• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

ドレコン見学

ドレコン見学 本日は函館、シーポートにてドレコンを見学。

各地から参加していたオデを覗きに行って来ました。


滞在時間はわずかでしたが、どこ走るのっ??ってくらいの低さでしたよ。(笑

雑誌でしか見たこと無いブレンボなどのブレーキチューン。きれいなラインのフェンダーダクト。リムとの見事なツラ合わせ。


もっとゆっくり見たかったなぁ。。。。。



今日の画像はドレコン帰りに函館は八幡坂ってとこで撮影。
僕の車高でも登るの大変でした。(汗


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/14 18:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

軽井沢ミーティング2024【参加 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年9月14日 18:58
刺激…

受けました?(笑

気負いしちゃ駄目ですよ♪

noriさんも負けないように個性を発揮して下さい♪♪
コメントへの返答
2008年9月14日 22:30
TYさん。
どもっ♪です。

脳に悪いですね。この手のイベント。(笑)
ちゃんと考えて、方向性のある弄りは、まとまりがありますよ・・・

僕の個性。。。
しっかり導き出したいと思います♪

また相談のってくださいね。
2008年9月14日 20:39
マイオデは、その隣のなんとか坂は走りましたよ!

冬の、スケートリンク状態の坂でしたが(汗)

写真撮りたくても危険でとてもとても・・・・(爆)
コメントへの返答
2008年9月14日 22:34
takepさん。
どもっ♪です。

オデでの登山&スキーは昨年ですね?(笑)
夏場でも下りで止めとくのは怖いです。撮影しながらドキドキでしたもん。

僕の撮影した画像のマイオデくり抜いて、takep号を合成なんてどう?(笑)

プロフィール

「@お気楽カズ さん
おめでとうございます! 
いつか、自分も、、、カズさんと同じ経験をするんだろうなぁと思いながらも、、、出したくありません!(笑)」
何シテル?   08/12 18:15
目指すはユーロよりヨーロピアン!♪ まだまだ研究中ですが、ご指導お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/18 13:12:00
明日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/13 22:02:59

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
駒ケ岳をバックに後ろ姿を一枚。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ車ばかりで四台目に念願のオデを購入♪ かな~り、スローペースですがチョコチョコ進 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19インチ、ワーク・ヴァリアンツァT1S装着

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation