2023年08月06日
母成峠にて土晩の走り
8月5日の深夜零時近く。
以前より気になっていた母成グリーンラインに行って参りました。
頭文字D全盛期の頃は各地の峠に走り屋、ギャラリーが集まっていたと思われますが、コロナ禍の昨今、今秋には頭文字Dの続編『MFゴースト』が始まるというのにホームコースとしている峠には走り屋のはの字も無いくらい閑散としており、、、。
そこで某YouTuberの方が言っていた『土晩』。
…意味が分からなかったので調べました私(←オイ)
『土晩』とは『土曜日の夜』という事。
『土晩に峠に行けば走り屋がいる』という一縷の望みに賭け、私は一人寂しく母成峠へと足を向けました。
石筵牧場テキな辺りを抜けて母成グリーンラインに入るとそこには…
走り屋の車…いる
ギャラリー…いる
駐車場でだべってる若者…いる
私はつい自分の目を疑いました『もしかしてイニDの世界に迷い込んだのか…??!??』と
いやいや、これは現実です…っ…!!(某福本漫画風)
嬉しくて、更に後ろからスポーツカーがくる焦りもあり。
運転している最中は右足が常にガクガクでした(なんなんだこの現象は?)
まさかイニDアーケードをやっている時に起きていた現象が、実車時にも起きるとは……。
ま、そんなこんなで温泉街をUターンして行きと戻りを一度ずつ走り。
戻りの時にコーナーでとんでもないスポーツカーとすれ違った後、凄いゴム臭いにおいがしたけど…あれが俗に言うタイヤが焼ける臭いなんでしょーか…。
ホームコースとしている峠では普通に走っている私ですが、いざ知らない峠に行くと予期せぬ行動を起こす…、、、
次から気をつけるためにも、これからの目標はしばらくは母成か??
多分停まらないとは思うけど、それっぽいスティングレーを見つけたら声掛けてくださいな…。
昨日の土晩はとにかく足がシビれまくった夜でした。
大変な事もあったけど、それも含めていい思い出。
ブログ一覧 |
母成峠 | 旅行/地域
Posted at
2023/08/06 17:24:04
タグ
今、あなたにおすすめ