• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木玲於奈のブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

愛車との出会い

今の会社に入社して今日で2年になりました。と同時に…
去年のこの日は、愛車を購入した日でもあります。(その時の記事はこちら)
わざわざ遠く離れた茨城は土浦まで買いに行くというトチ狂ったとしか思えない行動でしたが、これで良かったと思ってます。待ってても永遠に買えずじまいだったでしょうから。
納車して乗り回し始めるのは4月に入ってからなのですが、思い返せばこの1年本当にいろいろありました。(軽微な)自損事故3回、板金修理が2回。当時は正直後ろめたい気持ちもありましたが今思えばそれもある意味良い経験になったかと思います。
末日には12か月点検が控えてます。そこまでダメージが入るような運転はしていないので消耗品類の交換だけで済むとは思いますが、次の一年を迎えるために少しでも不調を起こしてる箇所があればすぐにでも対処していこうと思います。
Posted at 2025/05/21 17:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

伏見稲荷大社に行ってきました

既に初詣は大神神社で済ませてたのですが、個人的に行きたかったので行ってきましたよ。



折角なのでご朱印も頂いてきました。ご朱印帳は一緒に購入したので今日押してもらった分のみ。参道で購入した張り子のお狐様と一緒に撮影。
学生時代から伏見稲荷はちょくちょく足を運んでましたが本当にいい場所。次は空いてる時にでもふらっと立ち寄りたい。
Posted at 2025/05/21 17:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年の暮れにて

気がつけば大晦日ですよ。まだ11月の暮れの感覚でいたのですが時間が経つのは早い…
ニコ生撤退、愛車の購入、突然の異動。今年1年は去年に続いて変化の多い年でとにかく終始てんやわんやだった気がします。
何もしないで新年を迎えるわけにもいかないので、ひとまず家中と愛車の掃除+洗車を済ませてきました。


今まで泥やら水垢やらで汚れていたボディが嘘のように綺麗になりました。ホイールも新品同然。
基本洗車は自宅でやってるのですが、今回はガソリンスタンドに持ち込んで洗車してもらいました。これで当分は大丈夫そう。
今年1年も多くの方にお世話になりました。来年もご迷惑をお掛けするかと思いますが、よろしくお願いいたします。
Posted at 2025/05/21 17:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

カーステレオを弄る?

以前取り付けたウォークマン用のホルダーが使い勝手が悪かったのでウォークマン用のホルダーを新調・取付位置を変えてみました。

エアコンに設置するタイプで、ドリンクホルダーと一体になってるタイプ。本来はスマートフォン向けなのでウォークマンでこれをやろうとすると、ホルダー下部がケーブルと干渉するが故にウォークマンを操作する度にケーブルを抜き差ししなきゃいけないので、ちと難儀します。とはいえ、近くスマートフォンを買い替えるので、機種変更が終わったらカーステレオにはスマートフォンを使う予定。そうなれば多分何の問題もなく使えるのではないかと思います。
Posted at 2025/05/21 17:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

簡易カーステレオなるものを…

納車して間もなく1か月。実は運転を始めたころから薄々気になっていたカーステレオに関して、今回テコ入れを行うことに。というのも、私の車のカーステレオは…

CDから録音すると曲名とアーティストの情報が読み込まれない。
(ちなみに、録音した楽曲は元々車?だかカーナビ?に搭載されている楽曲のデータベースから曲名・アーティストが自動で登録されるのですが、これも精度が今一つで、陰陽座のある楽曲を録音してみたら全く関係ないアーティストの曲で登録されていた。わけがわからないよ…)

色々調べていると、地デジチューナーを介してAUX入力を使うことでウォークマンから楽曲が再生できることが判明。さっそく必要な機材を購入、セッティングを実行。

施工後はこんな感じ。シートの下に地デジチューナーが取り付けられていたため、そこにAUXケーブルを接続、さらにステレオケーブルを繋いでウォークマンをセット。これでウォークマンから曲を再生できる…というわけです。欠点は、長時間止めるときはウォークマンを必ず取り外して持ち歩かなきゃいけないこと。車内は高温になりやすく、熱暴走でウォークマンが壊れることもあるのだとか…。

とはいえ、余計な録音の手間が省けるので結構便利ではあります。ちなみに、かかった費用は大体7,000~8,000円前後。
Posted at 2025/05/21 17:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ始めて約2年、うちのエボが100いいねいただきました!
うちのエボを見つけてくれた皆様に多謝🙏」
何シテル?   08/18 09:06
奈良の片隅で赤いエボⅩ(08年式5MT)を転がす絵描きの端くれ。 更新頻度は低いですが、NiconicoとYouTubeに車載動画も投稿してます。 ◆普...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:34:44
純正マッドフラップ・フロントの交換及び浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 10:13:18
AWCスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:44:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
「ハイパワーターボ+AWD、この条件に非ずはクルマに非ず」 紅茶キメすぎた結果、日英ハイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation