• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

11フィートのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

南阿蘇に帰省してきました

2か月近くも行ってなかったとは(驚)
こんばんは、11フィートです。

久しぶりに南阿蘇に帰省した目的とは?
呼ばれてもいない結婚式に参加するためでした(爆)


梅雨を忘れさせてくれるような青空の下での式でした。


皆さんもお馴染みのあの方ですが、いつの間にかこんなことに…お幸せに〜♪


式場でお茶してひと休み


別働隊と合流したのはボンジュール・プロヴァンス




ゆっくり2時間近くかけてランチをいただきました。




いいお天気で外の席が気持ちいい


ザイフェナー・ティッペルに移動です。


フランスからドイツへ…南阿蘇なのにww


リーズナブルなバウムで〆ました。

みんカラにアップした写真だけ見れば綺麗にまとまってるな(謎)
Posted at 2012/06/12 21:37:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

少し模様替え

自宅警備体制を強化中につき、カメラはお休みです(爆)
こんばんは、11フィートです。

しばらくの間、WINDOWS機の音は一組680円のスピーカーで鳴らしてました。
が、こっちのディスプレイにBDレコーダーからの画を流せる体制が整ったので、再びコンポを繋いであげました。
これまでがアレだったので、音の変化は衝撃的でしたねー(当然かw)

ただ、Macの音がディスプレイ内蔵スピーカーになってしまったので、こちらも何とかしないと…( ̄Д ̄;;

ヨルムンガンド面白いっす(*´∇`*)
今シーズンのアニメは、坂道のアポロンとコレで決まりですかねー。

コミック第5巻は、画集付きの限定版買いました♪
Posted at 2012/06/04 19:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

警備体制強化中

久々に写真撮ってきましたが、そのネタは次回ww
こんばんは、11フィートです。

録画しつつコミックもあれこれ買って引きこもりライフ満喫中ww

以前から気になっていた乙嫁語りをようやく購入して、ゆっくり読み進めています。

ヨルムンガンドは現在放送中なんですが、実は今まで全くのノーマークでした。
タイトルからファンタジー系だと勝手に思い込んでいたもんですから…
内容を確認してみると、物騒な人たちが暴れ回る現代の銃火器ものでしたww
ブラックラグーンにハマったんで、こちらも思い切りツボでした。慌てて録画リストへ。

テルマエ・ロマエは昨晩レイトショーで映画見てきましたよ♪
Posted at 2012/05/27 20:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | AUDIO&VISUAL | 日記
2012年05月24日 イイね!

登るのか転げ落ちるのか

レコーダー増設のおかげで、とりあえず興味を持った番組を片っ端から♪
こんばんは、11フィートです。



録画してた第3話をようやく見ました。
「坂道のアポロン」
周囲の薦めがあって半信半疑で見始めたんですが、いきなりハマッております(笑)

次回が気になって気になって仕方なくても、
あえてネタバレ情報からは目を背けるぐらいに。

そして、話数で先行してる地上波を追いたいのはやまやま・・・
でも、フルHDで放送されるBSのほうを見ていくことに決めました。

劇中でのセッションが見どころ(聴きどころ)なので、
しっかりしたシステムとソースで見るべき作品だと思います♪

音声がPCMになるBDのほうも気になるな~。

自宅警備体制を引き続き強化中(爆)
Posted at 2012/05/24 00:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | AUDIO&VISUAL | 日記
2012年05月20日 イイね!

自宅警備員への道

庭の警備のため木に殺虫剤ぶちまけてました(爆)
こんばんは、11フィートです。

アンプに続いてレコーダーも行きました。
現在使ってるBDZ-X90が500GBでだいぶ手狭になってきてたので増機です。

SONY BDZ-AT950W

この世代から外付けのHDDが使えるようになっているので、容量のために最上位機を買わなくて良くなりました。
再生時の画質と音質は再生専用機にお任せということで、この点でも妥協できますね。
内蔵1TB+外付け2TB=合計3TB 気になる番組を気兼ねせずに録れるようになるぞー!

昨年の今頃も読書ブーム?が来てたような気がしますが…

今年は「はがない」にハマりちう。アニメも全話見ましたw

ラノベやコミックばかりではないのです。

伊藤正徳を読破したいなー。次は「大海軍を想う」と決めています。
「帝国陸軍の最後」や「軍閥興亡史」まで辿り着けるかしら?

ウチにもあったと先ほど思い出した「ローマ人の物語」
「テルマエ・ロマエ」と並行して読み進められたら…なんて思ってます。

5D MarkⅢがどうでも良くなったので、今年は引きこもり環境の整備に注力しそうですww
Posted at 2012/05/20 02:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「かごんまMINI乗りの皆さーん http://minkara.carview.co.jp/userid/355958/blog/19233228/
何シテル?   08/11 19:57
CLUBMANの発表を契機に、いつしかMINIの虜。 気付けばMINI Cooper S CLUBMANのオーナーに・・・ 美味しいものと景色を求めてあちこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕事と趣味と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 08:15:31
℃-ute 20枚目シングル「この街」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 07:27:17
2011 JASDF那覇基地航空祭 那覇に始まり那覇に終わった2011年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 17:22:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年3月27日納車♪ レーザーブルー×シルバールーフ
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSの名に恥じない走りっぷりが魅力でしたが、初車検を待たずに訳あって手放すことになりまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation