• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

今年最後の手入れ

本当は今月の中旬あたりに終わらせたかったけど、今月はあまりに仕事が忙しい状態だった為に先延ばしが続き、ようやく昨日と今日で手入れが終わった。

内容は過去のブログで何度か書いたブレーキ周りの総取り替えを実施。

今回の仕様は・・・



フロント側、ディクセルDAV《SD》ローターに同社のMタイプパッドの組み合わせ。 



リアはディクセルのSDローターに同じくMタイプパッドの組み合わせ。


今回はパッドのグレードを落とした、理由は車の使用条件が以前と違う事とローターのロングライフ化が目的。
パッド側の沸点が500度までなので店側の意見でローター側で熱的に余裕を作ろうという事で逆ベンチに決まった。
またスリット入りなのは1割でも2割でも「効き」を上げたかったので自分的に譲れないポイント。

しばらくこの仕様で行って結果が良ければ継続して使いたいところ。

今のところはまだ当たりが付いてないので何とも言えないけど・・・
Mタイプパッドの感触は・・・マイルドな効きというか・・・自分の好みで言うのならZタイプの方が好きだけど今回のMタイプはローター攻撃性が低いものなのでいたしかたない感じ。
とにかくあとはこの先の経過次第という事で(笑)。


あともう一つこんな季節にアレなんだけど少しだけドレスアップ。



後期純正オプションのヘッドライトガーニッシュを装着。

アクの強い見た目で好みが分かれる物だけど見た目がスポーティー路線一直線な自分のレガシィなら似合うと勝手に思い込んでる(笑)
全体的にはこんな感じ。





濃い~感じで自分的には結果オーライ(笑)!


ではではまた次のブログで!!

Posted at 2011/12/25 16:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation