• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tテスターのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

○○○○ワークスリアスタビ装着!

○○○○ワークスリアスタビ装着!先週cwさんの☆力作☆のリアスタビを装着しました!(量産弐号機)

緻密な打ち合わせでマフラーの逃げとKbeeの逃げも考慮して
入箱ピットイン!

まさママさん&サベさんのお手伝いもありスムーズに♪
深夜12時でご両人が帰宅後スタビ本体をcwさんと
取り付けようと宛がうと逃げるはずのマフラーに・・・

リーフ近辺のフランジに当りどうにもこうにもスタビのオジギが止まりません(笑)
これでゎ効果半減!見た目もだらしなくcwさんも出箱させないと。。。(^^;)

にらめっこすること数十分!
左右非対称でマフラー側を交わす方法で造り直し(爆)
腹もすいたんでコンビニ弁当で機嫌をとり深夜の作り直し作業が開始となりました。。。

マフラー側をストレートアームにする事で問題解決^^
作業開始から約11時間の格闘で無事取り付け完了になりました♪


(装着後のインプレ)

1)当然ですがレーンチェンジなどでリアの腰砕けが皆無になりました!
2)フロント強化スタビのような方輪の段差での揺さぶりゎまったくありません!
3)取り付け前に比べ4輪の路面への接着感が格段に向上しました!
4)スタビ効果のリア勝ちでお尻が流れる事ゎ僕の車両でゎありませんでした!
5)中央道の超高速スラロームの急な斜線変更でも車両がまったくぶれず○70kでも
レーンチェンジ後の収まりが1発で止まります!(凄いっす)
6)コーナ時リアダンパーがスタビ効果で左右均等に作動する感じが体感しました!

などなど様々な効果が一般道&高速道で体感出来ました♪


☆今後ゎ減衰力の微調整で最高のセッティングを模索していきたいと思います☆
Posted at 2009/12/02 10:46:48 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

アルミホイール変更

アルミホイール変更BBSにまた変更しました(^^)

今回ゎゼロクラウンサイズ

ちょとよそ行きになったかなぁ~☆


Posted at 2009/11/25 17:37:29 | コメント(57) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月19日 イイね!

KBEE友の会♪

KBEE友の会♪の!ステッカーが出来ました♪
まだ手元にゎありませんが(爆)

製作ゎお友達の設備屋さんに依頼!!!



前作のKBEEを思い出す黄色のステッカーです^^


取りあえず初期ロット50枚お願いしました☆
どこぞの
オフ会
イベント
ばったり
などお会いした時声をお掛け下さい^^

ps 名誉会長のシキチャンがシリアスナンバー1ですよ^^




Posted at 2009/11/19 20:38:14 | コメント(48) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月18日 イイね!

身に覚えがありま・・・

身に覚えがありま・・・オイラのハンドルネームなぜバレタ。。。(爆)
Posted at 2009/11/18 23:23:03 | コメント(45) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

着々と・・・

着々と・・・ラーメン小池さん(爆)
Posted at 2009/11/16 13:09:51 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートサロン」
何シテル?   01/15 16:01
♂       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エボリューション200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/09 20:25:53
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
典型的なお仕事車です^^85%仕事15%遊び
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新車購入でプライベート6年 仕事用に変えて3年乗りました♪ 3000ディーゼルターボゎ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation