• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

近況

近況 ここ数週間の間仕事が忙しく帰りが遅い日々が続きお疲れモード。

最近はこんな感じ・・・心のゆとりが欲しい今日このごろ。

最近こんな事がありました、話しをさかのぼる事ゴールデンウィーク二週間前。中古のスポイラーを板金屋に塗装依頼しました。店がかなり忙しそうな感じだったので「急がなくてもいいですよ」と伝え店を後にする。

それから1ヶ月ぐらいが経ちそろそろどうなってるか確認してもいい頃だろう《通常なら1週間もしないで塗装上がるので》と電話する。

受付A「ちょっと確認してみます」・・・

受付A「担当者が不在なので三日後に電話します」

それから三日後、店から電話が来ないのでこちらから電話する

電話に出たのは受付Bで三日前の受付Aとの約束を伝える、受付Aは出張中らしい。担当者らしき人に電話が代わり話しを聞くかぎりちょっとわからない的な訴え、その後受付Bに電話が代わり「受付Aが三日後に戻ってくるので電話します」との事、・・・なにかおかしいと感じつつも三日待つ。
三日後、やはり電話がなかなか来ないのでこちらから掛ける。

今度は受付Aが電話に出た。
自分「どうなりましたか?」
受付A「実は・・・最近新人が入ってきてまして、工場に塗ってあったスポイラーは置いてあったのらしいのですが、そのあとにうちの工場で一斉清掃したんです、場内の残ってる色々な物も処分していておそらくその新人が廃棄してしまったのでないかと・・・いくら探しても見付からないので・・・」

自分「で?」

受付A「そのスポイラーの品番を教えてもらえませんか?こちらで用意して塗りますので・・・」





という事でこんな事があってトラブルって言うのかなちょっと苛立ちを覚えたけど町工場なのと板金屋からして見れば持ち込みの単品塗装の利益は大した事無いだろうしこっちも大きく出て店との関係も悪くなるのは避けたいので《言葉ではあるが謝罪してたし弁償という形もとったので》ここは大人しく大人らしい対応で。


スポイラーの情報を伝えて後は上がるのを待つのみ。

中古から新品になったけど素直に喜べないなぁ。車遊び長くやってたら一度や二度はちょっとしたトラブルもつきものだからこれも経験のひとつと考えるとします。

こんな近況報告でした(;^_^A。

画像は無関係です(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/29 07:21:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

2025.5
ゆいたんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 8:05
お疲れ様です溿自分なら怒鳴り散らしてますね次項有やはり利益がある無い関係なく技術者としてのプロ意識がまったく感じられません淸

でもDKさんの大人な対応素晴らしいです溿自分も大人にならないと猫2猫2
コメントへの返答
2011年5月29日 14:06
初コメですね、ありがとうございます!

ある意味町工場らしい展開です(;^_^A。
受付の人も職人上がりの感じで接客もよろしくないのですが、自分としてはこの店に接客やサービスを求めていないので、やるべき仕事を片付けてもらえばよいと思ってましたが、肝心の「仕事」の部分がいい加減でしたので苛立ちを覚えました。

ただこちらとしても依頼した仕事のレベルやハードスケジュールな時に仕事を割り込ませてる部分もあるし「趣味の物」=「遊び」的に捉えられても仕方ないですから、事を荒立てずに向こうの条件を飲む事にしました(;^_^A。

2011年5月29日 8:33
誤って廃棄してしまったのも、管理不行き届きで厳しく言われて当然ですが、
やはりその前の約束を守らない所に、会社の体質・客や仕事を軽く考えてるのが見えてますよね
真剣に取り組んでないんでしょう(-_-;)
まぁ自分自身の糧であるはずの仕事に対して、一生懸命になれない人は、遊びも中途半端な人が多いし…
…オレとは合わないなぁww

でもこういう場面にあたった時、感情的になってわめきちらす人、ここぞとばかりに搾取しようとする人、大人な抗議ができる人、色々な人がいますけど…


…ってこういう話題はオレしつこくなるんでこれ以上はやめます(;・∀・)


でもさすがD・Kさん
オレ含めみんな好きなのが、なんかわかるエピソードでしたww
長文スマソm(__)m
コメントへの返答
2011年5月29日 14:29
リモさんからコメもらうの久しぶりな感じがする(;^_^A。

おそらく、こちら側が依頼した時期が良くなかったのかなと感じてます。
その時期は素人目に見ても「オーバーワーク」と取れるぐらいの状態で仕事を裁き切れていない雰囲気でしたから・・・やってしまったんでしょうね(;^_^A。

会社の体質は大手企業ではないですから・・・それなりですよ(;^_^A。
逆を取れば敷居の低さと融通が聞くところが良いんですけどね(;^_^A。


こういう事でわめいたり、詐取したり、大人な抗議したり《後ろからふたつは特に嫌なタイプ》

自分はこんな客にはなりたくないですよ(;^_^A。

客だから何でもしていい訳でも無いし何より人としてダメでしょう。

なのでスマートに解決する為に初めの依頼通りにこちらは塗装代を向こうはスポイラーを用意で解決しました(;^_^A。


リモさんにそう思われると嬉しいです(^.^)b

感謝です!!


2011年5月29日 9:06
こんにちは、お久しぶりです(o^∀^o)

大人な対応で相手も少し気分的には楽だったかもしれないですね。

やはり人付き合いは何かしらあるものですけど喧嘩して終わるか、きちんとした話し合いで解決するかでその後も大きく変わってくるものと思います。
身近な町工場とかだと意外に悪い印象の人の評判が立ちやすいので他に行っても案外良い関係は築けないかもしれないですね(;^_^A

人付き合いは難しいです(´Д`)
コメントへの返答
2011年5月29日 14:44
くるま吉さんも久しぶりですね(^-^)!

おそらく向こうさんも身構えていたと思います。
小さい事とはいえクレームですからね(;^_^A。

こちらとしてもGC時代から付き合いのある店だし町工場なりの利点もあるのでこの先に仕事を依頼する事もあるので向こうの条件で納得しました。

「仕事」と「接客」や「態度」は町工場の場合は切り離して考えて自分は割り切ってます(;^_^A。

「仕事」さえやってもらえば何も言うことはないです。
とりあえず解決です(;^_^A。

2011年5月29日 10:17
まぁ(^_^;)色々ありますよね~

新品に成ったことだし、あまり急いでも居ないとの事ですので、良かったんじゃ無いですか

普通に、一週間位で、確認すれば、受け取れたのかも知れませんね。

コメントへの返答
2011年5月29日 14:49
とりあえず何とか解決の方向に行きました(;^_^A。

何度も書くのもアレだけどやっぱり依頼した時期が良くなかったです(;^_^A。

こちらも「急がなくてもいい」と言った手前、急かすのも気がひけたので待ってましたが、確かに確認すれば廃棄されずに済んだかも知れないです(;^_^A。

2011年5月29日 10:58
災難でしたね…

この業界って急いでないとか手が空いたらとかって言うと危機感無く対応する
んですよね(;´Д`)

だから自分は言わないようにしてます。
以前DKさんみたいな経験があるので…

まぁ人間なんで、間違い、失敗は付き物ですが、2度同じことを繰り返せば俺はその業者は使わないでしょうね…
コメントへの返答
2011年5月29日 15:00
そう!以前は納期確認してから出していたんですよ(;^_^A。

今回は、ちょっとそれを言える雰囲気では無かったんですよね・・・「甘い」と思われるかも知れないですが・・・この工場の板金職人は三人しかいなくて、どう見ても三人では裁ききれない入庫量だったので気を使ってしまったところも(;^_^A。

この店でのトラブルは今回が初めてです(;^_^A。

甘いところもあるけど「けじめ」に関しては自分も同感です(;^_^A。

FLATOUTさんも経験あるんですね。

車趣味を続けてると幾度かはこういう事ありますよね(;^_^A。

2011年5月29日 23:01
仲良くなりすぎると発生するトラブルっぽいっですネ。^^;

取り敢えずは絶版とか廃盤物でなかったのが救いですネ。(^^ゞ

納期はやっぱ区切ってた方がいいのかも...(-_-;)
コメントへの返答
2011年5月30日 21:12
やっぱり何度も足を運んでるところなんで・・・こっちも気を使ってしまって(;^_^A

本来ならば納期を確認した上で渡すのが筋なんですが今回は(;^_^A・・・

とりあえず在庫は一個あるので《バックオーダーにならなくてよかった(;^_^A》その内に上がってくるかと思います(;^_^A。



プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation