今日も…

お疲れちゃん♪

連休が始まってイェーイな感じだぜ!

先週は楽しかった~
GW前半は

伊丹行ったのと、

夜に出掛けた位でほとんどの時間を、

ガンプラ製作につぎ込んでいた。
素組みに関しては先週の始めから少しづつやっていた。

見た目がシンプルなRX78ガンダムだけどMGならではのランナーの多さなので無理の無いペースで組んで行く。

GW前日にここまで進めて、

GW初日で素組み完了。

MGは稼働が良いね~

GW2日目は基本塗装を、

つじつまが合わなくなるのは困るのでフレームに付けたまま塗装したので、

当然フレームに塗料が乗る。
なので、

抽象的ではあるが今回フレームも塗装した。

GW前半の最終日3日目も残りの塗装と再構成と仕上げで1日費やし…
…完成としようか。
久しぶりのMG、

ガンダム完成。

まあ…こんな感じかな。

装備は満足♪
欲を言うならハイパーバズーカーをもう1本付けてくれたら
ア・バオアクーの最終決戦仕様にできただけどな~

相方に見せたら一言『このガンダムは疲れている』とか
『アムロがもう乗りたくないと言って砂漠に埋めたやつ』みたいだとか…
…作った本人も疲れてるけどね(笑)

うん…確かに疲れてる感じだな。

MGの仲間達と…

ザクのバランスが取れない…

うむ。
あとは適当に何枚か、

ジャベリン!

塗装的には、チッピングする為に仕込んだ以外はラッカーと油彩ベース塗料を使ったウォッシング仕上げ。
一応面で複数色作って塗り重ねたので時間は掛かった。

RX78ガンダムのMGは結構な種類が売られているけどやはりバージョン2の顔とちょっとモッサリした体つきが好きだな。

何か思うように撮れないな~

今回もウォッシングが原因と思われるパーツ破損が発生してしまったな…とりあえず接着したけど。

何だかんだで何とかなったので良しとしよう。
さて、

今日を頑張れば明日からGW後半。
ガンプラも一段落したので自由に楽しみにたいな~
ではまた。
ジークンドー…スピードとフェイントが命だな。
Posted at 2016/05/02 12:38:14 | |
トラックバック(0) | 日記