
壊れた純正オーディオを取り外して、Androidラジオの取り付けを行っています。
純正オーディオの取り外しはご存じ竹串にて。

純正オーディオはコネクタ2種類とラジオアンテナだけしか
接続されていないので、それらを取り外した後、
アンドロイドラジオに差し替えました。

さらにGPSナビ用のアンテナ、USBケーブル、オーディオ拡張ケーブル、マイク端子を付けることが出来ますが、今回はパスしました。
Google Mapsも4G回線で使えますし、iPhoneの音楽もブルートゥース経由で操作することが可能です。
シンプルな差し替え/取り付けとなりました。
嬉しい点など
・起動画面にFIATロゴが光るのはちょっと嬉しい。
・日本のDVDが観られた(わざわざこの画面で観ませんが)
・全ての音楽ソースをイコライザーに通せる。またLOUDNESS機能も付いていて、同じスピーカーなのにパワーある音が得られました。
・まだ試していませんがスマートフォン同様、YouTubeその他アプリが使用出来るようです。
純正オーディオ(左)からAndroidラジオ(右)へ
――――――――――――――――――――――――――
SPACECRAFT ― ニュージーランドのくらしブログ ―
――――――――――――――――――――――――――
よろしければ当方ブログへもいらしてください。
まだ始めたばかりで記事が少ないのですが、旅と車の
こと半分、食と文化のこと半分な内容です。
――――――――――――――――――――――――――
https://spacecraft.blog
――――――――――――――――――――――――――★
ブログ一覧 |
エスケイプ号 | 日記
Posted at
2019/09/14 19:47:42