• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はったん@FD2のブログ一覧

2011年06月03日 イイね!

着々と準備

着々と準備来週末開催のダートラの県戦に向けて鋭意準備中です!

しかし、ダートラに向けて準備中というのは理由の一つに過ぎません。基本自堕落な僕は中間的な目標を設けないと何もしないのです。
なので早く砂利仕様にするために自分に制限を設けて、自分自身を奮い立たせております。セルフマインドコントロールです。
 
その効果あってか、タンク、リアメンバー、フロアガードは付けられたので、後はアンダーガードだけです。
 
ところで写真のタイヤ。。。。
組んで、空気入れてみたらバルブからエア漏れしてました。。。。
後輩からホイールを返してもらったんですが、確認させるべきだったようです 


さて、
出るからには勝つ!
BLくらすだけど、、、笑
Posted at 2011/06/03 23:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月16日 イイね!

いまさらGWの話

いまさらGWの話GWはひたすら車三昧でした。101のパーツの発送をし、ラリーグッズをCJに移して、タンクガードとリアメンバーガードを取り付け、ブレーキパッドを変え、他電装系のこまごましたことをちょこちょこと・・・

 
ひとまず走れるような状態になったので色々なところでシェイクダウン、してきました笑

 
走ってみた感想は
よく曲がる

 
これにつきました。以前の車に比べて剛性もかなり高いのが乗っていてわかりました。
Bピラー止めは効果が大きいのでしょうか。


 
やはりレビンとは足回りの剛性が比べ物にならないようです。
ほぼ同じ走り方をしていてもタイヤのが減り方がレビンに比べてかなり均一です。


  

レビンでは、直線でタイヤの内側が減って、コーナーではサイドが減る。
という勿体ない使い方をしていたのですが、ミラージュでは均一に使えているので、タイムアップが期待できそうです。
もちろんレビンで使っていたショックがよくなかった可能性はありますが。。。後の祭りですね


 
またレビンに比べて人ひとり分くらい軽い(カタログ60kg)ので、それでよく曲がると感じた部分もあると思います。

 
エンジンは、ファイナルが違うので何とも言えませんが、前の車がチューニングされたエンジンだったこともあり、際立った違いは高回転の伸びくらいでした。
中回転のトルクはむしろレビンのほうが上だったかもしれません。

 
とりあえず、今はイカツイマフラーとエアクリが付いているので早く純正に戻したいです。。。
でもパーツがありません。。。
 オークションもぼったくりみたいな値段ですね

 
近いうちにダートラの県戦に出場して(東大ダートラかなぁ)、自分のダートの遅さを痛感してこようと思います。フロアガードとアンダーガード付けなくては。。。


 
あ、写真は部活の同期と後輩でナリタモーターランドに行った時の写真です!僕は同期とあえて楽しかったけど、現役は楽しんでくれたかなー
 

 
 
 
Posted at 2011/05/16 00:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

しんしゃ

しんしゃAE101のブローからはや5カ月、

ようやく新しい車を手に入れました

またもや先輩から破格で譲っていただき、感謝の限りです

車は、ご覧の通りCJです。97specです

これから、地区戦参戦にむけて準備を進めていきます。
その前にどっかで一戦だけ県戦にお邪魔するかもしれません

おら、ワクワクしてきたぞ! 


 

Posted at 2011/04/20 01:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月13日 イイね!

機動力

車のことに関する自分の機動力の高さは、他のこととは比べモノにならないくらい高いと思う。

今日15時までにやったこと
転居届の提出
転入届の提出
車庫証明の書類の印鑑を不動産屋に押してもらう
警察署で車庫証明の受付

こうやって並べると大したこと無さそうですが、移動量が半端じゃなく多くて大変でした。

あと、kngw警察署の人たちの上から目線っぷりには相変わらず腹が立ちます。
誰にでもいつでもああいう対応しかできないのだとしたら、ただのかわいそうな人たちですけどねー

それにくらべて不動産屋は定休日だったにもかかわらず、たまたま会社に来てた方がすごく親切に対応してくれた。
確かに不動産屋では客だけど、車庫証明だってお金取られるわけですしねえw(しかも2600円は高い)

さて、新しい車を手に入れる日が近づいてまいりました。
こういうときがやっぱり一番楽しい!
Posted at 2011/04/13 23:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

今シーズンにむけて

地震が大変なことになってますね。被災者の方にはお悔やみとお見舞いを申し上げます。
ジョー@福島さん無事で何よりです。

さて、エンジンブローしたAE101ですが、やはり乗換が決定しました。
次の車は175馬力の、あの車に舞い戻ります(たぶん)

今シーズンの目標を羅列してみます。
・東日本ラリーにスポットで参戦する(できれば2戦)
も積極的に出る
・砂利の練習をする
・車を壊さない
・車を絶対に壊さない

はい、重要なので二回書きました
それでは被災地の一刻も早い復興をねがっております。
Posted at 2011/03/20 13:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2017 御嶽スーパークライムvol.2 外撮り動画 http://cvw.jp/b/356099/39786754/
何シテル?   05/17 21:36
車:FD2シビックType-R 人:家族のために4ドア、クーラー付きの車に乗り換え。 https://www.youtube.com/channel/U...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サッシュテープ貼替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 08:52:00
DIXCEL FP type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 02:27:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
BRIGヒルクライムチャレンジ 兼  ファミリーカー 2020 NBクラスチャンピオン ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
97specのRSです 先輩から破格で購入 ラリーRFっぽい車両 最近ssらなくな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大人なラリー車目指してました!
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
先輩からゆずりうけたCJです はたしてつぶさずにどこまで乗れるのか笑

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation