
ACG中部に参加、見学、応援の皆様
お疲れ様でした&有難う御座いました。
私はACGではなく、同時開催の
日音競の方に参加してました
お蔭様で、お勉強クラスで、3位入賞させて頂きました
コレにはビックリでした。
今回、地元開催のACG中部に向けて、パワーアップ計画をしてました。
その1:結構前になりますが、アンプ半額の声に釣れられて、買ってました。2台も。爆
その2:音質的にアナログ好きですが、ついにプロセッサー導入!!
目的は、今まで1台のアンプで10発のウーハー鳴らしてましたが、
8”と12”を分けて、12”に今までのデカイアンプのパワーをぶち込む!!
そしてTA,EQ,XOVER駆使して音圧うpすべし!!
その3:更に12”の方にオーバードライブでぶち込む!!
オーバードライブについては、元ギター少年のomiさんが詳しくコメントくれるでしょう 爆
音圧競技はACGでもやってますが、マジです!ラベルが違います!!
一方、日音競は、お祭り騒ぎ!歌の入ったCD(今回は昭和の歌謡曲)で測定!司会がMr.カモ!って言う事で、
チャラい私にはピッタリですよね!爆
(ミクシィーしてない私は昨日☆ICCB☆東海を任されているのを知りました 爆)
ところが、いざ始まると、皆さんマジでした!!
リアシート?ウーハーのスペースです汗
トランク?バッテリーやら、電源装置、アンプでいっぱいです 汗
隣の車?1万2千ワットだって 汗
鼠先輩で150オーバー!!!
前日の調整でも120台でしたし、冷や汗タラタラ。。。
そんな状態で出番が。。。テーマCDは聖子ちゃんの青い珊瑚礁で。爆
すると、いきなしの130オーバー!!
続いてベースCDで行くと、残り10秒くらいの時に、プツン!!!!
ぎょぇ~~~ウーハー飛んだか?アンプ逝ったかぁ~!?
カモさんも焦げ臭いぞ~と43ポイント追加!!みたいな。
調べると200Aのブレーカーが落ちてました。良かったです。
でも、どんだけ電気流れてるねん!ってな話で、感電、火災、怖いですね!
審査と雑談でバタバタしてる中、応援に、
196組長、テキサスじょーじ君、デロ君&チビちゃん、クイックさん、
わいわいパニックさん(レイフさんによりワンちゃんに改名?爆)
はやおさんにkoujiさん、モリクミさん?(ゴメンなさい)
に、来て頂き。。。飲んで飲んで~♪
またメッセ、メールでマメちゃん、14君、omiさん
ブログにコメント頂いた方、見て頂いた方、
仕事中思って下さった方
本当に有難う御座いました!!ホントに感謝の気持ちで一杯です!!
お礼にヒビシン君が大和撫子連れて行ってくれるそうですよ!
東海も1919会開催で~す
参加者はコメ宜しくです 爆
ワンちゃんのK津園ツアーもあるよん 爆
Posted at 2009/07/13 20:31:01 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ