いやいや、うちのオカンじゃなくて僕自身がね、夜なべをしたんですけど!!
コソコソと雰囲気変えてみた僕です♪
まず、先にお断りを…夜写真なんで暗いです!携帯じゃ見れないかも(汗)
では!これ↓
…で、試走してきたらそこらするし、リヤなんてタイヤハウスの天井がこすれてました(汗)
JICの全長側での調整の限界ですねww
さすがに乗れないんで今はこれ!↓
いい感じ♪
ちょいアゲてリムガードぐらいの高さに合わせました~☆
ちなみに全下げ状態から2cm上げです~♪
フロントは調整できないところまで下がってるんで前後のバランス考えてこれぐらいかなぁ~☆
今までここまで下げたことなかったんで、ちょっとドキドキしてましたが、インナー叩いたり切ったりで、意外に勢い出したらそこまで当たらないんでまっすぐの道なら普通にリミッターまで踏めます~♪
さすがに245/35の壁は分厚い!!!通常時でバンパーの付け根とタイヤまで2~3cmしかないからストロークされると当たっちゃうんで(汗)
でも、この車、意外にいけるかも~♪
このサイズのタイヤでここまで下げれるんで、もっとデカイタイヤもOKでしょ~!
まぁ、まず入れることはありませんが…ww
一時期225/30も考えてて、今も入れようかな~なんて思ってたりもしてますが、やっぱり車はタイヤが太いほうがカックいい♪
あっ、そうそう…
ドラシャが天に召されましたwww
ゴロゴロといい音してます~(汗)はじめインナーライナー切ったからそれがバタついて音が出てるもんだと勘違いしてたんですけど、どうやらそんな問題じゃないみたいです~(鬼汗)
リビルト入れよ~…。
ま、とりあ僕の車は真横からのみ見てくださいwwwツライチってなに!?って感じなんで~!
とりあ、フロントはピロなんでもう少しキャンバー寝かせて、タイヤとバンパーのケンカ納めます~!
そんじゃま♪
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2008/09/13 18:18:48