、クーラーボックスを取りにMINI吉野へ。


ダブルスさんにカッコ良く撮ってもらいました♪


今回も発売日だったそうですが、こんなモン見せないでください(笑)

今回も長々とお邪魔しましたが、コーヒーと「しそペ○シ」までごちそうになりました。
ありがとうございました~♪

帰りはヤ○ダ電機に寄り道。ワタクシも冒険に出ることにします。

DSi本体はホワイトにしてみました(* ̄▽ ̄*)ノ"

そうそう、ダブルスさんに続けとばかりにハコ替えすることになりました。
今のとは対照的なホワイト×ベージュの可愛い感じです。
来月の前半にはお披露目できそうですのでお楽しみに♪
Posted at 2009/07/21 23:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年07月18日 イイね!

ニナミカさん写真展

グリコの朝食ヨーグルトが美味しくて食べ過ぎそうになって困ります。
おはようございます、11フィートです。

土曜日は出水に行ったついでに栗野に寄り道してきました。

栗野岳の展望駐車帯にてパシャリ。

夏らしい空とレーザーブルーの組み合わせ☆

目的地は霧島アートの森。
7月17日から始まった、蜷川実花展「地上の花、天上の色」を見るためです。


ホール入口の自動ドアから作品になってます。

このドアの向こう側には。。。

これ↓で学習に励みます。

展覧会図録を買うのにお金が足りなかったというのはナイショです(爆)

ヒラスズキを連れてくる梅雨の低気圧がもたらすウネリによってすっかり流失してしまった感があった写真熱ですが、今回の写真展で色彩の洪水にどっぷり浸かることで復活の兆し。
あわせて、連敗中の釣りで荒れてしまったココロもすっかり癒されました☆
Posted at 2009/07/19 09:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年07月16日 イイね!

肩透かし、空回り、戦略的後退

釣りの勝率がなかなか5割に届かなくってやきもきしてます。
こんばんは、11フィートです。

月曜から水曜まで3連敗してウンザリ。
明らかに精神も荒んできてるのが分かってきたので、今日はウチで休養です。
久しぶりにウチでゆっくりしてますが、こんなに癒されるなんて(笑)
釣れないときは一旦退くことも大事ですね☆

一昨日のマジックアワー↓

この時点で負けを確信してたので、釣りを放置して撮ってました(笑)

昨日の雲↓

凄い圧迫感。そして、いかにもヒラスズキが出そうな雰囲気だったんですが。。。

ウチの子と雲↓

魚っ気が全くありませんでした(泣)

最近加わったNewロッド↓

Cyclon+Horn=Cyclohorn
天に向かって角のように伸びる低気圧の雲をイメージして命名されたとのこと。
ヒラスズキ用ロッドとしては最高のネーミングですね。

長さは勿論「11フィート」です☆
Posted at 2009/07/16 20:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
56 78910 11
12131415 1617 18
1920 21222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation