• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

夕方の

夕方のちょっとした出来事。
外食しにインプを走らせ近くの交差点へ、自分の車の前には白のハコスカ・・・GT-RかR仕様かはわかならないけどちょうど信号待ちで前に止まっていた、古いタイプのロールバーにフルバケ、オーバーフェンダーの昔のレーシングカールックのハコスカだった。
ちょうど信号青になりインプを走らせると凄い勢いで逃げて近くの交差点で曲がっていった。
見せつけたのか?果たして着いてきて欲しかったのか?
こちらはエンジンが冷えていたので踏む気は起きなかったがエンジンが暖まっていたら追いかけてみたかった気もした。

ただ単純に向こうが煽られると思って逃げたのならそのオチはそのオチで楽しい。
48年排ガス規制車ならではの独特の匂いの排気ガスがなんかノスタルジックな気分になった。

画像は適当に(;^_^A・・・
Posted at 2009/05/10 20:42:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月10日 イイね!

レポート①

レポート①まずはHKSのスポンジタイプから。

体感的な変化はよくわかりません(;^_^A
ですが、数値的には変化ありました。
ブースト圧→瞬間的に0・9→安定0・8と気持ち低い結果です。
空燃費は純正エアクリーナーに対して変化があり、ブーストが掛かる領域で12~13で安定、街乗りで13~14・3の付近ほぼ安定、時々瞬間的に11、平均値に理論空燃費に近い条件で安定です、純正エアクリーナーと比べると空燃費は薄い方向へ行ってる様です。

教訓としては、社外ECUを付けた車には純正エアクリーナーでは条件が悪いという事が分かりました。

さて次回はHKSのスポンジタイプエアクリーナーの二倍の値段がするSTiエアクリーナーのテストをします。
しばしお待ちを。

Posted at 2009/05/10 11:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 89
101112131415 16
17 18 19202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation