• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

12月最終…2016年ラスト。

今日も…

お疲れちゃん♪
28日をもってようやくの御用納め。
今年は6日間の正月休み…始まってしまえばあっという間に過ぎてしまうのだが、仕事の事を忘れて羽を休めたいと思う。

今週が始まってから風邪を引いてしまいやや調子が悪いが、気分は休暇なだけに上々(笑)。
休みを満喫したい。
最近の事を振り替えると、

やはりクリスマスイブの大雪。
この日は天気が悪かったのに街まで出掛けた。

もちろん街までたどり着くのに掛かった労力はかなり…
しばらくコーヒー飲みながら休んでいたよ。

帰りに電車に乗ろうとしたが…これは無理なようだ。
とりあえず乗り換えしながら地下鉄で新札に戻った。
それからの帰宅も困難の連続で疲れたよ。
その翌日には、

急な代車生活に突入。
こんなタイミングの悪い時にラジエーターの寿命を迎える。

ギリギリ何とか今年中にラジエーターの交換ができた。
とりあえず何とかなってよかったな~

さていつものプラモ製作ブログに戻ろうと思う。
前回、

ほぼ1ヶ月掛けて車と地面の製作をしてやや疲れたので…
今回はシンプルに、

ジャンク品の陸戦型ガンダムとジムクゥエルとジャンクパーツを使って気軽に思うままにガンプラを楽しもうと思う。

ちょっと手を加えたり…さてどんな感じになるかな。

修正もして。
この状態で全体像が見えたあなた!
そんなあなたはニュータイプ(笑)

翌日。
ヤスリ掛けて脱脂して早速基本塗装に入ろうか。

今回の下地は久しぶりに、

マホガニーを使った。
一応瓶タイプのサフなんだけどサフとして必要な隠蔽力が弱くて(缶のやつなら濃度が濃いので大丈夫)サフとしての機能が果たせていないのでグレーのサフの上に重ねて使っている。
サフの上にサフという矛盾が発生してるけど自分的にはきっちり発色してくれたらそれで良しだね。
その後の塗装も本当ならマホガニーの色を少し残した方が良いのだけど、今回は傷の部分だけをマホガニーの色にしたかったのでしっかりメインの色を重ねた。

基本塗装が終れば…ひたすら筆塗り。
冬休み初日の半分は筆塗りで終わった。

冬休み2日目。

冬休み前から引きずってきた風邪の状態が良くないので当番院に足を運ぶ。
たんまり薬を渡された。
冬休みは大人しく安静に過ごして回復しないとな。
病院から帰宅した後は残り塗装を終らせ、

再構成して完成としよう。













では今年最後のプラモの完成。

D・Kstyle陸戦型ガンダム完成。

陸戦型ガンダムとジムクゥエルのミキシング。

ハイザックのバックパックを組み合わせてみた。

イメージとしては、アナハイム社の実戦テスト機体。
古い機体のオーバーホールしつつモビルスーツの大型化に対応させる為にアップデートした機体。

陸戦型ガンダム(EZ8)より1・5割り増しのサイズアップ。
ごつい陸戦型ガンダム…そんな感じ。

カラーリングはハイザックの連邦カラーをベースに胴体のみ陸戦型ガンダムのイメージを残した配色にしてみた。



塗装的にはいつもの仕上げ。
ラッカー、アクリル、エナメル仕上げ。
チッピング仕様。


思い付きで組み合わせてみたが何だかドッシリとした感じだな。

11月に作ったジムコマンドと一緒に。

うむ、いいんでないかい(笑)

とりあえず一段落!

後は何にもしないでだらだら家で過ごすぞ~

今年を振り替えると車絡みの出費が激しかった事。

ガンプラに始まりガンプラに終わった…趣味がすっかりこっち側の人になった事。

グループのオフが二回だった事。

まあ色々とあったが駆け抜けるように1年が過ぎてしまった。

とにかく今年お世話になった人達に感謝です♪

来期も今年で気になったところは修正しつつ充実した1年になったらいいな~♪

何はともあれ来期もよろしくお願いします♪

では良いお年を!











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/30 15:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

注意喚起として
コーコダディさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 16:27
お疲れ様でした!

自分は本日より6日間の休みとなります。

また雪が融けたら皆さんとワイワイガヤガヤやりましょう!

良いお年を~!
コメントへの返答
2016年12月30日 18:39
B4さんこんばんは~
B4さんも今年1年お疲れ様です(^_^)
1日違いですが同じ位の休暇日数ですね♪

そうですね♪
春になったらみんなでまた集まって楽しみたいですよね(^_^)v

来年も楽しくやりましょう(^_^)~




2016年12月30日 18:25
今年はいらん事故から始まって、業務上でとてもお世話になった次第でありまして...(^^; 来年はお互い車の維持費減るといいですネ。 あっ そうそう、来年はプチオフしようネ。(^_-)-☆ それでは良いお年を...(^^)/
コメントへの返答
2016年12月30日 19:02
LCRさんこんばんは~

LCRさんも今年1年お疲れ様でした(^.^)

そうです、あの不運の事故から今年は始まりました。
こちらこそ良い商品を用意してもらい感謝してます(*^^*)
そうですね♪お互いにちょっとした骨董品のような車に乗っているのである程度落ち着いてくると…願いたいですね(^_^)v
プチオフはタイミングが会えば是非♪

LCRさんも良いお正月休みを過ごして下さい♪

2016年12月31日 10:22
BEは良くも悪くも、お互い世話のかかる車ですね(笑)
今年はタイミングが合わず一度も参加できなかったけど、もちろん私のBEは健在ですから、来年はまた仲間達とお会いできればな~と(^^ゞ

2016、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2016年12月31日 19:23
れがびぃさんこんばんは~

そして今年1年お疲れ様でした(^_^)

BEは確かに良くも悪くも(笑)確かに(^.^)
3世代前のレガシィなので迫りくる歳の波には勝てません(^_^;)
お互いにそこは承知の上で(笑)
でもあえてこの時代にBEというのが良いかなと思っています。
何より気に入ってる←ここ大事ですよね♪
お互いに来年も維持に努めましょう(*^^*)

今年は、れがびぃさんは激務の1年でしたね(^_^;)
正月休みは奥様の看病で…ある意味家でゆっくりする休息の口実になったかなと勝手に想像していたりします(*^^*)

今年は、れがびぃさんと一度も再会できませんでしたが来年はちょっと期待しております(^o^)

ゆっくりと正月休みを満喫して下さい(^_^)

2016年12月31日 14:20
今年は一度もお会い出来なかった。

来年も絡めたらと思います。

よいお正月を!
コメントへの返答
2016年12月31日 19:38
ma-syuさんお久しぶりです!

職業柄ぎりぎりまでお勤めお疲れ様です(^_^)

今年はそちらのオフに顔を出すきっかけもできず、ブログからma-syuさんの様子を伺う形になりました(^_^;)

車の方も進化と維持の板挟みのようで(^_^)

ある程度修理を繰り返しで落ち着くはずなので、そこまで(経済的な事や気持ちの面で)やっていけるかが鍵になります。
自分も再びめげずに付き合って行こうと思いますのでma-syuさんも頑張って下さい(^_^)

来年こそはそちらのオフに顔出したいです♪
その時はよろしくです(^_^)

ではma-syuさんも良いお年を♪












2016年12月31日 19:28
本年もお世話になりました(^-^)/

黒のBEに手間を掛けてらした分が
最近はプラモライフに回ってますね(笑)

洗車倶楽部が使えなくなり、
オフ会が減った感は否めませんが、
来年はもう少し集まりたいですねw

代表の企画に期待しつつ、
来年もお取り計らいのほど
よろしくお願いいたします(^^)v

コメントへの返答
2016年12月31日 19:58
やまさんこんばんは~

こちらこそ♪今年はお世話になりました(^_^)
いつも興味深いネタの提供ありがとうございます♪

そうですね…趣味は車からプラモにシフトしている感があります(^_^;)
黒レガシィは実験的な要素(付かない物を無理矢理着けたり加工したり)も含めて色々と楽しみました。
その経験上…出来る限り最小限でシンプルに乗りたかったので銀レガシィはほとんど手を入れてません。
あとノーマルの足で乗りたかったというのもありますが(^.^)

そうですね(^_^;)
さすがに今年のオフ2回は少ないので(笑)来年はもう少し機会を増やしたいです(^_^)

特に変わった企画はなくとも…

集まってしまえばいつものノリですよ(*^^*)~

みんな馴染みの顔だから心配いりません(^_^)

来年も楽しくやりましょう♪

ではやまさんも良いお年を(^.^)~






2016年12月31日 20:12
D・Kさんこんばんは~

今年1年お疲れ様でしたm(_ _)m

全然コメント出来ずすみません。。。

来年もD・Kさんにとって良い1年で有りますように♪(*^^)v

良い年をお迎え下さい(^^)/
コメントへの返答
2016年12月31日 22:37
AKiOさんこんばんは~

AKiOさんも今年1年お疲れ様でした(^_^)
農業絡みだと春まではゆっくりできるかな(^_^)v


コメントは別に大丈夫ですよ(^_^;)
自分もいつもイイネ止まりになってますので(^_^;)

ありがとうございます♪
良い1年なれたらなと…希望ですが(^_^)

AKiOさんも正月休みを満喫して下さい(^.^)

では良いお年を♪


プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation