• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月19日

ぼちぼち潮時

もうじきパパになります。

しばらく車遊びは出来ないかなと思い、最後に選んだパーツはへダース。V8の音を気持ち良く聞けたらと思いました。






しかし、予想以上の音量と音質に罪悪感が消えません。
CTS-Vフォーラムで
「headersまでやるならaxelbackはb&bかborlaかstockが良いぜ!corsaだと煩過ぎるぜ!」
という投稿を見た時にはもうcorsaを装着済みだったので多少覚悟はしていましたが、まさかここまでとは(*´﹀`*)

余裕が出来たらリアピースを変えようと思います。


三十路から始めるサーキット走行の続き。

TC2000リベンジ














1分6秒603
更に欲が出て5秒台出したくなりますね。


ハイグリップタイヤに履き替えて初のTC1000










42秒814
音量アウトであまり走れなかったのでリベンジしたいです。


初めての富士スピードウェイ





2分5秒173
車に合っていてとても楽しかったです。クリアラップ取れなかったので、練習してまた走りたい。


結婚してからオタクをこじらせたり、趣味に本気で取組む面白さを知ったり、奥さんには大変迷惑をかけてしまいました。

が、ここで小休止。
わがままに付き合ってくれた事に感謝し、もう少し家庭を優先し真面目に頑張ってみます。

何となく安定して、お金と時間の減り方がわかったら、また控えめに車遊びしたいですね。
ブログ一覧
Posted at 2018/03/19 15:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2018年3月25日 23:17
お久しぶりです。
ヘダース、いよいよ行きましたね。
私も何度となく、そして今現在もヘダースの誘惑に心が揺れております。
ちなみに、私はKook'sを考えておりますが、おんださんはどちらのをチョイスされましたでしょうか?
コメントへの返答
2018年3月25日 23:31
ご無沙汰しております!
私はAmerican Racing Headersにしてみました。恐らく性能差はそれ程無く付けやすさやクオリティの違いくらいかと思われます。
Kook'sなら間違いないと思います!
2018年3月25日 23:35
おんださん、早々の返信、ありがとうございます。
確かに近所のことを考えると躊躇するのも分かるんですが、動画見ちゃうと…考えちゃいますね〜〜😆😆😆

アドバイス、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

プロフィール

バイクで事故に遭い車椅子仕様になりました。 だがそんなことは問題ではない。。。とまでは言えませんが、少しでも楽しく生きていきたいものですね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 15:15:57
痛フェスin東北(AngelBeats!編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 02:08:20
うかつに取り上げると知り合いのクルマを誤爆する可能性があるとか言う恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 02:15:54

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
乗り換えました
シボレー ソニック シボレー ソニック
通勤車両。下道なら十分、良い車だと思います。
キャデラック CTS クーペ キャデラック CTS クーペ
こっちのV8は言い訳せずに、真面目にやり切りたいです。
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
コンバーチブル故のデチューンはアレですが、スタイル優先であれば最高です。 あと、思ったよ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation