まずは…今日もお疲れちゃん♪
今日は仕事中に車を引き取ってもらいタイヤ交換&アライメント調整をしてもらいました。

久しぶりの新品タイヤ投入です♪
新品タイヤは走り出してすぐに違いがわかるというか…
明らかに良いなと!
曲がるのは当然、減速する時もトレッド面のブロックが仕事してるのがわかる!
減ったタイヤは堅いだけだから違いは明確。
あとゴムそのものが古いのも影響してる所もあるだろうしf(^_^;…
久しぶりにこのフィーリングに感激してます(^_^)v
で、アライメントの方はこんな感じ。

何とかまとめてもらった感じです。
どうもフロント側の偏芯ボルトもよろしくないようで、キャンバーは右側で立てれる限度に左側を合わせて、前回問題になったリア側のトーは左右振り分けという感じ。
またイタチごっこのようにフロント偏芯ボルトを替えて再調整しても車高を下げている以上は内側から減る傾向は避けられないので自分としてはここで割りきります。
夏から引き続いた問題の解決へ。
さて帰宅するとお届け物が…

中身は…

CODのモダン・ウォーフェア3です。
廉価版が出るまで辛抱して待ってましたf(^_^;
「BOOK・OFFとかでも中古売ってるじゃないか?」と言われそうですが…
その辺で買えるのは知ってましたが売ってるのは字幕版ばかりで…
そうです。
吹き替え版が欲しくてネットで買いましたf(^_^;
世間では評判がイマイチな吹き替えをあえて…
海外ドラマをよく観る自分にとっては吹き替え版が肌に合うのでf(^_^;
手持ちの前作のモダン・ウォーフェア2も吹き替え版ですf(^_^;
とりあえず今回の3で物語が完結するので楽しみです。
ちなみに自分はオフライン専門でf(^_^;…
360のCODのオンラインは強者ばかりらしいので手を出さないつもりですf(^_^;。
時間の余裕ができたら遊ぼう♪
休日中は歯を抜いた歯茎の痛みに苦しみ…痛み止めのロキソニンと肋軟骨炎のセレコックス錠の併用を避けた方が良いかなと思って痛い時だけロキソニンに頼ってぎりぎりまで我満してたら胸の痛みが…そこでロキソニンを止めてセレコックス錠を飲む事に…
そしたら歯茎の痛みが楽になった…
そう…セレコックス錠は坑炎症剤
…歯茎の腫れが痛みの原因…
(笑)…効いて当然ですよねf(^_^;
もっと早くに気が付けば良かったf(^_^;…
気がついた時すでに遅いという事はお約束ですねf(^_^;
さて、明日も頑張ろう♪
ではまた(^_^)v
Posted at 2012/10/09 23:06:57 | |
トラックバック(0) | 日記