• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

窓際のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

リタイア記念MINI一人旅5日目

リタイア記念MINI一人旅5日目

今日は熊本から鹿児島移動、
鹿児島から都城移動!!
今日は知人に再開!!
これと言って観光はしてません。
今日のお宿
かかしの里ゆぽっぽ
日帰り温泉がメンイですが
家族湯、宿泊施設もあり素朴な施設です。





夕飯は別で館内、飲食施設で
自由にチョイス。
これ!1080円




温泉で今までの旅の疲れを取ることが出来ました。
Posted at 2017/12/10 19:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

リタイア記念MINI一人旅4日目

リタイア記念MINI一人旅4日目リタイア記念MINI一人旅4日目
西海市で旧友とサイカイ!







新西海橋



西海橋



海も良いですね!




ここで、オーシャンビューの売地発見!
誰か買いませんか?






旧友と再会して、一緒に昼食



ご馳走様でした。

その後、熊本へ移動!
熊本の元同僚と再開
来年の再開を約束!

本日の予定終了。
Posted at 2017/12/09 20:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月08日 イイね!

リタイア記念MINI一人旅3日目

リタイア記念MINI一人旅3日目リタイア記念MINI一人旅3日目
長崎




久しぶりの長崎です。
ナビが無いと何処にも行けません。






オランダ坂を登れば、昔あこがれの女子大が、ありました。






稲佐山から長崎港を見る事に。



でかい!







この時、稲佐山で雪がチラついていました。

長崎の人はちゃんぽんを食べるのはリンガーハットのちゃんぽんを食べると
テレビで言ってました。
それに習って



ご馳走様でした!
Posted at 2017/12/08 20:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

リタイア記念MINI一人旅2日目

リタイア記念MINI一人旅2日目リタイア記念MINI一人旅2日目です。
九州上陸






本州側から、上陸前


上陸して即、九州の元部下と食べに行きました。
当然、かえ玉しました。この旅行でメタボの予感(汗)



今日は、数人と時間調整をして再開したため観光はしておりません。

夕飯は大宰府のホテルで!天然温泉で旅の疲れを!


単品メニューの寄せ集めです。
水炊きは外せませんでした。

明日は長崎に行く予定(ここも昔住んでいました)
なので、どうするか決めていません。


実は今、九州の高速道路定額で乗り放題です。
URL貼り付けましたので興味ある方は見てみてください。
但し、12月17日までです。
Posted at 2017/12/07 21:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

リタイア記念MINI一人旅1日目

リタイア記念MINI一人旅1日目お仕事、リタイアを記念して旅行に出かけました。
と言っても現在有給消化中!
正式には2018年2月15日ですが(汗)
朝、寒かったので、新名神は避けて名神で!
ところが、事故による通行止めが途中で判明
結局、引き返し、新名神へ!
出発早々・・・・・・。
又、年末前と言う事もあって、所々、一車線通行があり
多少、渋滞、予定時間の2時間遅れで第一目的地到着。

宮島です。
フェリーで渡ります(往復乗船券360円)
但し、駐車場代が1000円でした。




その後、岩国の錦帯橋



夕飯は、以前から気になっていた「いろり山賊」で





本日は岩国にて宿泊
明日、九州上陸予定です。
約1週間の予定です。

高速にのって直ぐ50000キロになったのですが、
気が付いた時には50000キロ超えてました(涙)
キリ番報告は出来ませんでした。
Posted at 2017/12/06 23:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/356040/42215707/
何シテル?   11/23 00:55
MINIを運転するのが一番の楽しみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
増車
ミニ MINI ミニ MINI
MINI君です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation