• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

立て続けプチオフ

自分の他に釣り人がいない時に限って魚がたくさんいます(嬉)
こんばんは、11フィートです。

平日休みだったのでダブルスさんトコにお邪魔してきました。


ダブルスさんも例の推進委員だったよなー。


そうそうコレ!EF135mmf/2Lで撮ってみたかったんです。


まずは自分のEF85mmf/1.2LⅡ(絞り開放)で撮ってみる。


今度は同じぐらいの立ち位置から、お借りしたEF135mmf/2Lで撮ってみる。

思いのほか画角が違いますねー。早く届かないかな(*´∇`*)

帰りは副部長と合流して、スタバでマロンモンブラン食べながら・・・


黒ミサ開催中www


早く届かないかな♪と思った矢先、偶然にも本日ワタクシのブツが届いていました。

EF200mmf/2.8LⅡをキャンセルして推進委員会推奨の135mmに変更。
ティファ部長、責任取ってくださいますよね?(笑)
Posted at 2009/09/30 22:12:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月27日 イイね!

今日も縛ってみました

こんばんは、誰かお好み焼きを食べに行く人はいませんか?
気になるお店を見つけました♪
こんばんは、11フィートです。

昼からぶらりと向かった先はカフェ「潮音館」


狙いのプリンアラモードは売り切れでしたが、ヨーグルトとベリーのパフェがウマ~(* ̄▽ ̄*)ノ"


さて、そろそろ仕事の時間です。

ここまではEF24mmf/1.4LⅡのお仕事。
コレだと水族館でも何の苦もなく綺麗な写真を撮らせてくれますが、簡単過ぎてつまらない(爆)

というわけで、EF85mmf/1.2LⅡの開放のみで押し通してみました。
以下は動体に弱いAFと激薄ピントに泣かされまくった激闘の記録です。

ユウユウのお食事です。こんな時に望遠は役立ちますね~。


ホバリングしてくれる魚(タマカイ)はありがたい。


動きの遅い魚(??フグ)じゃないと歯が立ちません。


これ(ヒラメ)なんか最高☆


マイワシは意外と撮りやすかった。

次回は無理せずもう少し絞って被写界深度を稼ぎたいと思います。あー疲れた。
Posted at 2009/09/27 21:54:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月26日 イイね!

蕎麦と珈琲と写真機と

こんばんは、チーズ入りのさつま揚げにハマっている11フィートです。
揚げたてのやつはたまんないッスよね(* ̄▽ ̄*)ノ"

ティファ部長の新型お披露目を兼ねて写真部プチオフでした。

夕食は更科蕎麦の美味い店で。


ジャズがBGMの蕎麦屋さんってシブい!


食後に蕎麦がきも付きました。

男だけで黙々とひたすら蕎麦をすする。実はこんなオフ会に憧れてました(笑)

食後はスタバでカメラ撮影会☆


デジイチ持った集団は明らかに異様でした( ̄Д ̄;;


お披露目された部長の5DMkⅡと16-35mm

参加された皆さんお疲れさまでした~♪
Posted at 2009/09/27 01:05:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月25日 イイね!

85mm縛りで夜景撮り

今一番食べたいのはお好み焼きです。
ここ1年ぐらい食べた記憶がありません。。。

こんばんは、11フィートです。

新しい機材が来たら必ずテストする場所、薩摩伝承館に行ってきました。


レンズはEF85mmf/1.2LⅡの1本のみ。


三脚不使用の手持ち勝負です。


ISO800、シャッター1/50に固定。


絞りは漢の開放F1.2☆


風がないので水面が鏡のよう・・・おかげで結構蒸し暑かったです。


さらにISOを上げた上で絞れば、もっと締まりのある画が撮れたかもしれませんが
ノイズや色のりへの影響を考えると難しいトコロですね。

24mm&三脚使えばもっと楽して撮れるのに!ってのは禁句です(笑)
Posted at 2009/09/25 22:00:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月23日 イイね!

資料いろいろ☆

資料いろいろ☆これからプレゼンしてきまっす♪
ウチから100mぐらいのカフェで(笑)
Posted at 2009/09/23 14:42:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
6 78 9 10 1112
131415 16 17 18 19
20 2122 2324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation