• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

紫陽花と鮪

創作料理みたいだwww
こんばんは、11フィートです。

フラワーパークへ紫陽花撮りに行ってきました。

EOS 5D MarkⅡ / EF135mm F2L USM

もちろん雨天強行でございます。

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

でも、さすがにアジサイの森は攻略不可だったので、屋内庭園で我慢です。

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

屋内庭園にいろんな品種がまとめて植えてありました。

EOS 7D / EF135mm F2L USM

フラパーなのにマクロは封印という倒錯プレイ(爆)

EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

今年の紫陽花、撮るチャンスがまだあるかなぁ。

EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

雨が降り続くので、昨日に続き水族館でマグロと勝負。まずは1/800秒で止めて撮ります。

EOS 5D MarkⅡ / EF85mm F1.2LⅡ USM

で、封印を解かれた対マグロ用マクロレンズ投入です。

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L IS Macro USM

お花撮りで封印。マグロ撮りで解放。なんたる倒錯ぶり(爆)

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L IS Macro USM

マグロだからマクロというわけではなく、強力な手ブレ補正と爆速AFが必要だったのです。

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L IS Macro USM

シャッタースピードは1/80秒、流し撮りでございます☆

EOS 7D / EF100mm F2.8L IS Macro USM

ISO感度を上げずに済むので、7Dでもノイズが目立ちにくくなるのが助かります。

EOS 7D / EF100mm F2.8L IS Macro USM

あんまり意味ないけど、ついでに↓も流し撮り(* ̄▽ ̄*)ノ"

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L IS Macro USM

これは流してないですwww

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L IS Macro USM

ネムリブカが泳ぎ回ってたので、とりあえず☆

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L IS Macro USM

閉館時間が迫っていたので、マクロのまま駆け足で撮って回りました。

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L IS Macro USM

イカはトリッキーなので、流し撮りには向きませんね。

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L IS Macro USM

クラゲ撮りはマクロの独壇場(*´∇`*)

EOS 5D MarkⅡ / EF100mm F2.8L IS Macro USM

近くの麺歩バガボンドへ行きました。今回は高画質で(* ̄▽ ̄*)ノ"

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

肉と脂で麺が見えないYO~!魚介の出汁が効いてるので、見た目よりあっさり食べられます☆

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

食後?直後?のおやつは、はらドーナッツです。

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

前回ブログに書いた時はお持ち帰りでしたね。

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

今回は2Fのカフェで食べました。

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

雰囲気が良かったのでオススメですよ(*´∇`*)

EOS 5D MarkⅡ / EF50mm F1.2L USM

ふ~、鹿児島県内でやるべきことは大体できたかな(笑)
Posted at 2010/06/14 00:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年06月12日 イイね!

食ったり撮ったり

先週に引き続き魚ブログでございます。
こんばんは、11フィートです。

お昼はドルフィンポートの「めっけもん」で寿司食いました☆

EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

ネタの種類が豊富だったんで、いろいろと手を出してみました。

サーモン、カンパチ
まー、ネタの王道ですね(*´∇`*)

クロ(メジナ)、キンメダイ
皆さん名前ぐらいはご存知かと(* ̄▽ ̄*)ノ"


メダイ、フエフキダイ、ヤガラ
美味いけど漁師と釣り人ぐらいしか分からねぇ( ̄Д ̄;;


どんなネタが回ってるか楽しみなので、また逝ってみます♪


で、今度は魚を撮るべく水族館↓

EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

チョウザメに群がるカスミアジたち。何もない水槽なので、ストラクチャーに着いてるつもりなのかも。

EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

エイとか撮りやすいのを撮ってばかりいるのもねぇと思いまして。

EOS 5D MarkⅡ / EF24mm F1.4LⅡ USM

今回のターゲットはこちらです(爆速)

EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

7Dと85L2はモンスター同士( ̄Д ̄;;

EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

久々に漢の開放F1.2で真っ向勝負☆

EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

明るさと高感度で無理矢理止めてやりました。1/800秒です( ̄Д ̄;;

EOS 7D / EF85mm F1.2LⅡ USM

次はマグロの流し撮りに挑戦してみるかな(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2010/06/12 23:54:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年06月10日 イイね!

ホタル撮りましたが

1か月遅かった・・・昨年のデータを踏まえて行動しましょう。
こんばんは、11フィートです。

ほら、ホタル光ってるでしょ(汗)

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

ホントに一匹だけでした・・・

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

なので、ホタルポイントに向かう途中の夕日をば。

EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM

今度は風車を望遠で狙ってみたいかも☆

EOS 7D / EF24mm F1.4LⅡ USM

これは一昨日、姐さんのシマを荒らし返した時のものです(笑)

EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM

昨年は5月中旬にホタル撮りまくってました。
ホタルは来年頑張ることにします(爆)
Posted at 2010/06/10 22:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年06月08日 イイね!

例のショップで暴れ飲みオフ

ホームボタンの壊れたiphoneは大変です。新型買おう・・・
こんばんは、11フィートです。

日曜日、朝から例のショップにお邪魔しておりました。

EOS 7D / EF50mm F1.2L USM

九州各地から、コーヒー暴れ飲みに集まった皆さんですwww

EOS 7D / EF14mm F2.8LⅡ USM

まる'さんも暴れ飲みに?(* ̄▽ ̄*)ノ"

EOS 5D MarkⅡ / EF 50mm F1.2L USM

hiroshimayaさんによる長崎暴れん坊物産展です。一番のヒットは↓

EOS 5D MarkⅡ / EF 50mm F1.2L USM

りあるさんのセカンドカーで暴れ乗りです。

EOS 5D MarkⅡ / EF 50mm F1.2L USM

一気に九州を暴れ南下して、夕方はアミュプラザ鹿児島のアートマーケットへ。

EOS 5D MarkⅡ / EF 50mm F1.2L USM

夕食はシロウマ亭☆例のすきやきをいただくことができました。

EOS 5D MarkⅡ / EF 50mm F1.2L USM

味付けは最小限に、肉の旨味を存分に堪能します(*´∇`*)

EOS 5D MarkⅡ / EF 50mm F1.2L USM

激しい週末でしたが充実そのもの。皆さんありがとうございました~♪
Posted at 2010/06/08 22:10:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年06月07日 イイね!

水族館☆暴れ撮りオフ

福岡には住んでませんからwww
こんばんは、11フィートです。

マリンワールド海の中道に行ってきました。

EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM

イルカ撮りの露出ってムズカシイ( ̄Д ̄;;

EOS 7D / EF-S 55-250mm F4-5.6 IS

豪快なお食事www

EOS 7D / EF-S 55-250mm F4-5.6 IS

連写でどうにか撮ったりました(* ̄▽ ̄*)ノ"

EOS 7D / EF-S 55-250mm F4-5.6 IS

真の水族館最強レンズかもしれません☆

EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM

奥行感が病みつきです(*´∇`*)

EOS 5D MarkⅡ / EF14mm F2.8LⅡ USM

鹿児島の水族館にはいないロウニンアジを求めて。

EOS 7D / EF 50mm F1.2L USM

miniかおりminiさん、マッスン君、ありがとうございました♪

EOS 5D MarkⅡ / EF 50mm F1.2L USM

翌日の暴れ飲みオフに続く~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted at 2010/06/07 21:51:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 45
6 7 89 1011 12
1314 15 16171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation