• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

11月下旬

今日も…

お疲れちゃん♪
11月に入ってからというもの相変わらず忙しい二週目のキツい案件が終わり今一息ついているところ。

来週はもう少し楽なればいいが…
それでも今月は休暇が多めなのが唯一の救いというところかな。

帰宅後の自由時間ぐらいは有意義に過ごしたいものだ。

とりあえず10万。
まだまだ先は長いな…

先週は、

朝も早くからインフルエンザの予防接種を受けに行った。

開く前から寒空の中並ぶ…どこの病院でもよくある光景だ。
中~高年から老人…体にガタが出てくる世代が病院に殺到している。
中年の自分も例外もれず掛かり付けの病院に通っている。

病院の受け付けさえ終わればあとは軽い診察して注射を一本打ってもらい終了。
とりあえずこれを打っておけば、万が一インフルエンザに掛かって1週間職場で隔離されても回りに対して言い訳が利くだろう。

なにより掛からないのが一番ではあるが(笑)


さて今週もいつものようにプラモ製作を始めるとするか♪



前回のプラモ製作は、

エヴァンゲリオン製作で少し疲れたので今回は、

シンプルで安いジムコマンドを思うがまま仕上げたいとおもう。

思うがままやるつもりなのでキットをストレートに組むわけでは無くて…

色々と流用と加工して仕上げたいと思う。

軽い考察の後にジャンクパーツも含めた修正と、

市販パーツも少し使う事にした。

塗装準備も終わり準備万端!
パーツの少ないキットは本当に楽だなぁ~

早速塗装に入るよ。

チッピング仕様にしたいので仕込みをしてから、

メインの色に塗装。
塗装後は、

塗装剥がしから、

軽くステッカーを貼る。
ウェザリング塗装前提の塗装なんで色を塗り重ねる前に大まかな部分は終わらせておかないと後では手が出せない。
手順と決まりに沿っていつも楽しんでいるよ。

プラモは綺麗に作りたい人、精密に作りたい人、自分のような汚し塗装をしたい人など作風は色々あるけど基本は自由なので自分が気に入った物を作るのが一番だと思う。
それにしても今月はコーヒーの飲み過ぎだな(笑)

作業に戻ろう。
最終仕上げをして自分なりにそろそろ完成にしようと思ったタイミングにて作業を終える事にしよう。












では完成画像でも。


D・Kstyleジムコマンド完成。


ジャンクパーツと市販パーツを組み合わせて作ってみた。

イメージとしては、『連邦の荒くれ者』とにかく勝つ為には手段を選ばず敵の武器も奪い殺しに掛かってくる危ないやつ。
そんな不良兵士の扱う機体をイメージして作ってみた。

流用パーツは、ガンダムマークⅡ用後付けバルカン、旧ザク用ザクマシンガン、パワードジム用両足、ザク用ヒートホーク&ホルダー、ハイザック用シールド、コトブキヤのディテールアップパーツを少し…そんな感じかな。

ちなみに、

去年作った通常のジムコマンドはこんな感じ。

今回のは、

比べると違いが分かりやすいかな。

塗装は大体いつもと同じで、ラッカー、アクリル、エナメル仕上げ。チッピング仕様。

以前作った物とコラボしてみようか…

とりあえず隊長つれてきた(笑)

ミニ四駆も(笑)
作風がさして変わらないので並べても違和感が無いな(笑)

いつもはザクだけどたまに作るジムもいいな~
パーツ点数が少ないので気軽に楽しめるよ♪

キットの価格が安いのが良いね。
アニメの世界でもリアルの世界でも量産機らしい価格なのも面白い。

さて今回はこれにて終了。
また少しの休息を経てから次だな。

日曜日は引きこもって部屋でダラダラと過ごして1日を過ごそうかなと思う(笑)

休日は最高だぜ~
ウェーイ(笑)
では皆さんも良い休日を♪

ではまた。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/20 00:04:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 8:39
自分は玄人パイロットジム以外は汚さない設定で…(笑)ピカピカの新車を納車で直ぐにポシャる若者もいるので、綺麗なジムはそんなイメージです(笑)
僕もそろそろ今作ってるやつがロールアウト出来そうですので、その内アップします♪
コメントへの返答
2016年11月20日 17:09
こんばんは~

なるほど!確かにベテラン兵士の機体ならば汚れや痛みもこれまで生き抜いてきた証しですからね♪
そこまでの兵士ならば自分用に調整された機体意外は乗る事はないだろうから必然的に同じ機体をずっと使い続けて…歴戦の相棒のような感じになりますね(^_^)
新米兵士の場合は機体を選ぶ権利も無くて用意された機体をあてがわれるイメージです。
資料によると1年戦争末期に量産型ゲルググが配備されましたがベテラン兵士は乗りたがらず手慣れたザクを選び残ったゲルググは学徒兵にあてがわれたと書いてありました。
綺麗な新品な機体は新米兵士な感じがします。

ジムのベテランといえば…バニング大尉が好きです(^_^)

密かに新作作ってたんですね!
楽しみにしています(^.^)




プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation