今日も…

お疲れちゃん♪
休日が終わる…

またいつもの日々か…来週は稼働7日かぁ…長いぜ。

残業は確定らしいから…う~ん楽しみ半減だ。
とにかく…いつもの日記でも書くか。
ネタは大体前回とさして変わらないと思う。
土曜日。

土曜日は休暇。

朝から映画。はBOOK・OFFで250円で仕入れた映画を観る。

ロミオ・マスト・ダイ、ブラックダイヤモンド、電撃の3本はヒップホップカンフー三部作と呼ばれもちろん監督は全て同じ監督で出演者もほぼ共通して出ているので、例えばロミオ・マスト・ダイの黒人ギャングのNo.2役が電撃だと高級車ディーラーの営業マンだったり、三部作に全てにDMXが出演していて彼の曲が聞ける。
あとブラック映画よくに出ているアンソニー・アンダーソンももちろん三部作にも脇役で出ていて吹き替えの声優も同じ…というかキャラが同じなのが面白い。
今ならBOOK・OFFでどれも250~500円だから三部作揃えても2000円で釣りが出るから残りの500円でつまみと安酒買って一日楽しめる…ただ3本連続で映画観るのはある意味苦行だが(笑)
映画の後は、

いつものガンプラ…
今回はグフカスタムの改修をするよ。
元々は成形色に汚しを加えて仕上げていたけど、今回は全塗装する。

エアブラシを使う。
初めて使った頃は準備や分解洗浄を面倒に感じていたが、何度も使う内に馴れてそれほど気にならなくなった。
缶スプレーの手軽さは無いが、安定した圧力と130円位の塗料で結構塗れるのでコストパフォーマンス高いと思う。

乾燥後に再構成。

汚し塗装するので…
綺麗な状態の見納め(笑)

午後からガンプラ一旦置いて出掛ける。
夕飯の買い物して、
塗料の補充を買うために山田電気に行ったら…

ついギラドーガを買ってしまった…
積みプラが減ってきたと思ったらまた増えた…こういう事ってガンプラ作ってる人にはお約束何だろうか。
最近キャンペーンでガンプラ買ったらステッカーもらえた…
ダブルオー用みたい…使い道無いな(笑)…

帰宅後。
汚さなくても…これで良いんじゃないかと葛藤したが…汚し塗装をした。

グフカスタムの改修修了。

陸戦兵器は汚れが似合うな~
いつものシステムベースに載せる。

元々の機体が格好いいだけに似合う♪
汚して良かったと思う。

素組みで格好いい機体は塗装するとさらに良くなるね。
日曜日。

天候が微妙で晴れたり小雨が降ったり曇り空が続いたり…

出掛ける事にした。
といっても…

伊丹だけどね(笑)

少し車の入れ換えがあったのか前回と違う車入ってたね。

BD珍しい。
オドメーター見たらもう少しで10万キロ…かなり走行少ない…本当に10万なのかこれ。
伊丹からの帰りに、

スーパー銭湯でくつろぐ♪
帰宅後。

また懲りずに旧ザクに手を出す…これで三体目(笑)
安くてシンプルそして作りやすい。
ジムと並び良いキットだと思う。

何ヵ所か合わせ目消し加工をして日曜日の作業はここまで。
また数日掛けて組み立てや塗装する予定。
日付が変わってしまった…そろそろ寝るとするか。
ではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/05/18 01:46:30