• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

12月下旬。

今日も…

お疲れちゃん♪
気が付いたらもう少しで今年も終わり…
先週も忙しくて年末気分にはなれないまま年の瀬に突入したようだ。

来週は稼働数日だが…ギリギリまで残業とかだったら嫌だな…
せめて仕事納め前の数日くらいは定時帰宅したいよな…
まあ、なんであれあと数日の辛抱耐えないと。

12月に入って今月も、
 
映画を観に行った。
もちろん観てきたのは…



スターウォーズエピソード8
大作シリーズなんで外す事もなく観に行って良かったかな。
前作のエピソード7からディズニーが権利をもっているので、
残酷な表現(手足の欠損等々)が無かったり、配役の人種に片寄りが無いような配慮はディズニーらしいなと思った。
内容の事はまだ観ていない人達もいるかと思うのであえて描かない事にしよう。


人気作品なんで飲み物買うだけでも長い行列と待ち時間が長かった…

さてと…いつものプラモ製作ブログに戻りますか。


前回、



オリジナル陸戦型ジムを製作して…

今回は、



クリスマスの完成を目指してアレックスでも作ろうと思う。
クリスマスと言えばポケ戦だからね♪



まずは素組みから…



素組み完了。
組んで感じた事は、構造が古いのと雰囲気も古い感じがした。
トワイライトアクシズのアレックスの改修機トリスタンのキットほとんどの部分がこの古いアレックスのキットの流用らしい。
やっぱりというか…Amazonレビューの酷評ぶりはなんか分かる気がする。
2017年の最新キットの中身がこれだったら自分も怒るよ(笑)

トリスタンではなくてアレックスとして見たらそんなに悪いキットではないんだけどね。

素組みが終わると検討タイム…





今回はあまり手を入れずにほぼストレートに組む感じにしようかな。

それでも、

ハンドパーツと、


バーニアは別の物に替えよう。
後は普通にアレックスを組むだけ。

今回はちょっと思考を変えて地面を作ろうと思う。



100円ショップで買ってきた小振りなフォトフレームが今回の地面のベースになる。



小物としてホバートラックも組み立てた。

それから暫しの間、考え込む…

  

                           全体的な配置はこんな感じにしよう。



同時進行で地面の作成。
プラ板から地面を起こしてみようと思う。

  

地道にモールドを彫って行く。

      

まあこんな感じかな。



修正して、



パテ研磨したら、


塗装準備完了。
思っていたよりはパーツ点数が多いなぁ…


基本塗装開始。


パーツ分と、



地面の方も。


基本塗装の後は、


ちょこちょこデカール貼って…


後は、ひたすら筆塗り…


自分なりに納得の行ったところで完成としようか。






















































まずはアレックス単体から。



ほぼストレート組みなんで特に語るところ無しかな。
ビルダーズパーツのハンドパーツとBD3のバーニアのみ変更。

 




さあ、製作した地面と組み合わせてみよう。












D・Kstyleアレックスクリスマスセットとでも命名しようか(笑)

機体テスト風景をイメージして製作したんだ。



数体の144分の1フィギュアとホバートラックに小物の組み合わせでまとめてみた。


人物がある事によって機体のスケール感が分かりやすく見えると思う。



ちなみにモビルスーツ用手投げ弾はコトブキヤのディテールアップパーツを使用した。



胴体だけチョバムアーマーなのはテスト中の開発途上的雰囲気になればなと思って。
あと個人的にこれぐらいのボリュームバランスが好きなのもあるね。



とりあえずクリスマスに間に合って良かったかな♪







今年最後のガンプラ製作だな…多分。




さて、今回の製作も終了。

今年もあと少しで終わる。
休み中に何か作ったらアップするかも知れないけど、何も無ければこのブログが年内最後のブログになるね♪


とにかく、今年関わってくれた方々に感謝♪


来期もまたよろしくお願いします♪


では、また。

























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/24 21:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 23:10
胸部のみチョバムアーマー装備を見てパトレイバー2を思い出しました(*´∀`)
コメントへの返答
2017年12月26日 22:03
こんばんは~

あはは♪確かに(笑)

名前こそ違うけど(リアクティブアーマーでしたっけ?)意味合いは同じですもんね(^^)v

2017年12月25日 12:44
今年も一年、制作ブログ楽しませて頂きました。
来年も模型展示などお互いに刺激をしあい、腕を増していければお思います🎵
コメントへの返答
2017年12月26日 22:16
こんばんは~

ありがとうございます(^^)

切磋琢磨の日々で再び1年を終える事ができました♪

そうですね♪
来年もお互いに良い展示が出来るように努力していきたいですね(^_^)

ジェガン祭りは来年参加メンバーが多いのでKeiさんのも含めて密かに楽しみにしていたり♪…
自分も追加で1体また作りたいなと(^^)

来年の展示までの課題ですね♪



2017年12月25日 22:12
年内最後にアレックスとは素晴らしいです!やっぱNT-1最高です(笑)
今年はなかなかオフ会にも顔出せませんでしたが、来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年12月26日 22:31
こんばんは~

ありがとうございます(*^^*)

ハンネにアレックスの形式があるだけにばっし~さん熱いですね(^o^)

食い付いてもらった事に喜びを感じている次第です(*^^*)

作り手として作った物の反応を感じる事で次へのモチベーションが上がりますから(^_^)

オフに関しては、自分も含めてばっし~さんに会いたい人達も居るかと思いますので参加をお待ちしております(^^)


プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation