• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりんの"ロードスター" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年1月11日

ショックバンプブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日タイヤを前後交換した時に何故か左リアだけブーツがビリっと。
こんなの放ってでも良いけど久々の弄りネタが出来たので部品発注しました。
2
楽しい〜
3
完成〜
4
数年前と比べたら1000円以上高くなった気がします。
5
毎回思うんですけど、アッパー外さずにサス抜けるのかなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換

難易度:

サスペンション交換

難易度:

足回り交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

フロントスタビブッシュ交換

難易度:

10年ぶりのアライメント調整

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@taka116
楽しみにしてます^_^」
何シテル?   11/18 20:11
はじめまして。 古くはリトラクタブルのHBコスモから始まり、カペラC2を保持しつつ途中4駆人生を十数年、MPVまる7年経てCX-5、ついには念願のロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトの再コーティング…だがしかしf(^ー^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 10:52:42
エンジンマウント交換。助手席側がちぎれていた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 08:07:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
50代にして、念願のロードスターのオーナーになりました!! 94年製フルノーマルのRSリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年1月28日登録 <<前車同様私の誕生日 扉を開けた時から、今までのマツダとは別 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
お友達とのツーリング用に購入 FTRとの出会いは、いつもの仲間とツーリング途中に見かけた ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昭和60年製 現役稼働中のゴリラ エンジン:武川88cc ストリートハイカム 2リング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation