• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんぐらむ986のブログ一覧

2014年07月09日 イイね!

納車されましたよん。

納車されましたよん。インパルノートが納車されましたよー

インパルコンプリートバージョンで発注後にSバージョンが出て、エマージェンシーブレーキ無料キャンペーンがあったりちょいと凹みましたがwww

総じて満足!

特にレスオプションはしてないので一気にやる所をやってある感じですね。
エクストラパワーキットは付けてないですしエンジン周りはノーマルです。
狼の皮を被った羊感が凄いですが必要十分ですね。
マーチよりはストレス無く、楽に運転できますねー

早くHIDにしたい!

まぁ正直長く乗るつもりで買いましたのでゆったりとイジって行きますよw
Posted at 2014/07/09 07:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | のーと | クルマ
2014年05月30日 イイね!

色々有りまして・・・

4月末の話になるのですがマーチがオーバーヒートしました。

前から冷機時にヒーターコア付近からの流水音がでてきてて

これはヘッドガスケットか水路付近に巣でもできてきたかな?って思ってたんですが。


新東名を走行後水温が下がらない・・・ってなりまして・・・


どうやら結構ヒドイみたいです。

もう10万キロ超えてたので特別保証も使えないので実費で
エンジン載せ替えかヘッド面研ガスケット交換になりそうでしたが
現状左フロントABSセンサー(ローター側)不良だったり
ホーン鳴らないとか、
ウォッシャー出ないとか。。。
色々と修理するともう結構な金額がかかるってなったので

代替!ってなりました。


車検後1年残ってますがまぁ。。しょうが無い!

って言うことでノートを新車で買うって成ったんですが。

オーテックのエアロスタイルかインパルかで迷いに迷ってインパルにしました!



正直、111111のゾロ目を見ることはなさそうですが
10万キロ4年ちょいの思い出が詰まったマーチを壊したのは正直堪えました。

マーチで学んだ事、マーチで色んな所行ったこと。

色々とこみ上げて来ました
もう後1ヶ月ちょい頑張れ。

Posted at 2014/05/30 20:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2013年12月14日 イイね!

実は事故ってます。

ちょうど1月ほど経ったのでお知らせ程度にご報告。

11月10日夕方にGTS-Rで事故りました。

事故の状況としては雨上がりの夕方に駐車場から出てきた軽四を避けきれず衝突。
左側面全体的にヒット。
左フロントタイヤバースト。
左側ホイール2本損傷。

向こうもノールックでコッチもギリギリに気づいたので「あ・・・!!」って感じでした。

現在板金に出していますが。バルクヘッドも結構下がってるため結構手間取っているらしいです。

事故はホントに悲しいので皆様安全運転で!
Posted at 2013/12/14 21:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 参壱 | 日記
2013年08月16日 イイね!

おひさしぶりですーw

そこそこ元気に生きていますw

お盆休み初日から車高調取り付けをやっとのことやりまして。

8月14日にガレージUの走行会に出てきました。

富士ショートドリフトです。

持ってったタイヤは2本のみ

それでも楽しくヤレましたーw

とりあえず車載もとってたのでどぞ。

Posted at 2013/08/16 20:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 参壱 | 日記
2013年02月13日 イイね!

ここのとこ

写真が少ないのでなんともですが。

まずグランツプロジェクトの走行会に参加しました。


走り初めて一周目ストレート!

5速5000rpmうおーってなってたら。

タコメーターがストン。

え?

マジで?

クラッチ切ってセル回すがかからず。

え?

そのまま1コーナーで停止。

止まってからもセル回すが再始動せず。

そのままピット裏までドナドナされてソコから修理開始。

なるでぃ~さんからのアドバイスでいろいろやるがうまくいかず・・・

午前中イッパイまで水温センサー?エアフロ?プラグ?パワトラ?とかやって

最終的に原因はパワトラで・・・・

パワトラをお借りしてどうにか午後には復帰!

まぁ・・・課題が多い走行会でしたw





HICASランプつきっぱなしだったので仕事終わりにフルード足して見ると

駄々漏れ!

aaaaaaaaaaaaa..

そのまま入院です。

パワトラ新品+パワステ高圧ホース1本で済んだので良しと。。。

出費はいたいいたいですが。。。

実は部品番号の末番を間違えて別の部品が来てたなんて言えない(´・ω・`)

次は何処が壊れるかなーワクワクだぇー
Posted at 2013/02/13 11:29:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 参壱 | クルマ

プロフィール

「生きてますよー。 http://cvw.jp/b/355994/40254424/
何シテル?   08/16 17:54
スカイラインが好きで整備工になりました。 赤とか青とかが有るディーラーの赤いほうで働いてますw ついこの間念願かなってR31スカイラインを買いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーテック30周年記念車 走る曲がる止まるをハイレベルで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 12:37:19
深夜のCP巡り in そこらへん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/05 04:57:43
アクア ランサーEXさんの三菱 ギャランフォルティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 20:13:59

愛車一覧

日産 ノート いんぱる (日産 ノート)
マーチのエンジン故障から代替え 【H27.10.30現在】 インパルコンプリートバージ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フルノーマルのGTS-R
日産 セドリックセダン YPYもどき (日産 セドリックセダン)
2リッターMT車ベース外装中期YPY仕様ですーw
日産 マーチ KAITOマーチ (日産 マーチ)
お買い得車の12Sコレットfです。 痛車になっていく予定。 ヘッドガスケット抜けの為 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation