2009年07月13日
ども、僕です♪
困った!!
いや、しかし困った!!!
この数日の出来事…。
セフィーロさん、エアコン効かないっていう…。
は?って感じでした…。
だって「外気温」が-30℃ですからねww
もう一台ある、部品取り用のセフィーロさんから、外気温センサーとエアコンユニット取ってきてくっつけてみるが…
反応なし!
はいっ!キレそうww
ってことで、色々調べてると、セフィーロさんのエアコンには自己診断機能があったんね!
早速自己診断開始!
やっぱり、外気温センサーが悪いって出る…
そらそやね、この暑い時期に氷点下ですから…
センサー2個とも壊れてる…!?
んなことない!
…はず!
走ってたらたまにエアコン復活したり!?
マジで、この季節にコレはヤバかった…。
で、自己診断機能と一緒に強制ONもできたんで、ちょっとの間強制ONで乗ってたんですけど、MAXコールドなんで、寒いんですよね…。
もう完全イヤがらせやね…。
で、タマにエアコンが動くときに閃いた!
段差で切れやがるのね…。
ま、さ、か…!?
って感じでセンサーからエアコンユニットまで直結してみたら…。
爽やかな風が~♪
断線ですね、完全に…
でも…
なんでぇ!?
ここで記憶に残っていたあのシーン…。
フェンダーをガシガシと金づちで叩いてた時…。
フェンダーの上のほうをふっとい蛇腹が…。
そういや、あの蛇腹ところどころ破れてたよなぁ…。
そういう事ね…。
ってホイール外してみたら…穴はひどくないんだけど、外気温センサーから来てる配線がどうもこの中に入ってるような…。
ローダウンしてもいいけど、インナーライナーは大事ですね…。邪魔だからって取って限界超えるとこういう事も起こるんですね…。
ちなみに…
ウォッシャー液も出ませんww
多分、切れてますな(笑)
でね!
これで話は終わらない!
その時外したタイヤ、眺めてたら…。
内側ウニョウニョ…。
あ~、これがセパレーションってやつか!
はい、ご臨終☆
タイヤ買う気もないし、お金もないんで16インチにしようかな…。
いっその事、車高調外して純正に戻すか…。
もう、トラブルはコリゴリです。
色気ない車ばっかりになるなぁ…。
最近ついてない気がしてしょうがない僕でした…。
タイヤちょっと分厚くして、ワイトレかましてアリストに入れたらカッコよくなるかな~??
って感じ。
まぁどっちにせよ、今は車に情熱注げない…。
また何かあればブログ書きます。
こんな感じでノレてなくて、仕事やらでみんカラ見れてません。
またお友達減ってるし(汗)
まぁいいけどさ。
失礼やろが!メッセでも送ってこいや!!
って言ってみたり。
何とでも言うてきてくれてもいいけど、一言。モラルの問題ね。
おもんないならおもんない!
言うてください、お願いします。
じゃなけりゃ、友達ならないでください!
みたいなね。
暑いからアツくなってしまった…。
こんな事書くと喜んで批判してくる人もいるかもしれんけど…。タマにはこういう事も言わせてってね!
はぁ~。
またみんカラの時間ができればしっかりコメント行きます☆
そんじゃま♪
Posted at 2009/07/13 18:47:12 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ