8月31日は道内最大の展示会【北海道モデラーズエキシビジョン2019】の1日目の開催日。
駐車場確保の為に早めに出る事にする。

今年も例年と同じく札幌ファクトリーホールへ。
設置作業が始まる…
何とか設置してしばらくすると一般客入場時間になりイベント開始へ。
ざっくりと自分達が展示するスペースの紹介を。
初日の参加メンバーは、自分、優希さん、Nさん、T君親子、Uさん親子、の7名。
イベントは毎回の如く…
人だらけ…参加者も多ければ客も多い!
展示する側は設置をしてしまえば、後は交流なり休憩なりする位なので自由に過ごしていました。
お昼はNさんと優希さんと3人で♪(自分の要求を通してもらいありがとうございます)
午後も同じように時間が流れ自分は個人的な用もあり午後4時をもって早めに帰宅する事に。
初日はこんな感じかな。
色々なモデラーさんとも交流もしましたが、初日の中で印象に残った交流は、
札幌モデルカーオフミーティングさんのこの3台他を出してるモデラーさんに声を掛けてもらい(自分のブログを見てる方なら中央の車で察しが付くかも)
一緒に記念撮影♪
色は違えど同じキットを展示していたので♪(作風の方向性は似てるかも)
この方の別作品は、
お洒落な感じの作品。
フィギュアも絡めて素敵な感じ。
地面や建物が自作というのが素晴らしい♪
とりあえず1日目の出来事はこんな感じ。
後は初日で自分が気に入った作品の画像でも。
【北海道モデラーズエキシビジョン2日目】
駐車場確保の為に早めに出る。
帰宅の混乱を避けたかったので初日とは別の駐車場にした。
初日で優希さんは離脱して2日目はF総帥氏とKeiさんが参加。
keiさん。
総帥氏。
午前にサプライズ的に展示車両が到着!
ナイト2000
アメリカのパトカー
登場するやいなや会場のおやじ達に群がられる。
皆が年齢層が高い。
2日目のお昼も同じ物を食べてしまった…
2日目は初日以上に人が多い。
2日目の午後も頑張ったが疲労が酷かったので参加者が休めるキャットウォークで休んでいた。
相変わらず人が多い。
2日目で良かったと思う作品画像はこんな感じ。
午後5時になりイベント終了。
撤収作業が始まる。
自分達は展示会慣れしているので撤収作業がスムーズにいきました。
これも今までの皆の努力の成果かな。
今回のイベントに関係した皆さんにまずは2日間お疲れ様でした!
来期のイベントも成功させましょう!
ではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/09/01 20:44:55