• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

GW後半

今日も…


お疲れちゃん♪
連休が終わる…まだ休みたいぜ(笑)

明けてすぐに日曜日があるからまだ救いがあるが、あれだけ休んでから明けていきなり普通に1週間だったらキツい。

さて今年のGW前半は、

ひたすらガンダムを仕上げていた。

GW後半の3日は、

仲間達とオフ♪

4日からは、

後々戦車系にもチャレンジしようと思うので、塗装の練習も兼ねて。

ミニ四駆…で塗装練習。
タンク朗の愛機のバーニングサン…をソ連戦車風に仕上げようかと。


もちろん走らせる気は無いのでモーターもギアも付けていない。
いつものディスプレイして眺める仕様だ。

4日は午前中は用足しして、それから切り出しやボディ加工に手間取りそこで終了。
 
外食して出掛けて1日が終わる。



5日。

昼過ぎからやっと続きを手掛ける事にした。
今回はグレーサフベース。

艦底色からの、

デイトナグリーンをベースに2色作り塗装した。
今回はシャーシも塗った。

チッピング出来るように仕込んでから塗装したので塗装を剥がしつつ最終仕上げを。
適当にテレビ番組でも観ながら作業していて、今日はテレビ東京でスパイダーマンの映画を観て…(作業に集中していたので気が付いたらエンディングだったけど笑)まあいいやと思いながらそのまま作業しつつチャンネルもそのままにしていたら、

久しぶりにCSIマイアミが放送されていた。
しばらく観ていなかったのでいい感じに内容を忘れていたので楽しめた。
作業中は手元ばかり見てる事が多いので吹き替え音声がありがたい♪

本番で塗ってみようと考えていた塗装プランを実施した。
失敗してもミニ四駆のボディなのでそれほど痛くはないので思いのままにやった。

で、完成としようか。

ソ連T34風バーニングサン完成。

シャーシはこんな感じ…ホイールの裏側が気になるが、そこは気にしない(笑)手抜きですまぬ。

塗装的にはラッカー、エナメル、アクリル、そんなところかな。

もともとバーニングサンはグリーン系のマシンだから戦車系のグリーンで塗装してもそれほど違和感はないね。

ボディ加工が塗装で生きたね♪

この感じなら大丈夫かな。

今年のGWは去年のGW以上にプラモ合宿であった…
でも中間にオフがあってその日だけは健康的に過ごせたな~

さて…残りの休日を惜しみながら過ごしますか…

ではまた。

格闘シリーズ三弾






Posted at 2016/05/05 20:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 34 567
891011121314
151617 181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation