• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴木玲於奈のブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

若気の至りでランエボを衝動買いした狐の車載実況 Part.1


洗車してきたついでに愛車紹介用に動画を撮ってまいりました。
Posted at 2025/05/21 17:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

クラッチ修理とタイヤ交換

さて、年の冬ごろからブレーキフルードが減少するトラブルが起きていたのですが、その修理のために3日ほどディーラーに愛車を預けてました。
トラブルの原因はクラッチのマスターシリンダーの劣化。劣化した個所からフルードが漏れていたらしく、それがブレーキの異常としてモニターには表示されていた模様。
今回はマスターシリンダーを交換することになり、ひとまずこれで約半年近く原因がわからなかったブレーキフルードのトラブルは解消したことになります。

併せて、元々履いてた純正のタイヤが損傷が酷かったため新しいタイヤに履き替えてきました。今回選んだのはADVAN FLEVA V701。元々はNEOVAを検討していたのですがいざ見積もりをとってもらったところ予算の面で少々厳しいため若干安価なFLEVAに決まったという次第。
まだ街乗り一本なのとタイヤを変えて間もないのでで旧タイヤrとの違いははっきりとはわからないですが、制動が前よりも良くなったような気がします。

後で調べてみたところ旧タイヤに比べてウェット性能が向上してるとのことで、ウェットコンディションでの乗り心地も試してみようかと思います…といいますか、これからの季節否が応にでも雨の中を走る機会が増えてきますが;
Posted at 2025/05/21 17:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

オーディオとマイクとその他諸々のアップデート

長らくドリンクホルダーに設けていたウォークマンの設置位置をエアコンの真下に移動。
前の方式だとどうしても場所をとってしまうので見た目がどうにもすっきりしなかったのが気になっていたんですよね。そこで今回新しいホルダーを購入、ドライバーシート寄りのエアコンの真下に取り付ける形に変えました。

大分すっきりしました。ハンドルのすぐそばなので手が届きやすく、以前より操作しやすくなりました。
同時に、以前の愛媛旅行の際に気になっていたマイクの設置場所に関してもてこ入れを行いました。愛媛旅行の動画をとった際は大型のUSBマイクをカメラに接続、シートとドリンクホルダーの隙間に突き刺すという荒業で録音していたのですが、マイクが離れすぎてて話し声が聞き取りにくい問題がありました。そこで今回、クリップで衣服に固定できるピンマイクを購入。試し撮りをしたところ話し声も聞き取りやすくなったので次回からはビデオカメラ+ピンマイクで収録していこうと思います。

それともう一点、ドリンクホルダーに設置するタイプのスマートフォンホルダーも購入したのですが、試してみたところシフトノブを操作する際に腕が接触して操作しにくかったのでこちらは没。AT車に設置する分には問題なさそうですが、シフトノブを頻繁に触るMT車に取り付けるのは避けたほうがよさそうです。
Posted at 2025/05/21 17:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

【車載動画有】愛媛旅行に行ってきました。


今更ながらではあるのですが、連休の頭に車載動画の撮影もかねて愛媛まで旅行していました。
当初は宇和島まで行くつもりだったのですが、2度の渋滞とカーナビのいい加減な道案内に体力をごっそり削られ断念。途中の内子で引き返す形となりました。



内子町も当初の目的地の一つでした。お目当ては八日市護国町並み保存地区。制作活動の参考になればと思い、一度足を運んでみたかった場所でもあります。
生憎の天気だったうえ、ホテルのチェックインの時間との兼ね合いでわずかな時間しか滞在できませんでしたが…


ホテルにチェックインを済ませ、すぐさま道後温泉本館に直行。が、すでにご覧のありさま。

当初は個室休憩所+坊ちゃん団子とお茶の接待が付く霊の湯に入るつもりが、あまりの人の多さに新規受付が終了していたため泣く泣く断念。神の湯にて入浴だけ済ませて引き返してきました。

翌日、本来ならチェックアウトを済ませたら奈良に直帰するつもりだったのですがやはり霊の湯に入らずして帰れなかったのでもう一度朝一で道後温泉本館へ。4時間ほど並びましたが今度は無事霊の湯に入ることができました。

雑な写真ばかりで恐縮ですが…とてもここが風呂屋(?)とは思えない佇まい。さながら旅館の一室のようでした。

いい湯につかって身も心もすっきりしたところでようやく奈良に帰還…が、帰りは大渋滞に巻き込まれた上にまたしてもカーナビの謎誘導で途中から一般道に降ろされた上、神戸・大阪を何時間もさまよう羽目になり帰宅したのは深夜3時過ぎ。出発から丁度24時間後だったのは何かの運の巡りあわせか何かでしょうかね?

今回の旅は無計画ゆえの反省点が多いものでしたが行ってよかったとは思ってます。機会があれば次はちゃんと計画を立てて余裕をもって行きたい。
Posted at 2025/05/21 17:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

納車から1年経ちました

今日で丁度納車から1年になるので、運転練習で走ったコースを久々にドライブしてきました。運転練習というと大体自宅周辺を走るイメージが強いですが、当時の自分は何故か…というよりもしょっちゅう路から外れることが多かったため必然的に遠出になってました。おまけに何を思ったか練習中のみなのにもかかわらず山に登る始末。
ついでに車載動画のテストもやってみました。音声は後付けにしようかと思ったのですが、諸先輩方の動画を見てるとリアルタイムで録音してる方が多いので機材の配置レイアウトを見直して録画・録音を同時にできるようにしようと思います。
Posted at 2025/05/21 17:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ始めて約2年、うちのエボが100いいねいただきました!
うちのエボを見つけてくれた皆様に多謝🙏」
何シテル?   08/18 09:06
奈良の片隅で赤いエボⅩ(08年式5MT)を転がす絵描きの端くれ。 更新頻度は低いですが、NiconicoとYouTubeに車載動画も投稿してます。 ◆普...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:34:44
純正マッドフラップ・フロントの交換及び浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 10:13:18
AWCスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:44:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
「ハイパワーターボ+AWD、この条件に非ずはクルマに非ず」 紅茶キメすぎた結果、日英ハイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation