• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おんだのブログ一覧

2018年03月19日 イイね!

ぼちぼち潮時

もうじきパパになります。 しばらく車遊びは出来ないかなと思い、最後に選んだパーツはへダース。V8の音を気持ち良く聞けたらと思いました。 しかし、予想以上の音量と音質に罪悪感が消えません。 CTS-Vフォーラムで 「headersまでやるならaxelbackはb&bかborlaかsto ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 15:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

今年もお終い

念願のハイグリップタイヤを履いても、重さから来る基本的な特性は変わりませんでした。 そんな1年でした。 GWの大渋滞を抜けてwekfest アニメの聖地巡礼 お盆の渋滞が辛かったsection5 初日光サーキット。43秒5が切れなくて悔しかったです。 初TC2000 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 04:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月16日 イイね!

今日までそして明日から3

通勤車について。 少年時代から大好きだったランエボに乗り約7年。。。色々な思い出と共に、13万㌔を走ってきました( ˘ω˘ ) 今後の生活を考えると、趣味に使えるお金は極わずかなものに。。。 子供を作るのにもアメ鍛くらいのお ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 01:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月16日 イイね!

今日までそして明日から2

ドレスアップは向いてないかもしれないと思い、当初の目的であるサーキット走行を始めました。 とは言え、卍解までしてお金を使い切ってしまったのでコンフォート&耐摩耗性に優れた20インチのお安いタイヤのままなので中々辛いものがありました。 それでも、やはり思い切ってパワーを解放出来るサーキット ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 00:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月15日 イイね!

今日までそして明日から

生きています。 Twitterが楽チン過ぎてみんカラの更新を怠ってしまいました。 順調に老けています。 以下、前回のブログから今日までをまとめます。 2016年7月、また痛車になりました。 その月末、仲間内とARCCという痛車イベントに行ってきました。 カッコイイ車がいっぱい&旅行気 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 00:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月12日 イイね!

走行会に行ってきました

間違えました。オフ会でした! 楽しい年末オフから早数ヶ月 職場が変わりプレッシャーとストレスで弱いメンタルがボコボコにやられています。 痛車無き今、破産寸前でキャデを弄る日々 サーキット走行を体験出来るオフ会 『よね走』に参加させて頂きました! ほぼほぼ自分の車の画像しか上げま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 19:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

アメリカのスポーティなクルマ

飛ばさなくても楽しいクルマにしようと… 選んだV8コンバーチブル、カマロは目的に見合った素晴らしいクルマでした。 屋根開けて、ホイルスピンさせながらのシグナルダッシュで排気音と加速感を楽しんだり 屋根開けて、スカした音楽聞きながら都心をドヤ顔で流したり 屋根開けて、避暑地の木漏れ日の中 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 01:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

痛車と私

もう今年も半分以上経過してしまいましたね。 痛車になった旨のブログはかっこいい写真が撮れてからと思ったのですが、忙しくて中々タイミングがないのでもう良いかなと( ´ ー ` ) 今年は激動の1年になりそうだと思っていましたが、ほぼほぼ予想通りでございます。 まずは3月。私事ですが入籍しま ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 20:01:58 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年01月02日 イイね!

新年明けましたね

年越しをあの場所で過ごしたいと、切に願っておりました(´-`).。oO あけましておめでとうございます。 年末は職場の忘年会も珍しくそこそこ楽しめ、またカマラーの忘年会にも参加出来たり、冬の温泉旅行も行けたり…と、それなりに充実していたと思います。 そして迎えた31日、楽しみで前日から胸 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 03:36:44 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2014年12月11日 イイね!

いよいよ

過走行車になってきました。 か ら の 納車から5年… 晴れの日も、雨の日も雪の日も元気に走ったエボさん、ついに10万キロですか( ´ ▽ ` ) カマロも居る事だし維持を考えると… 一時は乗り換えも検討しました。 新しいISもカッコいいしキャデのA ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 21:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

バイクで事故に遭い車椅子仕様になりました。 だがそんなことは問題ではない。。。とまでは言えませんが、少しでも楽しく生きていきたいものですね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 15:15:57
痛フェスin東北(AngelBeats!編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 02:08:20
うかつに取り上げると知り合いのクルマを誤爆する可能性があるとか言う恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 02:15:54

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
乗り換えました
シボレー ソニック シボレー ソニック
通勤車両。下道なら十分、良い車だと思います。
キャデラック CTS クーペ キャデラック CTS クーペ
こっちのV8は言い訳せずに、真面目にやり切りたいです。
シボレー カマロ コンバーチブル シボレー カマロ コンバーチブル
コンバーチブル故のデチューンはアレですが、スタイル優先であれば最高です。 あと、思ったよ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation